華組 梁瀬理砂ブログ

梁瀬理砂

梁瀬理砂

医療系事務

夫・娘・息子・愛犬と暮らしています。家庭のことはもちろん、仕事、プライベートも楽しみ、充実した日々を過ごしたい!
たくさんの刺激を受け、素敵な50代になれることを目指しています。どうぞよろしくお願いいたします。

Instagram:risa_1215

あまり教えたくないけど、ついついオススメしたくなるフレンチレストラン。

参宮橋にあるお得な美味しい(ここポイント!)フレンチレストランに行ってきました。
あまり教えたくないけど、ついついオススメしたくなるフレンチレストラン。_1_1
かんぱ〜い!

ランチはオープンと同時に席が埋まり、予約していて大正解!

1番リーズナブルなコースにしましたが、ボリューム、味、コスト、全てに大満足でした。
前菜、メイン、デザート、ドリンクという内容。


前菜は、①パテ・ド・カンパーニュか②菊芋と空豆のもの。
あまり教えたくないけど、ついついオススメしたくなるフレンチレストラン。_1_2
前菜、その①。私はこちら。
パテ・ド・カンパーニュは大変ボリューミーで、こんなに食べられる!と前菜からルンルンでした。
あまり教えたくないけど、ついついオススメしたくなるフレンチレストラン。_1_3
前菜、その②
菊芋は少しずつ知名度が上がってきているようですが、見かけてもなかなか手が伸びない野菜かもしれません。
私は、スープにしたり、ヤンニョムと和えてキムチにして楽しんでいます。

そしてメインは、①魚介を使ったものと②カツレツ。
あまり教えたくないけど、ついついオススメしたくなるフレンチレストラン。_1_4
メイン、その①。私はこちら。
前菜がお肉だったので、メインは魚介にしてみました。
ソテーされた白身魚と軽く火を通したイカ。
そして夏野菜。
あまり教えたくないけど、ついついオススメしたくなるフレンチレストラン。_1_5
メイン、その②
カツレツも、とても美味しいと好評でした。
かぼちゃのピューレが添えられてて、新鮮〜


あまり教えたくないけど、ついついオススメしたくなるフレンチレストラン。_1_6


デザートは、みんなで少しずつ食べ合いっこ。
どれも、甲乙つけ難い美味しさ。
フルーツのゼリー寄せ、温かいフォンダンショコラ、そしてプリン!
どれもアイスが付いてます♡

これだけ食べて2500円(税抜)!!
あまりにお得過ぎて、1600円のシャンパングラスをオーダーしちゃいました。
あまり教えたくないけど、ついついオススメしたくなるフレンチレストラン。_1_7
私はフルーツのゼリー寄せを。
あまり教えたくないけど、ついついオススメしたくなるフレンチレストラン。_1_8
食後のホットコーヒー
あまり教えたくないけど、ついついオススメしたくなるフレンチレストラン。_1_9
お店の素敵な雰囲気にぴったりなお友達♡
RESTAURANT Kinoshita

東京都渋谷区代々木3-37-1
03-3376-5336
上京後、こちらのレストランの近所に住んでいたこともあり、今回は約20年ぶりに再訪。
まだ子供もおらず、夫と2人で牛の頬肉煮込みに感動していたのを今でも覚えています。
また近々、夫と行ってみたくなりました。






 
この日は梅雨の合間の曇り日だったので、まだ少し肌寒い日。
薄手のニットにジレを合わせました。

あまり教えたくないけど、ついついオススメしたくなるフレンチレストラン。_1_11
お腹を満たした後は、みんなで参宮橋をプチ散策。
近くのギャラリー『Style Hug Galley』さんでの個展にお邪魔して器を鑑賞。

予約していたパン屋さん『タルイベーカリー』さんでパンをまとめ買い。
14時頃焼き上がる角食は、予約がオススメです。

ランチもいいけど、ついでにみんなでぶらぶらとお買い物も楽しいですね🎶


いつも遊んでくれてありがとう!

あまり教えたくないけど、ついついオススメしたくなるフレンチレストラン。_1_12
タルイベーカリーのパン!
Follow Us

What's New

Feature
Ranking
Follow Us