日本酒の日を楽しもう♪

10月1日は「日本酒の日」です!
以前「自分好みの日本酒に出会える場所」というブログを書きましたが、
(ブログはこちら)
そこで見つけた久保田のお酒をご紹介します!
スパークリング酒

久保田スパークリング

きめ細かな泡立ちとマスカットのような香りと爽やかな甘さで、これが日本酒?スパークリングワインみたい!と思わせます♡

アルコール度数が12度と一般的なスパークリングワインと同程度。
芳醇な香りと味わい、甘酸っぱさもあり飲みやすくこれはグイグイ飲めちゃう危険な飲み物です。。。笑笑
スパークリング酒と和食で
スパークリングワインのようなので洋食にも合いますが、今回はザ和食で合わせてみました!
最近夜が涼しくなって来たので、湯豆腐やお刺身もろきゅう等と一緒に♪
日本酒なのでもちろん合います!
湯豆腐にゆずやかぼすを絞ってポン酢と一緒に合わせ、スパークリング酒も飲みました。

これは500mlとハーフサイズなので、あっという間に飲んでしまいました。
今度はこの「久保田スパークリング」でカクテルなんかもいいかもしれないです♪

カクテルといえば、久保田から柚子リキュールもあったので飲んでみました!

久保田ゆずリキュール

日本酒「久保田」ブランド発のリキュール。
高知県の中でもそのままの姿で出荷する「玉ゆず」をメインとする唯一の地区、嶺北地区産の「本柚子」を使用。
柚子の香りが高く、苦味も少なく甘さがあるリキュール。
久保田千寿純米吟醸をベースとしています。

こちらをそのままストレート・ロックやソーダ割りで飲むのもおすすめですが、ちょこっとだけプラスしてみました!
柚子リキュールとレモンと炭酸
まずはレモンの搾り汁も加え酸味を効かせ、より柑橘感を出して爽やか!
炭酸と割ってスパークリングカクテルに♪
柚子リキュール
次は梅と炭酸水で梅酒の中に「ゆずリキュール」を入れて♪
梅酒よりも酸味が少なく柚の甘さもあり、飲みやすい!
あっという間に飲み干してしまいました笑
日本酒の日を楽しもう♪_1_8
10月1日は「日本酒の日」
普通の日本酒も楽しみつつ、変わり種のスパークリング酒や日本酒リキュールを楽しむのもいいですね!
日本酒が少し苦手。。。という方はここから始めてみるのもいいですよ♡

インスタグラムでは「梅ゆずカクテル」を作った動画をご紹介しています!
こちらからご覧ください
↓↓↓
Follow Us
ErikoT

ErikoT

東京都在住。子供達は社会人となり現在は茶トラ猫と夫と2人暮らし中。ファッション・美容・お酒好き!ミセスコンテストの日本代表に選ばれた経験からウォーキング講師・コンテストアドバイザー、モデルとして活動中。

Instagram:eriko_0501

Instagram:erikotsutsumin

What's New

  • 58F個室フレンチでBIRTHDAY🎂LUNCH

    真夏のバースデーは、家族水入らずで美味しい食事と素敵な眺めを楽しみました。

    グルメ

    meeco

    2025年8月19日

  • 宮古島旅日記 ─ ドライブ編

    宮古島での1日目は、地元の味・ソーキそばからスタート。お腹を満たしたあとは、車を走らせて平良海岸へ。青く澄んだ海を眺めながらのドライブは心まで解き放たれるよう。南国の風を感じる、最高の旅の始まりでした。

    旅行

    Jun

    2025年8月18日

  • 湯河原温泉〜自然の中の温泉で癒されて〜

    万葉公園にある湯河原惣湯『惣湯テラス』という日帰り温泉施設へ

    旅行

    ErikoT

    2025年8月18日

  • 真夏の三者三様モノトーンコーデで世田谷散歩

    人気の街 自由が丘や田園調布のお隣「奥沢」。プルプルの本葛専門店で美味しくて楽しいおしゃべりタイム。葛は季節問わず喉ごし最高なスイーツです。

    お出かけ

    はなのこ

    2025年8月18日

  • 傷んだ髪のメンテナンス

    バイクツーリングやキャンプ、ハイキングが趣味の私。夏は特に髪が傷みやすいので、メンテナンスが必須!

    ビューティ

    2025年8月18日

Feature
Ranking
Follow Us