ずーっと私たちの先をキラキラと照らしてくれてきたユーミンは、今年デビュー50周年!(はい、シオヤの生まれた年でもあります) それを記念して今月から開かれている“ユーミンの展覧会”「YUMING MUSEUM」の内覧会へ行ってきました!
一瞬にして、あの頃へ!50代必見の話題の展覧会「YUMING MUSEUM」へ行ってきました【ウェブエクラ編集長シオヤの「あら、素敵☆ 手帖」#1】
はじめまして。突然ですが、オサニャイ先輩からウェブエクラ編集長を引き継ぎましたシオヤと申します。えええ、オサニャイ先輩のコラム終わっちゃうの? と思われた皆さま、ご心配なく。しばらく先輩と並走させていただきますので、どうぞよろしくお願いいたします。さて今回は、アラフィー世代なら誰もが耳に慣れ親しんだ、あの方の「展覧会」に行ってきました!

ウェブエクラ編集長 シオヤ
50代女性のための雑誌&ウェブメディア「エクラ」のウェブ担当編集長。155cmのアラフィー。ビューティ・小柄担当多め。鈍感肌。盛ってます。
みなさん、ユーミンはお好きですか? 私は好きです。学生時代は苗場でユーミンを聞きながらスキーをし、街を歩けば、TVを付ければ、いつもユーミンがかかっている時代を過ごしたアラフィー世代。「シャングリラ」をはじめコンサートにも足を運んできましたが、実は「ファン」とは畏れ多くて名乗れないなあ……とも長く感じておりました。でもそのように自然にユーミン=松任谷由実さんと接してきた方は、アラフィー世代にはとても多いのではないでしょうか?
ずーっと私たちの先をキラキラと照らしてくれてきたユーミンは、今年デビュー50周年!(はい、シオヤの生まれた年でもあります) それを記念して今月から開かれている“ユーミンの展覧会”「YUMING MUSEUM」の内覧会へ行ってきました!
ずーっと私たちの先をキラキラと照らしてくれてきたユーミンは、今年デビュー50周年!(はい、シオヤの生まれた年でもあります) それを記念して今月から開かれている“ユーミンの展覧会”「YUMING MUSEUM」の内覧会へ行ってきました!


入口を入ると、そこにはグランドピアノと、天から舞い降りるような紙片。素敵……☆ これ、すべてユーミン手書きの歌詞や譜面(複製)なんです。とても美しい光景で、ついここで見惚れてしまいますが、音声ガイドをONするのをお忘れなく。これから始まる展示を、ユーミン自らが解説してくれます!ぜひスマホと、イヤホンをお持ちください。

はい、その貴重な手書きの歌詞や譜面(こっちは実物!)の展示も見どころ。時が経って焼けてしまっている紙に書かれた、若き日のユーミンの字。今とあまり変わっていないのかな。写真は「中央フリーウェイ」の譜面で、1976年、ムッシュかまやつさんのテレビ番組のために「特別に、キレイに書いた」ものなのだそう。他にも書き直しの二重線が入った歌詞や、もっとラフなメモも多く「よくとっておいてあったな~!」という貴重な資料が次々と。

若き日のユーミンの部屋を再現したコーナーも。この油絵(ユーミンは多摩美術大学OG)の下にあるウイッグ、何だか分かります? ファンには有名なエピソード「ユーミンは10代の頃、実家から夜ヌケ(八王子の家をヌケて、夜遊びしに行く)する時に、ウィッグを使っていた」、そのウイッグです! 横にある缶(風月堂のものでした)に入れて保管されていた模様。色褪せた背表紙の文庫本が並ぶ「若きユーミンの本棚」もインテリジェンスが薫ります。

「一冊の中に、ファッションや占いや……すべて詰まっている雑誌というメディアが大好き」というユーミンが登場した雑誌の切り抜きの展示。70~80年代のノンノやセブンティーンもあって「懐かしい~」とつい足を止めて見入ってしまいます。いつの時代もユーミンはパワフルで、そして楽しい!

デビューアルバム「返事はいらない」からこれまで39枚のアルバムの展示も。
ところでみなさん、2009年から始まった、エクラのユーミンの連載を覚えていらっしゃいますか? 最初は「Yuming a la mode 秘密☆のクロゼット」というタイトルで始まり、その後2011年10月号から「おしゃれ☆Road Show」という映画のファッションについてユーミンが語る連載が始まりました。実はシオヤ、この2009年の連載立ち上げから3年間、連載を担当させていただいておりました。2011年、連載リニューアルの相談をしていた頃、発売されたのがこのアルバム「Road Show」だったんです。あああ~深夜に頑張ってタイトル考えたなあ~とかとか色々な記憶がよみがえってきて、ついパチリ。ユーミンの取材、毎回本当に楽しかったなあ~! この話は長くなるので、またいつか。
ところでみなさん、2009年から始まった、エクラのユーミンの連載を覚えていらっしゃいますか? 最初は「Yuming a la mode 秘密☆のクロゼット」というタイトルで始まり、その後2011年10月号から「おしゃれ☆Road Show」という映画のファッションについてユーミンが語る連載が始まりました。実はシオヤ、この2009年の連載立ち上げから3年間、連載を担当させていただいておりました。2011年、連載リニューアルの相談をしていた頃、発売されたのがこのアルバム「Road Show」だったんです。あああ~深夜に頑張ってタイトル考えたなあ~とかとか色々な記憶がよみがえってきて、ついパチリ。ユーミンの取材、毎回本当に楽しかったなあ~! この話は長くなるので、またいつか。

衣装の展示も圧巻! ファンなら「あのライブの時の!」と時代を楽しめますし、そうでなくてもアートワークとして素晴らしい衣装の数々は必見です。それにしてもユーミンって、本当にスタイルいいんですよね。衣装見ててもウエストなんてめっちゃくちゃ細くて、びっくりします。

展示はまだまだあるので、それは見てのお楽しみ……として、さらにユーミンと縁の深い著名人が、ユーミンの曲について思いを語るコーナーも。「春よ、来い」を選んだ羽生結弦さんのメッセージを、音声ガイドで聴きました。

忘れては行けない、グッズコーナー。私は「マステ」を見ると買わずにはいられない人間なので、「ユーミンマステ」と、アルバムカバーのポストカード(大好きな「コバルトアワー」などを)、そして「何が入っているかは買って開けてのお楽しみ」な同じくアルバムカバーのミニノート(右上の銀色の袋がそれ)を購入。気づけば結構な量に……。

会場横のレストラン「THE SUN & THE MOON」では展覧会のコラボメニューがあるので、ぜひチェックを! 写真のアフタヌーンティーは、ユーミンの曲からイメージされたお菓子が並びます(会期中にメニューが変わります)。ほか「ルージュの伝言」や「ひこうき雲」をイメージしたドリンクも。飲んでみたい!
はい、コラムはなるべくコンパクトに……と思っていたのに、ユーミン愛の深さゆえか長くなってしまいましたが、ぜひ会場へ足を運んで実物を見て、聴いてみてください。
ユーミンの数々のクリエイティブを通して、その時代、その人なりの沢山の記憶の扉が開いていくはずです。そして最後に、音声ガイドから流れてきたユーミンのメッセージを。
「今の自分が、未来をつくる。だから今も、頑張らないとね」
YUMING MUSEUM(ユーミン・ミュージアム)
・会期:2022年12月8日(木)~2023年2月26日(日) ※会期中無休
・開館時間:10:00~22:00(最終入館21:00)
・会場:東京シティビュー(東京都港区六本木 6-10-1 六本木ヒルズ森タワー52階)
・入館料:一般2,500円、高校・大学生1,700円、4歳~中学生1,200円、シニア(65歳以上)2,200円
What's New
-
新コレクションもお目見え! 大人だからこそ楽しい、東京国立博物館へ【ウェブエクラ編集長シオヤの「あら、素敵☆ 手帖」#96】
東京国立博物館が、一部リニューアルし、新たな文化財も公開して「東博コレクション展」としてリニューアルスタートすることに。スペシャルサポーターの佐々木蔵之介さんも駆け付けた内覧会に行ってきました。
編集長コラム
2025年4月18日
-
お花見しました?2025 東京・桜の名所ウオッチング【ウェブエクラ編集長シオヤの「あら、素敵☆ 手帖」#95】
暖かくなってきたと思ったら急に寒くなったり、雨の日が続いたり。今年ほど「お花見日和」の読みが難しかった年はないかもしれません。それでも東京は意外に桜の名所が多く、お買い物がてら、通勤の途中でも、つかの間のお花見を楽しめました。
編集長コラム
2025年4月8日
-
見どころたっぷり!「ロエベ クラフテッド・ワールド展」の内覧会へ【ウェブエクラ編集長シオヤの「あら、素敵☆ 手帖」#94】
ロエベ初の大型展覧会「ロエベ クラフテッド・ワールド展 クラフトが紡ぐ世界」が、3月29日(土)から5月11日(日)まで東京・原宿で開催されます。エクラ読者には見逃せない、とても充実した展覧会です!
編集長コラム
2025年3月28日
-
人気なのもやっぱり納得!手土産にもらって嬉しい「焼き菓子」6選【ウェブエクラ編集長シオヤの「あら、素敵☆ 手帖」#93】
「何をお持ちしよう……」手土産に悩んだら、日持ちもしてお渡しする人を選ばない「焼き菓子」がやはり安心です。中でも定評のあるテッパン人気のお菓子は、やっぱり美味しい……!そんな思いを新たにした6品をご紹介します。
編集長コラム
2025年3月21日
-
やっぱり華やか! 第97回アカデミー賞のセレブのドレス姿をチェック!【ウェブエクラ編集長シオヤの「あら、素敵☆ 手帖」#92】
1年に1度のアカデミー賞の発表の季節がやってきました。セレブリティ達が思いっきり華やかにドレスアップした姿を見られるこの機会を、早速ウオッチしたいと思います。
編集長コラム
2025年3月7日
-
-
-
-
-
-
50代が参考にしたい!大草直子さんのセンスの光る「ジュエリー使い」【ファッション人気ランキングTOP10】
ウェブエクラ週間(2025/4/13~4/19)ランキングトップ10にランクインした人気ファッションをピックアップ。リングやブレスレット、ネックレスを巧みにレイヤードすることで、センスの光るコーディネートを生み出している大草直子さんのジュエリー使いに注目。
Feature
-
2つの「リファ」で理想のヘアスタイルに
大人髪のために開発されたドライヤーとストレートアイロンが登場
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
「華リュクス」な装いでおしゃれ心ときめく
“マッキントッシュ ロンドン”の新作服で軽やかに街へ
-
「ペダラ」の新作スニーカーとサンダル登場
歩きやすくデザイン性に優れた新作シューズで寄り道を楽しもう!
-
日常を刷新する「レキップ」の洗練シャツ
この春、ワンランク上のシャツの着こなしで日常をアップデート
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき旬の服
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
大人の上品さが漂うデニムスタイル
ほどよくカジュアルで上品にあかぬける大人のデニムコーデ
-
50代におすすめのトレンドアイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
Ranking
-
【50代 デニムコーデ15選】きれい目からカジュアルまで!上品で女らしい大人の着こなしがかなう
春夏の装いに爽やかさをプラスしてくれる「デニム」。友人とのホテルランチや旅行、ちょっとしたお出かけなど、あらゆるシーンで大活躍!今回はそんなデニムを使った、おしゃれな40代・50代のコーディネートをピッ…
-
【おしゃれな50代の「ZARAコーデ」】デニムからジャケットまで!春から初夏にかけて着たいアイテムが豊富
あらゆるシーンで活躍するアイテムが豊富に取り揃えられているZARA。おしゃれな40代・50代はZARAで何を買い、どう着こなしているの?春に人気のデニムやジャケットのほか、バッグやシューズなど小物アイテムも上手…
-
もっと若々しく!40代の髪を美しく、おしゃれに見せるショートヘア21選
40代になると髪が細くなったり、パサついたり、ツヤがなくなったり、顔の印象も変わってきた...など、髪悩みは尽きない。そこで今回は、40代のお悩みを解決しながらおしゃれに見せるショートヘをお届けします。
-
春はエレガントに、かっこよく着こなす「50代のデニムスタイル」7選
スタイルのある大人の女性ほどデニムをエレガントに着こなしている。カジュアルなデニムを上品に着こなすためのアイテム選びや大人の魅力を引き立てる春スタイル7選。
-
ゴールデンウィークのお出かけに着たい!着心地のいい50代のおしゃれなスタイル7選
ゴールデンウィークは、友人とのお出かけや家族旅行など、リラックス感のある着心地とおしゃれを両立した着こなしがしたい。軽やかで季節感のある着こなしを取り入れつつ、上品さと遊び心を兼ね備えた大人のコーデ7…
Keywords