古きよきものとモダンな美 エリック・ショーバンさんの人生最高に「好き」な家
「自分のテーマ」があれば、心地いいインテリアはかなう。eclat8月号では、エリック・ショーバンさんの古きよきものとモダンな美を組み合わせた空間作りをご紹介。

土地の風景と一体に。大農家を改装した週末の家
ここはパリジャン、エリック・ショーバンさんの週末の家。歴史ある素朴な古い家屋、その内部はスタイリッシュでモダン。そこにたくさんの花をあしらって暮らすのが彼のテーマだ。エリックさんは、現在大人気のフローリスト。3店舗の花店を構え、そのセンスのよさに国内だけでなく世界中からラブコールが絶えない。こうして都会で仕事をしつつ、地方に週末の家をもつというのは、多くのフランス人が憧れる夢。多忙な毎日の中、エリックさんも週末の家をもつ夢を、長いこと温め続けていた。この家は、パリから車で2時間ほどの美しい場所、ペルシュにある。高速道路や鉄道網からは隔たっており、騒がしさを嫌うパリのおしゃれな人たちが今、注目しているという。実家のあるアンジェまでの中間にあることも、家族思いのエリックさんにとっては選択の大事なポイントだった。購入したのはなんと、11haにおよぶ昔の大農家の地所で、風に溶け込んだ石造りの母屋、納屋、厩舎のほか、釣りもできる小川や水車小屋もある。
「もとは廃屋状態だった建物だけれど、外観は本来のものを大切にして、中は予想を裏切るような、でも調和しているモダンな空間にしたかった」とエリックさん。いっときは全部で30人の大工さんが働くほどの大改造の指揮をとったのはアーティスト同士、旧知の仲の女性建築家、ジュスティヌ・フーリエさん。古い部分は16世紀のものという石壁や、時を経てやや傾いだ屋根のラインなどはそのまま。一歩中に入るとガラッと趣が異なり、広々としたウルトラモダンなリビング・ダイニングには、アンティークやコンテンポラリーのアート作品がたくさん飾られている。外との調和がとれているのは、主役がゆったりと円形に置かれたグリーンのソファだから。静けさの中にテーブルのオレンジが効き色となり、たっぷりと飾られた花が、空間に華やかな活気と贅沢さをさらに添えている。
このリビングがある建物は、かつては納屋だったので、積みわら用に非常に高い天井になっている。それを最大限に活用し、高さ5mもある大きな開口部を新たに4つ設けた。室内には十分に光が満ち、まさに「風景が家の中に入ってくるような住まい」というのがエリックさんのイメージだ。
このリビングがある建物は、かつては納屋だったので、積みわら用に非常に高い天井になっている。それを最大限に活用し、高さ5mもある大きな開口部を新たに4つ設けた。室内には十分に光が満ち、まさに「風景が家の中に入ってくるような住まい」というのがエリックさんのイメージだ。
内部にも、美しいものだけ。たくさんの芸術品と新鮮なバラ
居住スペースは全部で300㎡以上と広広。天井には無垢な肌を見せる歳月を経た樫の梁が歴史を感じさせ、窓枠の直線的なグレーのスチールはいかにもモダンな雰囲気。そこにパリのオークション「ドゥルオー」やペルシュの街の有名な骨董商など、エリックさんが懇意にしているプロを通して収集してきた家具やオブジェ、絵画彫刻の数々が置かれ、個性が響きあうことで上質な雰囲気を醸し出している。
右の大きい写真は、落ち着いた気分で過ごしたい書斎サロン。こちらはぐっとシンプルな雰囲気で、温かみのある優しい色調でまとめられている。少量のオレンジが効果的。打ち合わせなどに使ったりもするが、穏やかな気分で過ごせるそう。ここでも敷地内にある温室で摘みとられたばかりのバラが、存在感満点のアーティスティックな花器と相まって輝きを放っている。
「花を自分で育てたい」というのもエリックさんのこの家にこめていた夢のひとつだった。というと優雅な趣味のように聞こえるが、エリックさんの場合は規模が大きい。専属の庭師が丹精するハイクオリティのバラは春だけでも1万本。もちろん、受注した仕事に使うので、ここでもまたパリ同様、注意を払い、常に動きまわって、休めていないような……。
「確かに、結局ここでも仕事をしてしまうのだけれど、時間の流れがパリとはまったく違う。気取らない地元の人たちと話をしたりすることでも癒されているよ」
一方、上階の寝室は、まったく違った雰囲気なのも印象的だ。
「ここにはあえて最低限の家具しか置いていない。視界に何も入れず、静けさ、穏やかさ、心からのくつろぎを感じる場所にしたかったからね」
エリックさんの言葉どおり、そこはまるで修道僧の部屋を思わせるようなミニマルですっきりしたたたずまい。目に入る外の世界も、小さな窓から見える森と丘だけ。これもまたパリの第一線で日々奮闘し、世界を股にかける人ならではの選択といえるのかもしれない。
右の大きい写真は、落ち着いた気分で過ごしたい書斎サロン。こちらはぐっとシンプルな雰囲気で、温かみのある優しい色調でまとめられている。少量のオレンジが効果的。打ち合わせなどに使ったりもするが、穏やかな気分で過ごせるそう。ここでも敷地内にある温室で摘みとられたばかりのバラが、存在感満点のアーティスティックな花器と相まって輝きを放っている。
「花を自分で育てたい」というのもエリックさんのこの家にこめていた夢のひとつだった。というと優雅な趣味のように聞こえるが、エリックさんの場合は規模が大きい。専属の庭師が丹精するハイクオリティのバラは春だけでも1万本。もちろん、受注した仕事に使うので、ここでもまたパリ同様、注意を払い、常に動きまわって、休めていないような……。
「確かに、結局ここでも仕事をしてしまうのだけれど、時間の流れがパリとはまったく違う。気取らない地元の人たちと話をしたりすることでも癒されているよ」
一方、上階の寝室は、まったく違った雰囲気なのも印象的だ。
「ここにはあえて最低限の家具しか置いていない。視界に何も入れず、静けさ、穏やかさ、心からのくつろぎを感じる場所にしたかったからね」
エリックさんの言葉どおり、そこはまるで修道僧の部屋を思わせるようなミニマルですっきりしたたたずまい。目に入る外の世界も、小さな窓から見える森と丘だけ。これもまたパリの第一線で日々奮闘し、世界を股にかける人ならではの選択といえるのかもしれない。
教えてくれたのは
フランス フローリスト エリック・ショーバンさん
’71年フランス、ロワール地方生まれ。’00年パリ7区に『UnJour de Fleurs(アン ジュール ド フルール)』を開店以来、スターフローリストとしてグランメゾンや世界の富豪から信頼を得ている
’71年フランス、ロワール地方生まれ。’00年パリ7区に『UnJour de Fleurs(アン ジュール ド フルール)』を開店以来、スターフローリストとしてグランメゾンや世界の富豪から信頼を得ている
What's New
-
【50代が真似したいデニムスタイル5選】新しい時代にふさわしい進化系“デニム・エレガント”でセンスアップ
好きなものを熟知し、エレガントでスタイルのある大人の女性ほど取り入れているのが、デニム。どこか軽妙で、いきいきとしたライブ感も授け、その人の知性やセンスを自然と浮き彫りにしてくれる――。ほどよく流行を取り入れた旬の一本は、リッチな大人スタイルの頼れる救世主!あなたの新しいエレガンスは、きっとデニムスタイルから始まる。
eclat特選
2025年4月15日
-
【50代が春にはきたいドレープボトム6選】体のラインを拾わず品よく華やぐボトム。大人にふさわしいリュクス感をかなえて
たっぷりの生地がしなやかに揺れ、大人にふさわしいリュクス感をかなえる「ドレープボトム」。体のラインをゆるりと包みながら、さりげなく華やぎを足す今季注目のデザインをお届け。
eclat特選
2025年4月8日
-
【ビジネスシーンで活躍するワンピースコーデ8選】NEOエグゼのための登壇ワンピース&会食ワンピース
知性と品格が問われる「NEOエグゼクティブ」のワーキングスタイル。今回は、ビジネスシーンの“頼りになる”存在、ワンピースに注目。聴衆の耳目を集める登壇シーン、近距離での好感度が求められる会食シーンの2つのシチュエーションで活躍するアイテムをご紹介する。
eclat特選
2025年4月7日
-
【井川遥の華リュクスな春コーデ8選】新しい季節のおしゃれは、品よく優美にほのかな色香をまとって
春の柔らかな風を感じると、心浮き立ち、軽やかに新しい季節のおしゃれを楽しみたくなるもの。ひと目見ただけでうっとりするような花柄や上質なレース、透け感や光沢のある素材、華やかなドレープを描くボトム、きらめく靴やバッグたち……。いつだって心ときめかせてくれるアイテムの数々は、大人だからこそ素材や形、色にこだわって上品に取り入れたい。身につけるだけでエレガントなたたずまいを演出し、さりげなく大人の色香もたたえる"春一番"のアイテムとともに、美しく輝く「華リュクス」な人へ――。
eclat特選
2025年4月5日
-
【50代の品格グレーコーデ8選】スタイリスト 福田亜矢子が提案!グレーを上品に鮮度高く着こなす配色ルールとは?
これまでベージュが全盛だった春のベーシックカラー。今年は「グレー」がトップの座に躍り出た。春の配色に新しいときめきをもたらすグレーの可能性をスタイリスト・福田亜矢子さんが考察する。
eclat特選
2025年4月4日
Feature
-
大人の上品さが漂うデニムスタイル
ほどよくカジュアルで上品にあかぬける大人のデニムコーデ
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
50代から行いたい早めの「フレイル対策」
「ペットボトルが開けられないことがある」なら要注意!
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
「ペダラ」の新作スニーカーとサンダル登場
歩きやすくデザイン性に優れた新作シューズで寄り道を楽しもう!
-
旬のセットアップで初夏のコーデに悩まない
MOGAと戸野塚かおるさんのコラボ第二弾。洗練服が揃いました
-
50代におすすめのトレンドアイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
日常を刷新する「レキップ」の洗練シャツ
この春、ワンランク上のシャツの着こなしで日常をアップデート
-
2つの「リファ」で理想のヘアスタイルに
大人髪のために開発されたドライヤーとストレートアイロンが登場
-
「華リュクス」な装いでおしゃれ心ときめく
“マッキントッシュ ロンドン”の新作服で軽やかに街へ
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき旬の服
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
Ranking
-
【50代におすすめのヘアスタイル・髪型カタログ】手入れが楽でおばさんぽくならない!ショート・ボブ・ミディアム・ロング別
白髪や髪のボリューム不足、薄毛、パサつきなど40代、50代の髪悩みを解消するおすすめヘアスタイルを提案。ショート、ボブ、ミディアム、ロング別ヘアスタイルから知っておきたい最新ヘアケア事情まで、おばさんぽ…
-
【憧れの国内高級ホテル・旅館】一度は泊まりたい!北海道から沖縄まで大人が満足する極上ステイ
50代女性が一度は泊まってみたい、と思う全国の高級旅館・高級ホテル・憧れのリゾートホテルを厳選してお届け。温泉やグルメやエステ、絶景など魅力満載の贅沢な国内旅行が楽しめる。夫婦や気心の知れた女友だち、…
-
おばさんに見られたくない50代女性必見!おすすめの前髪の作り方・「前髪あり」のヘアスタイルカタログ【ショート・ボブ・ミディアム・ロング別】
周りからおばさんぽく見えてないか心配…。そんな40代・50代のお悩みを解消して若見えが叶う「前髪あり」のヘアスタイルをショート、ボブ、ミディアム、ロングの長さ別にご紹介。前髪を作って素敵だね!と褒められる…
-
【気温20度の服装】日中の気温が20度の時の最適な服装は?50代におすすめのコーディネート6選
日中の気温が20度の日は何を着ればいい?服装のポイントや40代50代におすすめのコーディネートをご紹介。今回は、気温20度に最適なシャツやブラウスで過ごせる軽やかコーデや朝晩の気温差にはカーディガンやジャケ…
-
【50代におすすめのボブヘアスタイル60選】老けて見えない!若々しくて清潔感ある印象を手に入れて
白髪や薄毛など40代50代の髪悩みを解消して、おばさんぽくならない今どきのボブヘアをご紹介。上品で洗練されたヘアスタイルに変えて気分も一新!
Keywords