-
【50代に見えない肌】すぐに取り入れたい!エイジングに負けない肌をつくるには?
年々、増えていくエイジング悩みに、スキンケアの効きが悪くなっていく肌、さらに昨今のマスク生活による肌トラブルが加わり、もう心折れそう……という人こそ必読! 自らの肌も不死鳥のごとく蘇らせてきた美容家・小林ひろ美さんが、どんなエイジングの波にも打ち勝てる肌のお手に入れ方法を伝授。
大人の美肌をつくる「50代のための乳液」美賢者が愛用している乳液って?

小林ひろ美(美容家)

松本千登世(美容エディター)
①小林ひろ美さん×松本千登世さん対談「乳液の魅力」
使い心地も使った後肌も! エクラ世代こそ使ってほしい
松本 実は、私にとっての乳液肌は、まさにひろ美さんのような肌のことなんです。柔らかくて明るくて弾むよう。だから思わず触れたくなるような、触れてはいけないような、乳液はそんな官能的な肌を目ざせるアイテムだと思うのですが。
小林 乳液肌ってうれしいですね。実は私、乳液に覚醒したのは3歳のときだったんですよ。お姉さんごっこ的に、こっそり母の乳液をつけてみたんですね。そしたら、つけたところだけが、つやつやに。3歳だったけれどその肌に本気で感動したんです。何回も何回も鏡を見直したのを今でも覚えていますね。もちろん母(美容研究家の小林照子さん)からも、何かあったらまず乳液を!と教育されまして。だから、小学校に入る前から乳液ラバー。50年以上の長いお付き合いです。
“乳液デビューは3歳。以来、50年以上の長いお付き合いです”
―――小林ひろ美
松本 私も乳液、大好きです。クリームや美容液にはない、乳液の、あのじゅわっと肌に広がる感じとか、吸いつくような感触がまずたまらない。化粧水やクリームが肌に入る感覚とはちょっと違うというか、肌そのものになってしまったんじゃないかと思うようななじみ感といい、心にまで響く独特のうっとりする使い心地や仕上がりといい、たまりません。また、私は肌がしぼみやすくてすぐ疲れて見えたり、やつれて見えたりしがちなんですね。でも乳液はそんな肌を瞬時に“太らせ”て、元気な肌印象に見せてくれる。だからすごく頼りにしているんです。

小林 乳液は皮脂膜にも似ていて水溶性と油溶性の成分がバランスよく構成されているから、肌との親和性がすごく高い。水分も油分も両方入れながら、優しく蓋をしてくれるから、もっちりふくふく肌になるんですよね。そんな乳液のケアを日々続けていくと、肌自身が目覚めて、自ら潤える肌に育っていくので、パッと見の印象がどんどん変わってくるの。
松本 わかります。私が本格的に乳液を使うようになったのは、30代後半ごろなのですが、乳液で角層が整ったせいか、以前は不安定だった肌が、すっと安定するようになって、乳液ってスゴイなあと。
小林 そう。年齢を重ねると、美容液やクリームにばかり目がいきがちになるけれど、大人こそみんなもっと乳液を使えばいいのに、って本当に思います。特にエクラ世代は年齢とともに肌がガチガチ、ゴワゴワになりやすいし、最近はマスクでツヤもなくなりがちだから。乳液ケアでゴワつきがとれて柔らかくなるだけでも、肌って俄然見違えますからね。
松本 老化のサインも乳液仕立ての柔らかい肌だと刻まれにくいですものね。硬い紙は折りあとがつきやすいけれど、柔らかな布だったらつかないもの。
小林 そう。だから、私は毎日のベーシックな乳液使いとしては、朝はキメを整え、夜は密度を高めて、柔らかでふくよかな肌を目覚めさせる意識で使っています。さらに、例えば、肌が敏感なときは、乳液をクレンジングがわりに使ったり、反対にざらつきが気になる日はお塩を混ぜてソフトスクラブ洗顔にしたりと、その日の肌状態を見ながら、ケアの微調整ができるのも乳液ならではのテクスチャーだからできること。すばらしいです。
松本 私は朝の乳液はもはや肌を装うベースメイク感覚、夜は贅沢にその感触を味わって心までふっくらメイクするように使っています。ほかにもネックケアやヘアケアとしても使うことも。うわあ、本当に乳液って活用範囲が広い!
小林 水とも油とも仲よくなれる性質なので汎用性が高いんですよね。一本でも十分効果があるけれど、化粧水とも美容液ともクリームとも全部仲よくなれる唯一無二のポジションだから、ほかのアイテムとの合わせ技が編み出せるのも乳液ならでは。だから、化粧水と美容液をがっちり肌に引き込み閉じ込め、それぞれの効果を高めるためにも化粧水→美容液のあとにはさんでほしい。油分があるから蓋をする働きもあるので、十分潤ったと感じたらクリームはなしでもいいかも。
<Chitose’s milk life>
日中も手放せないから必ずポーチの中にも!
日中もメイクの上から乳液をプラスして、くずれを直したり乾燥ケアすることも多々。なので、ポーチにも必ずイン。最近のお気に入りはタッチャ ルミナス デューイー スキン ミスト。

“瞬時に肌が変わる実感。乳液にはいい意味での“中毒性”がある”
―――松本千登世
松本 私、乳液にはいい意味での“中毒性”がある気がして、昼間も携帯して使うことが多いのですが、ひろ美さんとお話しして、私がなぜ乳液を好きか、わかった気がします。その懐の深さ、が最大の魔力だったのですね。説得されました(笑)。
小林 小林家では、家の中のいろんなところに乳液がスタンバってるんですよ。気づいたらいつでも使えるように。神棚の下にもある。そんなにあるのに、照子(母)と激しい争奪戦まで繰り広げられちゃうという(笑)。
松本 美肌母娘(おやこ)をそこまで魅了するなんてやっぱりすごい。大人こそ、絶対に使ってその恩恵を体感してほしいですね。
<Hiromi’s milk life>
家のあらゆるところにミルクです!(笑)
いつでも使いたいから、玄関、リビング、キッチン、バスルーム、トイレ、寝室、神棚の下にも乳液。乾いたら即つける、はもちろん、クレンジングにもスタイリング剤にもマルチに愛用。


「乳液を使った肌は本当にフェミニン!」(小林さん)
「乳液肌の内から充満している感じが好き!」(松本さん)
②朝の「仕込む」乳液
朝の乳液儀式
1.プロテクト洗顔




朝のおすすめ乳液
ロート製薬 肌ラボ 極潤プレミアム ヒアルロン乳液

朝のくすみが気になるときのオーダーメイド使用に重宝
世界初配合の発酵ヒアルロン酸など7種類のヒアルロン酸を配合。美容液のようにみずみずしく濃密。「プロテクト洗顔やお塩を混ぜて乳液スクラブなどにも」(小林さん)。140㎖ ¥990
ポーラ B.A ミルク

こっくり気分の朝のスタメン乳液。夜まで肌ふっくら!
「夜までバシッと効果が続く整キメ効果を感じるのがこちら。糖化防止のためにも愛用」(小林さん)。濃密なコクのあるテクスチャーが柔らかく浸透する感触も絶品。80㎖ ¥22,000
シャネル ル リフト フリュイド

朝に軽やかに気分を上げる香りと感触が好き
「軽いテクスチャーはさっぱりしたい朝に。気分の上がる香りに包まれながらキメがそろう幸福感」(小林さん)。肌にハリと弾力をオン。化粧のり良好の輝くさらり肌に。50㎖ ¥17,600
③夜の「育てる」乳液
夜は高機能な乳液で肌をたっぷり満たしてふっくら肌密度を育てること。化粧水と乳液を何層か重ねるミルフィーユ塗りを基本に、ほかの化粧品や美顔器とのあわせ技のスペシャル使いも。翌朝、笑ってもこわばらない柔らかな肌を実感できるはず。
夜の乳液儀式
1.オイルと混ぜてマッサージ



2.導入プラス


夜のおすすめ乳液
シスレー エコロジカル コムパウンド

しぼみがちだった肌を救ってもらった大人乳液
「肌しぼみが気になったときに助けてもらいました」(小林さん)。美容のプロのファンも多いロングセラー。複合的な肌トラブルを改善する万能美容乳液。125㎖¥25,850/シスレージャパン
クレ・ド・ポー ボーテ エマルション アンタンシヴn

贅沢な使い心地で確かな結果の完璧バランス
「ストレスポイントがまったくない完璧な使い心地。贅沢なのに、ベーシック使いだけでなくいろいろ使えるところも魅力」(小林さん)。125㎖(医薬部外品)¥15,400
SUQQU アクフォンス リプレニッシング フルイド

みずみずしく肌を充満させたいときはこれ
「乳液苦手派にもおすすめなのがこの乳液。みずみずしく潤って、ふっくら」(小林さん)。2種の質感オイル配合で軽やかなのにコクのある感触で、なめらかなツヤ肌に。125㎖ ¥16,500
④朝の「装う」乳液
朝の乳液儀式
ファンデーションの乳液割り


朝のおすすめ乳液
ドゥ・ラ・メール ザ・ハイドレイティング インフュージング エマルジョン

さらっとなじむのに内から引き締め、身のつまった印象に
「サラッとなじむのに、内側から毛穴をぐっと締め厚みのある肌に」(松本さん)。海藻エキス&ソイプロテイン配合。エアリータッチの軽さで24時間みずみずしさが続く。125㎖ ¥33,000
アルビオン アンフィネス ダーマ パンプ ミルクS

一気に肌を太らせてキメを整列させる実力に感動
「こんなに大量に入れてもすべて肌に入っちゃうの?というくらいたっぷり肌を太らせてくれてハリ感もアップ」(松本さん)。ベビーコラーゲンの生成もサポート。200g ¥7,700
コスメデコルテ リフトディメンション エバーブライト プランプ エマルジョン

元気で明るい肌を求めるならこの美白乳液の出番
「美白ケアの大切さも実感中。肌をボリュームアップしながら明るい肌を目ざすときにはこの乳液を」(松本さん)。ビタミンC誘導体配合。200㎖(医薬部外品)¥7,700
⑤夜の「味わう」乳液
夜の乳液儀式
高級ラインの化粧水とのあわせ使い



夜のおすすめ乳液
ザ・ギンザ モイスチャーライジング エマルジョン

ていねいに裏ごしされたような繊細な濃厚さで満たされる贅沢を
「クリームとは違う、乳液ならではの裏ごしされたような濃密感を一番感じるのがこれ」(松本さん)。心まで満たすような菩提樹のみずみずしい香り。ハリもアップ。150g ¥22,000
イトリン エレメンタリー フェイシャルエマルジョン

“私の肌はまだまだ大丈夫”そううぬぼれさせる肌感に
「のばしているときの気持ちよさはもちろん、ハリ感で肌上の影を一掃する仕上がりは、私の肌ってまだまだ大丈夫かもとちょっとうぬぼれちゃう」(松本さん)。柔肌&活性効果に加え、官能的な香りも◎。75㎖ ¥22,000
パルファン・クリスチャン・ ディオール プレステージ ホワイト リンクル エマルジョン

エイジングの悩みも肌色の悩みも解決する一本
「みずみずしいテクスチャーがのばすごとに肌に吸いつく濃密質感に。官能的でムチッと明るい肌になりたいときに」(松本さん)。美白ケアもシワ改善も。50㎖(医薬部外品)¥39,600
-
50代の美しい肌とは?年齢のサインに負けない「質感のいい肌」になるためのスキンケア法
今、大人がすべきは、手のひらで感じる“質感のいい肌”へと育んでいくスキンケア。「質感から肌を整えていくとスキンケアはうまくいく」と語る美容ジャーナリスト・松本千登世さんがおすすめするお手入れ方法と逸品コスメをご紹介。
-
アラフィーの肌を輝かせる「大人のベストコスメ大賞2021」
美容界を揺るがす新発見や、不可能を可能にするような技術に基づき、目を見張る効果を肌にもたらす――。そんなコスメが続々と登場した2021年。美容のプロフェッショナルたちが自信をもって選びぬいた最優秀作を、ここに大公開!
-
美プロが50代のために選んだ「エイジングケアコスメ」はこれ!
アラフィーの肌悩みに“効くもの”は、同じ悩みを抱える同年代の知恵を借りるのが一番! 50代のエクラ美容スタッフで結成した“エクラ50S(フィフティーズ)”が、”投資”すべき、エイジングケアコスメについて考え、ご紹介します。
What's New
-
【大人の夏肌にこそ、ホワイトムスクの香り】香水をつける位置と分量の正解とは
高温多湿な日本の夏。汗や体のにおいが気になる季節にまといたいのがホワイトムスクの香り。香害を引き起こさず上手にまとう方法は? 「シャネル」のレ ゼクスクルジフ ドゥ シャネル 1957 オードゥパルファムは、まろやかな清潔感を漂わせる。
エイジングケア
2025年8月16日
-
【大人の夏肌にこそ、ホワイトムスクの香り】ムスクの香り、誤解してませんか?
ムスクの香りを誤解してませんか? その魅力とともに、ムスクの香りを代表する「ナルシソ ロドリゲス パルファム」をご紹介。
エイジングケア
2025年8月15日
-
「エンビロン」がゆらぐ大人の肌に響く理由 開発者のDr.デス、来日インタビュー
「最近、何を使っても効かない」「赤みやピリつきなど、肌が不安定になりがち」——そんな停滞感を覚える大人の肌に、確かな“手応え”をもたらすのがエンビロン。数々のコスメを試してきた美の目利きたちの間では、”肌を託したくなる”と圧倒的な信頼を集め、神格化されているブランドだ。 なぜ、そこまで人の肌と心に響くのか……。その理由を「エンビロン」創設者のDr. デス・フェルナンデスの言葉に耳を傾けながら探っていく。
エイジングケア
2025年8月1日
-
【エクラ 華組の愛用コスメ拝見 vol.3】50代の素肌磨きに欠かせない!“リピ買いスキンケア”
エクラ 華組がいつもステキな理由を探るべく、普段愛用しているコスメを徹底リサーチ。3回目は、長年使っているスキンケアアイテムを教えてもらいました。大人の美肌づくりのヒントに!
エイジングケア
2025年7月25日
-
いい感じに年齢を重ねたい!美容家・石井美保さんに聞いた「エクラ世代から始めたケア&手放したケア」
年々美しさを更新しつづけ、常に注目を集める美容家の石井美保さんは、私たちと同じエクラ世代。その美しさの秘密は年齢による変化をポジティブに受け入れ、ケアや美容へのスタンスをしなやかに進化させてきたことにあった。
エイジングケア
2025年7月11日
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
50代の旅行コーデ
風通しもばっちり&涼やかな一着で快適な旅を
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき旬の服
-
50代におすすめの夏アイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
QUOカード5,000円分プレゼント
ウェブエクラ ユーザーアンケートご協力のお願い
-
酷暑で加速!? 大人の髪悩みをホームケア
うねって広がる大人髪をヘアマスクで柔らかくまとまる髪へ
-
【50代に人気のヘアスタイル・髪型カタログ】手入れが楽でおばさんぽくならない!ショート・ボブ・ミディアム・ロング別ヘアスタイル
白髪や髪のうねり、薄毛、パサつきなど40代、50代の気になる髪悩みを解消するおすすめヘアスタイルを提案。ショート、ボブ、ミディアム、ロング別ヘアスタイルから知っておきたい最新ヘアケア事情まで、おばさんぽ…
-
【おしゃれな50代愛用のユニクロTシャツ10選】着回し力抜群!どんなスタイルにも合う取り入れやすさが魅力
40代・50代からの人気を集める「ユニクロ」のTシャツ。定番から期間限定のコラボアイテムまで、さまざまなTシャツが揃っている。今回は、そんなユニクロのTシャツを使った40代・50代読者モデル・エクラ華組のコー…
-
【50代に人気のボブヘアスタイル60選】老けて見えない!ふんわりボリュームで若々しくて明るい印象に
白髪や薄毛、うねりなど40代50代の髪悩みを解消して、おばさんぽくならない今どきのボブヘアをご紹介。上品で洗練されたヘアスタイルに変えて気分も一新!
-
ホテルランチにもぴったりな一足や着こなしに鮮度をプラスする一足など50代におすすめのスニーカーはこれ!【エクラ編集部の愛用スニーカー】
スニーカーを愛用するスタッフが多いエクラ編集部。様々なスニーカーを経て今お気に入りのスニーカーは?この夏、出番の多いお気に入りの一足をスナップ!
-
50代の肌をきれいに見せる、夏のカラーって?涼やかなきれい色なら女らしく着映える
くすみが気になる50代の肌も、着る服の色選びひとつで印象が変わる。涼感と女らしさを両立する「きれい色」で、夏の装いをアップデート。