-
フォトグラファー・竹内裕二さんが惹かれた「NAGARE STUDIO 流政之美術館」
混み合う大型展もいいけれど、作家が向き合った景色に触れられる美術館もおすすめ。今回は、フォトグラファー・竹内裕二さんイチオシの「NAGARE STUDIO 流政之美術館」をご紹介。
展覧会のあとはカフェでゆっくりと。中野京子さんのお気に入り「三菱一号館美術館」

作家・ドイツ文学者 中野京子さん
展覧会後に立ち寄れる、素敵なカフェ空間
「三菱一号館美術館」(東京)
1894年竣工の洋風事務所建築を復元して開館した『三菱一号館美術館』。中野さんは独特な企画が多い展覧会とともに、カフェがお気に入りだそう。
「クラシックな雰囲気で、天井が高いのも気持ちいいですね」
かつての銀行営業室を復元した空間は照明や調度品などのインテリアも美しい。
「東京駅で友人と待ち合わせて、ランチしておしゃべり。展覧会を見たあとにこちらでお茶をしてまたおしゃべり(笑)。これが定番です」
美術館チケットがなくても入店でき、カフェ自体のファンも多い。
「美術館から出なくても素敵なカフェがあるのはいいですよね」
オリジナルグッズ、輸入雑貨が充実したミュージアムショップ「Store 1894」も楽しく、エクラ世代には最高の遊び場。

2層吹き抜けの空間は、三菱合資会社の銀行部が入っていた場所。柱や天井などは当時の資料に基づき、復元している。

「Café 1894自家製 クラシックアップルパイ」¥930。サクサクのクランブルの食感も加わって楽しい。バニラアイスクリームを添えて。

ランチの定番ワンプレート、「Café 1894 ガーデンプレート」¥1,750。アメリケーヌのグラタンや2種のサンドイッチ、サラダなどに、ミニスコーンとラズベリーのソースのひと口デザートまで。季節のハーブティーつき。

洋館のたたずまいを残した展示室は、19世紀後半から20世紀前半の近代美術を見るのに最適。展覧会は年3回ほど。

レンガ造りの建物は、三菱が1894年に建設した「三菱一号館」(ジョサイア・コンドル設計)を復元したもの。カフェの入口は馬場先通りの東角で美術館とは別。11時からのランチ(平日)と、夜のみ予約ができる。夜はワインとコース料理も楽しめる。
INFORMATION
【三菱一号館美術館】
10:00~18:00(祝日を除く金曜と第2水曜、展覧会会期中の最終週平日は~21:00)
㊡月曜(祝休日、展覧会会期中の最終週は開館)、年末年始
観覧料/展覧会により異なる(ミュージアムショップStore 1894とCafé 1894の利用は入館料不要)
東京都千代田区丸の内2の6の2
☎050・5541・8600(ハローダイヤル)
【Store 1894】 10:00~18:00(金曜ほか~21:00)
営業時間、休みは美術館に準ずる
☎03・3212・7155
【Café 1894】 11:00~23:00(ランチ ~14:00、カフェ ~17: 00、ディナー ~23:00)不定休
☎03・3212・7156
-
モデル・富岡佳子さんのとっておき美術館「小田原文化財団 江之浦測候所」
展示以外も魅力的な、多彩な楽しみ方ができる美術館を大特集! 今回はモデル・富岡佳子さんが“また訪れたい”と思う、神奈川県にある「小田原文化財団 江之浦測候所」をご紹介。
What's New
-
【大阪中之島美術館『日本美術の鉱脈展』】未知との遭遇の連続!とびきり楽しい日本美術のワンダーランドへ
「鉱脈」というキーワードのもと、「知名度は低いけれど極めて魅力的な日本美術」を一堂に集めた展覧会が、ただいま大阪中之島美術館で開催中(~8/31)です。現時点ではマイナーでも未来には国宝となるかもしれない、そんな個性派の作品群にぜひ注目を!
カルチャー
2025年7月18日
-
【初のソロ写真集発売!】Hey! Sɑy! JUMP 中島裕翔さんスペシャルインタビュー
約8年以上にわたりメンズノンノのレギュラーモデルを務めてきたHey! Sɑy! JUMPの中島裕翔さんが、卒業を記念して集大成とも言えるソロ写真集を発売。被写体として、フォトグラファーとして、作品に込めた想いについて聞いた。
カルチャー
2025年7月16日
-
誰も不可能なことをする義務はなしーÀ l'impossible nul n'est tenu.【フランスの美しい言葉 vol.24】
読むだけで心が軽くなったり、気分がアガったり、ハッとさせられたり。そんな美しいフランスの言葉を毎週月曜日にお届けします。ページ下の音声ボタンをクリックして、ぜひ一緒にフランス語を声に出してみて。
カルチャー
2025年7月14日
-
空腹、聞く耳持たずーVentre affamé n'a point d'oreilles.【フランスの美しい言葉 vol.23】
読むだけで心が軽くなったり、気分がアガったり、ハッとさせられたり。そんな美しいフランスの言葉を毎週月曜日にお届けします。ページ下の音声ボタンをクリックして、ぜひ一緒にフランス語を声に出してみて。
カルチャー
2025年7月7日
-
終戦から80年、改めて平和について考えたい。戦争をテーマにした本5選
今年は第二次世界大戦の終結から80年。そんな節目の年となる今、改めて戦争や平和について考えたい。今回は、毎月お届けしている連載「今月のおすすめ本」でこれまで紹介してきた本の中から、戦争をテーマにした本をご紹介。
カルチャー
2025年7月6日
-
-
-
-
【気温32度の服装】日中の気温が32度の時の最適な服装は?50代におすすめのワンピース&セットアップコーデ6選
日中の気温が32度の日は何を着ればいい?服装のポイントや40代50代におすすめのコーディネートをご紹介。今回は、気温32度の真夏日に着心地のいい涼やかワンピースや着るものに迷わないセットアップスタイルをご紹介します。
Magazine
-
亜希さん登壇のトークイベントにご招待!
éclat×Lypo-C リポソーム体験サロンイベントを開催
-
簡単セルフカラーで“いつもキレイな人”に
キレイな髪印象をキープするための“伸びかけ白髪”のルーティン
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
50代におすすめの夏アイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき旬の服
-
大人のくすみ&しぼみ肌に必要なケアとは?
化粧水の代わりに毎日使える「化粧水フェイスマスク」で保湿!
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
50代が真似したいデニムスタイル
進化系“デニム・エレガント”でセンスアップ!
-
【50代に人気のヘアスタイル・髪型カタログ】おばさんになりたくない!ショート・ボブ・ミディアム・ロング別ヘアスタイル
白髪や髪のうねり、薄毛、パサつきなど40代、50代の気になる髪悩みを解消するおすすめヘアスタイルを提案。ショート、ボブ、ミディアム、ロング別ヘアスタイルから知っておきたい最新ヘアケア事情まで、おばさんぽ…
-
【50代 旅】旅の楽しみはおしゃれから!旅におすすめ20アイテム
夏真っ盛り、大型連休やお休みに旅行を計画中の人も多いはず!旅をさらに充実させるために、おすすめアイテムをご紹介。気分が上がるアイテムをお供に、旅をもっと楽しく!
-
【50代「ユニクロ・GU」コーデ】デニムスタイルも涼しげに!夏に快適なカジュアルコーデが人気
トレンドを取り入れたアイテムから、機能性にこだわったアイテムまで、豊富な品揃えが魅力のユニクロ・GU。今回はそんな「ユニクロ・GU」アイテムを使った、おしゃれな40代・50代のコーデをチェック。暑い夏でも楽…
-
二の腕が気になる人も着やすい!上品に着映える50代のノースリーブ【ファッション人気ランキングTOP10】
ウェブエクラ週間(2025/6/29~7/5)ランキングトップ10にランクインした人気ファッションをピックアップ。二の腕のムッチリやタプタプが気になる人も安心!着映えるノースリーブをお届け。
-
【50代におすすめのショートヘア60選】髪型を変えて好感度アップ!上品な雰囲気が叶うショートヘア
ヘアスタイルに気を遣っているかで印象が大きく違ってくる50代。そこで今回は上品な雰囲気と知性を引き出し、若見え効果も叶うショートヘアをご紹介。白髪や薄毛、うねりのお悩みもカバーするへスタイルを参考にし…