ホテルのアフタヌーンティは、まだまだ日本よりもお値打ち価格で楽しめます。
最新人気のホテル アフタヌーンティー2選✨@ジャカルタ
アフタヌーンティ天国のジャカルタ。最近、人気急上昇!新しい2つのホテルアフタヌーンティを紹介します。
● アフタヌーンティ天国 ジャカルタ
物価がどんどん上がっているジャカルタですが
ホテルのアフタヌーンティは、まだまだ日本よりもお値打ち価格で楽しめます。
ホテルのアフタヌーンティは、まだまだ日本よりもお値打ち価格で楽しめます。

ジャカルタでのアフタヌーンティメニューは2人以上でシェアすることを前提にしたセットになっていることが多く、
それを1つオーダーして2人以上で分けていただく仕組みです。
飲み物付きがほとんど、足りない時は別料金で追加オーダーします。
それでも日本に比べでお安い!!
それを1つオーダーして2人以上で分けていただく仕組みです。
飲み物付きがほとんど、足りない時は別料金で追加オーダーします。
それでも日本に比べでお安い!!
首都ジャカルタには名だたるホテルが沢山ありますが、その中で日本人にも話題の新しいホテルラウンジを2つピックアップして紹介します。
● 夢のラグジュアリー空間 The Langham
まずはランガムホテルのアフタヌーンティ。

ランガムは、150年以上前の創業時に、本場ロンドンで最初にアフタヌーンティを提供したホテルとして有名です。
ジャカルタには昨年後半にオープンしたランガムホテルですが、
ティーラウンジ『ALICE』でアフタヌーンティーが出来るようになったのは今年3月に入ってからでした。
ティーラウンジ『ALICE』でアフタヌーンティーが出来るようになったのは今年3月に入ってからでした。

オープンしてからジャカルタ在住日本人のインスタでも大人気。
とにかく私が聞いた人は全員
「高いけど美味しい」
「高いけどまた行きたい」
と言うので、
その時、日本一時帰国中だった私は
ジャカルタに戻ったら必ず行きたい!と思っていました。
とにかく私が聞いた人は全員
「高いけど美味しい」
「高いけどまた行きたい」
と言うので、
その時、日本一時帰国中だった私は
ジャカルタに戻ったら必ず行きたい!と思っていました。

そして先日やっと初訪問。
まずは店名通りの夢ある可愛い空間にうっとり。

テーブルにセットされているお皿も、アリスの世界観を感じさせる可愛いもの。

アフタヌーンティのメニューは2種類あり
トラディショナルな The Langham か
オリジナルの ALICEから選びます。
内容はセイボリーとスコーンは共通、
スイーツの種類がそれぞれで違います。
トラディショナルな The Langham か
オリジナルの ALICEから選びます。
内容はセイボリーとスコーンは共通、
スイーツの種類がそれぞれで違います。

2人で行くと、それぞれ1つずつを組み合わせることをオススメされるようで、私たちも悩まずそうしました。
ジャカルタでは珍しく、1人分ずつのお値段設定、
更に飲み物は別オーダーなので、
他よりもお値段は少し、お高め
更に飲み物は別オーダーなので、
他よりもお値段は少し、お高め
メニューBookがとても可愛くて、
スイーツが1つずつ、イラストで説明されています。
スイーツが1つずつ、イラストで説明されています。
お茶はフランスのダマンフレール。
私はベリー系の4レッドフルーツティを選びました!
私はベリー系の4レッドフルーツティを選びました!
そして、待望のアフタヌーンティセットが到着。

夢溢れる、大きな鳥かご型の3段トレイ。


スコーンにはコンフィチュール2種類とマスカルポーネのクリーム
ローズのスコーンはとても美味しくて、
おかわりしたいぐらいでした♡
おかわりしたいぐらいでした♡

セイボリーも1つ1つ、とても丁寧に作られていました。
トリュフのオープンサンドは香りがすごかった!
トリュフのオープンサンドは香りがすごかった!
スイーツは見た目の可愛さに負けない美味しさ✨

行った人が、口を揃えて「また行きたい!」と言うのも納得のハイクォリティなアフタヌーンティ。
私もすぐにもう一度行きたいです!!
私もすぐにもう一度行きたいです!!
● まるで映画セットの中にいるよう。The ORIENT
昨年秋にオープンしたホテル
The Orient Jakarta
The Orient Jakarta

ジャカルタ中心部にありながら、全150室ほどの小さい規模のブティックホテルですが、
とにかくインテリアが素敵。
とにかくインテリアが素敵。
名前の通り、オリエンタルテイスト溢れるインテリアは、
チャイナ、中東、南国リゾートの島々、、、がミックスされているようで、どこの国風とは言えないのですが、
西洋人から見た東洋ってこういう感じなんだろうなぁ、という異国情緒溢れるホテル。
チャイナ、中東、南国リゾートの島々、、、がミックスされているようで、どこの国風とは言えないのですが、
西洋人から見た東洋ってこういう感じなんだろうなぁ、という異国情緒溢れるホテル。
待望のアフタヌーンティは、先月開始したばかりです。(こちらのホテルではアフタヌーンティではなく、ハイティーと呼ぶので以下ハイティーと記載します)
ハイティーは、その名もLibrary というラウンジで頂けます
そのライブラリーラウンジに行くまでのルートが、
フォトジェニックな場所ばかりで!
フォトジェニックな場所ばかりで!

最後、ライブラリーラウンジへは
ワイルドな木で作られた小さな入口をくぐって到着。
ワイルドな木で作られた小さな入口をくぐって到着。

ラウンジは、どこを向いても映画のセットの中にいるような、
凝った内装の素敵空間。
いるだけで気持ちが高揚しました。
凝った内装の素敵空間。
いるだけで気持ちが高揚しました。

ハイティーのセットは、
バリの高級リゾートホテルで好んで使われているジェンガラという食器ブランドの
3段トレイに乗って登場します。
バリの高級リゾートホテルで好んで使われているジェンガラという食器ブランドの
3段トレイに乗って登場します。

お茶はおなじみのTWGで、ポットもTWGのものでした。
トレイに乗っているセイボリーやスイーツ、
1つ1つが大きめ。
セイボリーの味付けもカレーや、バーベキューソース、ケイジャン風などバリエーションがあって
それぞれ楽しめました。
1つ1つが大きめ。
セイボリーの味付けもカレーや、バーベキューソース、ケイジャン風などバリエーションがあって
それぞれ楽しめました。

そしてなんといっても、コスパの良さ!
この空間で、このクォリティ、お値段はびっくり
2人用セット(お茶は1ポット)が日本円で約3500円です!
つまり1人分はその半額ですよ〜!
2人用セット(お茶は1ポット)が日本円で約3500円です!
つまり1人分はその半額ですよ〜!
今回は3人で行ったので、1人分のセットを追加してもらい、お茶を1ポット追加オーダーしましたが、1人分のお値段はほぼ変わらずです。

The Orientのハイティーメニューは
今回オーダーしたクラシックなウエスタンタイプの他、
インドネシアスイーツとセイボリーのセットもあって、そちらは更にお値段がお安い設定です。
今回オーダーしたクラシックなウエスタンタイプの他、
インドネシアスイーツとセイボリーのセットもあって、そちらは更にお値段がお安い設定です。
近々そちらも行ってみたいと思っています!


Kayo
シンガポール在住、時々東京。日本に子供2人。元メディア業界勤務の主婦です。週2回ラウンドしているゴルフ好き。ブログではファッション、旅行など、心がトキメいた1コマを、私の視点でジャンルにこだわらす投稿中。一緒に楽しんで頂けたら嬉しいです。
Instagram:bluemonyet
What's New
-
宮古島旅日記 ─ ドライブ編
宮古島での1日目は、地元の味・ソーキそばからスタート。お腹を満たしたあとは、車を走らせて平良海岸へ。青く澄んだ海を眺めながらのドライブは心まで解き放たれるよう。南国の風を感じる、最高の旅の始まりでした。
旅行
Jun
2025年8月18日
-
-
真夏の三者三様モノトーンコーデで世田谷散歩
人気の街 自由が丘や田園調布のお隣「奥沢」。プルプルの本葛専門店で美味しくて楽しいおしゃべりタイム。葛は季節問わず喉ごし最高なスイーツです。
お出かけ
はなのこ
2025年8月18日
-
-
Feature
-
酷暑で加速!? 大人の髪悩みをホームケア
うねって広がる大人髪をヘアマスクで柔らかくまとまる髪へ
-
QUOカード5,000円分プレゼント
ウェブエクラ ユーザーアンケートご協力のお願い
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
50代におすすめの夏アイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき旬の服
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
50代の旅行コーデ
風通しもばっちり&涼やかな一着で快適な旅を
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
Ranking
-
【50代に人気のヘアスタイル・髪型カタログ】手入れが楽でおばさんぽくならない!ショート・ボブ・ミディアム・ロング別ヘアスタイル
白髪や髪のうねり、薄毛、パサつきなど40代、50代の気になる髪悩みを解消するおすすめヘアスタイルを提案。ショート、ボブ、ミディアム、ロング別ヘアスタイルから知っておきたい最新ヘアケア事情まで、おばさんぽ…
-
褒められるから自信がもてる!50代に似合う「若々しいショートヘア」52選
似合う髪型が見つかる!気になる白髪もボリューム不足もアラフィー世代に似合うカットやカラー、パーマで立体感を出して、今どきのこなれ感と若々しさを手に入れて。
-
【50代に人気のボブヘアスタイル60選】老けて見えない!ふんわりボリュームで若々しくて明るい印象に
白髪や薄毛、うねりなど40代50代の髪悩みを解消して、おばさんぽくならない今どきのボブヘアをご紹介。上品で洗練されたヘアスタイルに変えて気分も一新!
-
【50代の白パンツコーデ5選】清潔感も爽やかさも抜群!どんなトップスにも合う万能アイテム
夏らしい爽やかな印象を与えてくれるホワイトパンツ。しかし、おしゃれ上級者向けのアイテムというイメージが強く、コーデに取り入れるのが難しいと感じることも。そこで今回は、40代・50代の読者モデル・華組&チ…
-
【気温35度の服装】日中の気温が35度の時の最適な服装は?50代におすすめの女らしいワンピースやおしゃれ見えするパンツスタイル6選
日中の気温が35度の日は何を着ればいい?服装のポイントや40代50代におすすめのコーディネートをご紹介。今回は、気温35度の真夏日に即おしゃれが決まる女らしいワンピースやカジュアルスタイルでもおしゃれ見えす…
Keywords