-
50代女性のお悩みに、藤原美智子さんが一問一答のアドバイス
「私らしい顔」は、私らしい生き方をしてこそ手に入ると藤原美智子さん。50代は、40代までに経験したことをベースに、そんな生き方を模索する世代。濃密な模索の50代を経験した人生の先輩、藤原さんのアドバイスとは?
神崎恵さんが「老けない身体」のために意識している4つのこととは?
「朝から疲れている」があたりまえになった40代半ば。
ここでなんとか身体を立て直さないと
「かわいいおばあちゃん」になれない!と少し焦りました(笑)
――神崎 恵

身体が整い、気持ちが幸せかどうかで人生は変わってくる
「アラフィーが意識すべきは“美”より“健康”。美しくありたいと願っていても、スキンケアなどのお手入れだけでは解決できないと思うことが増えてきました」と神崎恵さん。その裏には、神崎さん自身の身体の変化がある。
「とにかく毎日しんどくて、朝から疲れているのがあたりまえだし、寝ても寝ても寝足りない。30代後半で変化を感じ、40歳でさらに実感。40代半ばから本格的にまずいと思いはじめました」
それに伴って、精神的にも落ち込みがちに。「以前は疲れていても、気力でカバーしていたけれど、気力だけではどうにもならない。物事を考えすぎて、以前は笑い飛ばしていたようなことを思い詰めたりと、ネガティブになることも増えていって」。
とはいえ、そのままでは終わらないのが神崎さん。「昔から『将来、かわいいおばあちゃんになるのが目標』といい続けてきましたが、ここで身体を立て直さないと目標が達成できない!と思い、真剣に体調ケアを心がけるようになりました」。
ではどうする? 「生命力の基本は、運動、食事、睡眠。運動はパーソナルトレーナーについてトレーニングを継続中。旬の食材をとる、質のいい調味料を使うなど、食の工夫も不可欠ですし、夜はできるだけ早く寝るように」。加えて最近は、姿勢や骨を意識する、歯と目に気をくばる、ホルモンバランスを整える、ストレスマネジメントをする、といったよりこまやかなケアを新たにスタート。例えば疲れにくい身体になるには、正しい姿勢はマストだし、丈夫な骨はもちろん健康のもと。歯の機能を維持することで、この先、なんでも食べられる、目を大事にすると目からくる全身の不調も防げる……というように、どれも将来へ続く「老けない身体」キープのカギを握る要素だ。
「健康ならば美しさはついてくるし、健康さえあればなんでもできる。身体が整って、気持ちがハッピーかどうかで、人生は変わってきます」。健康=老けないこと。そう考える神崎さんのメソッドに学び、明るい未来へ前進したい。
老けない、疲れない身体のために意識するのはこの4点
1.「姿勢」と「骨」
正しい姿勢は、身体のひずみをなくし、疲れを軽減、そのうえ見た目も美しくする。更年期に低下しがちな骨の質、ゆがみにも気をつけたい。
2.「歯」と「目」
アラフィーでガクンと悪くなる人が多い歯と目。クリニックの手も借りて、歯垢除去やメガネの調整を。歯磨きなどのケアも今まで以上にていねいに。
3.ホルモンバランス
更年期を見据えて、ホルモン量をチェックし、必要ならホルモン療法も開始。経験者の話を聞いたりして、必要以上に変化を恐れないことも大切。
4.ストレスマネジメント
「自分にとって何がストレスになるか」を把握して、早めに原因を取り除く。さらに良質な睡眠をとり、ストレス耐性の高い身体をつくって。
-
50代の抜け毛・顔のたるみ・コリ対策は「柔らか頭皮」がカギ!
最近、髪や肌のトラブルや心身の不調を感じていたら、それは頭皮が硬くなり「めぐらなく」なっているせいかも。忙しい毎日のストレスや疲れでカチコチになった頭皮を柔らかくほぐして、未来へと続くきれいと、ラクな心身を手に入れて。
-
50代「朝マスク」のすすめ!驚くほど、肌コンディションがよくなる
シートマスクやパックは、夜の集中ケアとして使っている人が多いけれど、美容のプロの中には「朝使用」を習慣にする人たちが!化粧ののりも一日の肌コンディションも断然よくなるから、実は大人ほど〝効く〞のだとか。その実力を3人のプロが実証。
What's New
-
ワンランク上の肌を約束してくれる「ハリつや覚醒美容液」【50代の肌未来が輝く最旬美コスメ】
明日をもっと鮮やかに、いきいきと輝くために。可能性だらけの大人の肌に贈る、新しい美のアングル。
スキンケア
2025年3月29日
-
【50代 “ウェルエイジング美容”】内側から輝くために大切にすべきこととは?
美容ジャーナリスト 齋藤 薫さん、美容家 君島十和子さん、美容ジャーナリスト 安倍佐和子さんの3賢者が、エクラ世代の美容悩みにアンサー。体力の維持方法、内側から輝くために大切なことなどを聞いた。
スキンケア
2025年3月27日
-
【50代 “ウェルエイジング美容”】エクラ世代の美容への向き合い方とは?
エクラ世代の美容悩みに、美容ジャーナリスト 齋藤 薫さん、美容家 君島十和子さん、美容ジャーナリスト 安倍佐和子さんの3賢者がアンサー。エクラ世代が、エイジングと向き合うべきスタンスとは?
スキンケア
2025年3月26日
-
【50代 “ウェルエイジング美容”】美容ジャーナリスト・安倍佐和子が伝授!健やかに美しく年齢を重ねる6つのヒント
いきいきと輝くために、心地よさへは貪欲に、軸足をアンチから“ウェル”へ。美容ジャーナリストの安倍佐和子さんが伸びしろを引き上げるヒントをお届け!
スキンケア
2025年3月25日
-
【50代 “ウェルエイジング美容”】美容家・君島十和子が考える「ウェルエイジング」への近道とは?
エイジングはどんな人にも平等に訪れるもの。アンチ(抗う)エイジングに振りまわされ、健やかな肌と心を蝕んでいたとしたらナンセンス。君島十和子さんが考える「ウェルエイジング」の極意を聞いた。
スキンケア
2025年3月24日
-
50代におすすめのトレンドアイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき旬の服
-
「華リュクス」な装いでおしゃれ心ときめく
“マッキントッシュ ロンドン”の新作服で軽やかに街へ
-
2つの「リファ」で理想のヘアスタイルに
大人髪のために開発されたドライヤーとストレートアイロンが登場
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
50代から行いたい早めの「フレイル対策」
「ペットボトルが開けられないことがある」なら要注意!
-
日常を刷新する「レキップ」の洗練シャツ
この春、ワンランク上のシャツの着こなしで日常をアップデート
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
「ペダラ」の新作スニーカーとサンダル登場
歩きやすくデザイン性に優れた新作シューズで寄り道を楽しもう!
-
大人の上品さが漂うデニムスタイル
ほどよくカジュアルで上品にあかぬける大人のデニムコーデ
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
【50代に人気のヘアスタイル・髪型カタログ】おばさんぽくならずに若見えが叶う!ショート・ボブ・ミディアム・ロング別
白髪や髪のボリューム不足、薄毛、パサつきなど40代、50代の髪悩みを解消するおすすめヘアスタイルを提案。ショート、ボブ、ミディアム、ロング別ヘアスタイルから知っておきたい最新ヘアケア事情まで、おばさんぽ…
-
今、50代がショートヘアにするなら?ふんわり感とつや感が若々しいスタイル25選
おしゃれで若々しく見せたい!50代のショートヘアは前髪ありでもなしでも「生え際」が見えると老けて見えるから気をつけたい。春のおしゃれは顔回りにボリュームが出るからショートヘアはすっきり見えて小顔効果も。
-
春は何を買うべき?50代に似合う服が見つかる!最新ファッションコーデ・アイテム見本帖
50代女性におすすめの最新ファッションアイテムや話題の美容アイテム、毎日が楽しくなる生活雑貨など、今買うべきアイテムを厳選してご紹介。トレンドを上手に取り入れ、自分らしく上品なスタイルを叶えるファッシ…
-
【50代の春バッグ5選】おしゃれ50代はどんなバッグを使ってる?華やかなバッグが春のお出かけ気分を盛り上げてくれる!
おしゃれな50代はどんなバッグを持っている?今回は、40代・50代読者モデル・華組とチームJマダムが普段使っているバッグに注目。機能性もデザイン性も兼ね備えたバッグを持って、春のお出かけを楽しもう。
-
春は何を着るのがおしゃれ?着るものに迷わない「50代の春コーデ」7選
春の訪れとともに、何を着ればいいか迷う季節。春のトレンドアイテムを取り入れつつ大人の上品さと華やかさのある50代のための春コーデ。