50代ファッション好きは必見!圧巻の美に身を置く愉楽!Diorの展覧会へ急いで【ウェブエクラ編集長シオヤの「あら、素敵☆ 手帖」#2】
高さ19mの天から、圧倒的に美しい眩くきらびやかな光が降り注いできたら、どうなるでしょう? ……そんな経験をしてみたいと思いませんか? それができるんです、東京の清澄白河で。東京都現代美術館で12/21から開催されている「クリスチャン・ディオール、夢のクチュリエ」展で、くらくらするような美と夢の体験を。

ウェブエクラ編集長 シオヤ
50代女性のための雑誌&ウェブメディア「エクラ」のウェブ担当編集長。155cmのアラフィー。ビューティ・小柄担当多め。鈍感肌。盛ってます。


アラフィー世代のエクラ読者のみなさんには、アートや美術館巡りがお好きな方は多いと思います。私もその一人です。一足お先に内覧会を見せていただいたこのDior展、こうしてブログで取り上げてみましたが、正直どのようにお伝えしようか迷います。あまりに美しくて、あまりにセンスが良い展覧会で! ファッションやクリスチャン・ディオールに興味がある人もない人も、まったく真っ新な状態で行っても特別な体験ができる展覧会です。もちろんファッション好きな方なら、さらに楽しめるのはなおのこと。もうこのエントランスから、ワクワクしてきませんか?

最初の展示室に入ると、そこには有名な「ニュールック」が。ああ、もうしょっぱなから素敵……☆ この展覧会はクリスチャン・ディオール メゾンの70周年を記念して2017年のパリ・装飾美術館で開催されたのを皮切りに世界を巡回しているもので、ムッシュ ディオールのクリエイションに始まり、歴代7名のクリエイティブ・ディレクターによる素晴らしいアーカイブを見ることができます。

1996年からDiorを手掛けたジョン・ガリアーノのドレスたち。背景の美しいモノクロームの写真は、写真家・高木由利子氏の作品。会場では撮影の様子を収めたDiorのドレスを着たバレリーナたちの映像も流れ、日本での展示の見どころでもあります。

日本の展覧会ならではのパートも充実。写真左は1954年に発表された、日本の織物を使用した「羅生門」という名のドレス。展示では日本とDiorの長い歴史と絆が紐解かれていきます。「皇室とディオール」「日本人のファッション専門家たち」といった興味深い展示は立ち止まらずにはいられません。Diorは、1959年の皇太子殿下と正田美智子様の結婚の儀のウェディングドレスを3着デザインしています。

黒い展示の部屋から、真っ白な光の部屋へ。息をのむほど美しい白い服、服、服! Diorの高度な技術を白い布地で堪能できる「トワル(試作品)」の部屋です。計算された照明により、表には出ないトワルのもつ月のような美しさが、冴え冴えと照らされています。

こちらの白い部屋は、アーティスト・柴田あゆみ氏の白い切り絵作品が降り注ぐ「ミス ディオールの庭」。ドレスとともに、香水「ミス ディオール」の美しいボトルや、ルネ・グリュオーが手がけたポスターの展示も。

ここでちょっと嬉しいサプライズ。Diorの服がカバーを飾った日本の雑誌の展示の中に、エクラを発見! たくさんの雑誌の中に、エクラは3冊飾られているんですよ。ぜひ探してみてください。ちなみに12/28発売のエクラ2.3月合併号のカバーで富岡佳子さんが着ているのもDiorです。

数々の女性スターたちが着用したドレスの展示も。写真中央の黒い袖のドレスは、マリリン・モンローが着用したモデル。その左の胸元にレースがあしらわれたネイビーのドレスは、ダイアナ妃が着用したものだそう。楽しい!

思わず「かわいい……!!」と歓声が上がってしまう色、色、色の洪水。グレーにピンク、グリーンにレッド……Diorの中で、ひときわ意味をもつ美しい色別に、ドレス、バッグ、シューズ、ジュエリー……と様々なクリエイションが展示された部屋の美しさ、高揚感は涙が出るほど! ああ、もうこのかわいさの中にいつまでも溺れていたかった……。

なんといっても圧巻なのは「ディオールの舞踏会」と題された高さ19mの空間にスポットライトを浴びて輝く、イブニングドレスたち! ムッシュ ディオールからマリア・グラツィア・キウリまで、歴代の美の巨匠たちが手がけたイブニングドレスが、プロジェクションマッピングの華やかな映像とともに燦然と立ち並ぶ様には、もう圧倒されて言葉が出ません。「生きてて、よかった……」という気持ちがしみじみと。
ここでご紹介したのは、展覧会のごく一部。内覧会を訪れてから、周囲に「とにかく、絶対早く見に行って!」と勧めまくっているシオヤですが、もう次はいつ見に行こう……と再訪する気満々でいます。圧倒的に美しいもの、心躍るものを、壮大なスペースの中に身を置いて体感することが、ここまで心身を癒してくれるものなのだ、ということを、改めて知ってしまいました。中毒になりそうです……まさに、ADDICT!
「クリスチャン・ディオール、夢のクチュリエ」
・会期:2022年12月21日(水)- 2023年5月28日(日)
・休館日:月曜日(1月2日(月)、1月9日(月)は開館)および12月28日(水) - 1月1日(日)、1月10日(火)
・開館時間:10:00 - 18:00(展示室入場は閉館の30分前まで)
・会場:東京都現代美術館 企画展示室 1F / B2F 〒135-0022 東京都江東区三好4-1-1
・観覧料:一般 2,000 円 / 大学生・専門学校生・65 歳以上 1,300円 / 中高生以下無料
What's New
-
楽しい!可愛い! 松田聖子さん、南野陽子さんの周年コンサートに行きました【ウェブエクラ編集長シオヤの「あら、素敵☆ 手帖」#106】
今年、2025年は松田聖子さんがデビュー45周年、南野陽子さんがデビュー40周年を迎えられるそうです。それぞれに東京で開催されたアニバーサリーコンサート、なんとかチケットを入手して行ってきました。
編集長コラム
2025年8月1日
-
大人になった今こそ、分かる。銀座で出会う、スヌーピーの言葉【ウェブエクラ編集長シオヤの「あら、素敵☆ 手帖」#105】
スヌーピーでおなじみのコミック『PEANUTS』は、今年誕生75周年なのだとか。それを記念したイベントが、Ginza Sony Parkで始まりました。その様子をちらり、ご紹介します。
編集長コラム
2025年7月25日
-
なんて華やか! ティファニー 銀座がオープンしました【ウェブエクラ編集長シオヤの「あら、素敵☆ 手帖」#104】
銀座6丁目に、ブルーが美しいひときわ目をひく建物が出現。そう、噂の「ティファニー 銀座」が7月11日にオープンしたのです! そのお祝いの催しと、プレビューに伺いました。
編集長コラム
2025年7月18日
-
季節のアフタヌーンティーも。 世界観が広がる、ジョルジオ アルマーニ 表参道店へ【ウェブエクラ編集長シオヤの「あら、素敵☆ 手帖」#103】
緑の多い表参道にたたずむ「ジョルジオ アルマーニ表参道店」。レディース、メンズのコレクションから、オーダーなど幅広いラインナップのブティックに、1階のカフェでは夏の食材を取り入れたアフタヌーンティーも始まったと聞き、伺ってきました。
編集長コラム
2025年7月4日
-
『続・続・最後から二番目の恋』スタイリストさんに聞いた! 小泉今日子さんの衣装の秘密 vol.2 休日カジュアル編【ウェブエクラ編集長シオヤの「あら、素敵☆ 手帖」#102】
放映中の人気ドラマ『続・続・最後から二番目の恋』に主演の小泉今日子さんの衣装を担当したスタイリストさんに、小泉さん扮する「吉野千明」の衣装コーディネートの秘密を前回に続き伺います。Vol.2は「休日カジュアル編」です!
編集長コラム
2025年6月13日
-
-
-
-
リラクシーなロング丈ジレからシアー素材のプリーツスカートを使った華やか黒コーデまで【50代の1週間コーデ】
8/15(金)~8/21(木)までの「50代の毎日コーデ」をまとめてお届け。デザインや素材感を意識した、黒でも涼しげ見えするコーディネート。
Feature
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき旬の服
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
50代の旅行コーデ
風通しもばっちり&涼やかな一着で快適な旅を
-
“届く”ビタミンCを味方に健やかに美しく
ビタミンCを効果的に「吸収」。いま選ばれているサプリとは?
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
酷暑で加速!? 大人の髪悩みをホームケア
うねって広がる大人髪をヘアマスクで柔らかくまとまる髪へ
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
50代におすすめの夏アイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
Ranking
-
【50代「ユニクロ・GU」コーデ】過酷な夏を快適に!猛暑のおしゃれに役立つインナーやTシャツが大活躍
トレンドを取り入れたアイテムから、機能性にこだわったアイテムまで、豊富な品揃えが魅力のユニクロ・GU。プチプラだけど高見えする50代ならではの着こなし方が知りたい!そこで今回は「ユニクロ・GU」アイテムを…
-
褒められるから自信がもてる!50代に似合う「若々しいショートヘア」52選
似合う髪型が見つかる!気になる白髪もボリューム不足もアラフィー世代に似合うカットやカラー、パーマで立体感を出して、今どきのこなれ感と若々しさを手に入れて。
-
【おしゃれな50代のZARAコーデ】この夏は小物を取り入れた”モノトーンコーデ”が人気!
40代・50代女性のワードローブに欠かせない存在のZARA。おしゃれな華組が選ぶアイテムって?今回は、おしゃれ好きな読者モデル華組の皆さんがこの夏愛用しているZARAアイテム&コーデをご紹介!
-
50代に似合うのは「夏のベージュ」どんなアイテムも、女らしく、品よく見える
派手じゃないのに、目を引く素敵な雰囲気が漂う夏のベージュ。50代の肌にすっと馴染むから“大人の女らしさ”を引き立ててくれる。どんなアイテムも自然と女らしく、品よく見せてくれるから、夏の装いに取り入れたい。
-
【50代におすすめのショートボブ60選】手入れが楽でくせ毛も気にならない!大人かわいいショートボブスタイル
ナチュラルで上品、でもどこか洒落ている。そんな“ちょうどいい”を叶える、50代のためのショートボブスタイルを厳選してご紹介。グレイヘアを活かしたヘアスタイルやくせ毛や薄毛のお悩みもカバーするへスタイルを…
Keywords