-
【50代 女友だちのお悩み】年齢とともに変化する「いる友だち」「いらない友だち」
長年の友人を突然苦手に感じるようになったり、女子会に参加しても以前のように気分が盛り上がらなかったり。心あたりのある人は、もしかすると友人と距離をおくタイミングかも? アラフィー女性たちへの緊急アンケートから分かった友だち関係の実情を、リアルな声とともに大公開。
友だち関係を「本」で学ぶ!友情を描いたアラフィーにおすすめの6冊
『若葉荘の暮らし』 畑野智美

40歳以上独身女性限定のシェアハウスに暮らしたら
勤務先が倒産後、派遣社員などを経て洋食屋でアルバイト中のミチルは40歳。仕事、結婚、お金への不安がリアルになる中、感染症の蔓延で収入が激減し、シェアハウスへ。同居する年上女性たちとミチルの関係の特徴はほどよい距離感。彼女たちを通して現実を冷静に考えるミチルを見ていると、熱いばかりが友情ではないと思えてくる。小学館 ¥1,980
『あなたの教室』 レティシア・コロンバニ 齋藤可津子/訳

女同士なら困難な現実に立ち向かえる
20年続けた教師をやめインドを訪れた傷心のレナは、海で10歳の少女に助けられる。養父母の店で働かされ、学校に行っていない彼女にレナは読み書きを教えようとするが……。最下層の女性の現実を知ったレナが、彼女たちを守る活動をしていた地元の若い女性と知り合い、学校創設という挑戦を始める物語。女たちの絆は国境を越えると感動! 早川書房 ¥1,760
『ミカンの味』 チョ・ナムジュ 矢島暁子/訳

『82年生まれ、キム・ジヨン』の著者が描く、女子の絆
ソラン、ダユン、へイン、ウンジは中学の映画部で仲よくなり、中3になる直前に4人で済州島へ。そこである約束を交わすが、背景には各々の家庭の事情があった。今の韓国の教育や性差別の問題が全編から感じられてせつないが、それでも希望を捨てたくないと行動した少女たちからは連帯がもたらす強さも感じられる。朝日新聞出版 ¥1,760
『たとえば、葡萄』 大島真寿美

女50代。いろいろあっても友情が続いた理由が見えてくる
28歳の美月は誰もがうらやむ会社を勢いでやめ、母の親友・市子の家に転がり込むがコロナ禍に。悩む美月を変えたのは母の友人たちの自分の気持ちを尊重した生き方、そしてあるぶどうジュースとの出会いだった。注目すべきは紆余曲折を経ても続く市子たち50代女性の友情。互いへの信頼に裏打ちされた忌憚のないトークは共感必至。小学館 ¥1,980
『空を駆ける』 梶よう子

明治の女学校で芽生えた友情が孤独な少女を変えた
『小公子』を日本で初めて翻訳した若松賤子(わかまつしずこ)の31年の生涯を描く。母の死後養女に出されたカシ(賤子)は11歳でアメリカ人女性宣教師の寄宿学校へ。そこでの生活で心を回復したカシは熱心に英語を学び、将来に思いを馳せる。カシが女性の自立や子供の幸福を願うようになったのは、寄宿舎仲間と支え合った経験があったからかも。集英社 ¥2,090
『一心同体だった』 山内マリコ

胸が痛むほどリアルな女友だち関係
10歳から40歳までの女の友情を描いた連作短編集。切実に求め合っていたのに温度差が生じた20代、互いに尊敬の念をもっていたのに距離を縮められなかった30代……、一筋縄ではいかない女同士の関係がなまなましくて、自分の過去の交友関係が脳裏に蘇るほど。女の生き方が時代に影響されていることも見えてきて感慨深い。光文社 ¥1,980
-
就職氷河期世代の主人公がシェアハウスで暮らし、問題と直面していく小説『若葉荘の暮らし』【斎藤美奈子のオトナの文藝部】
アラフィー女性に読んでほしいおすすめ本を、文芸評論家・斎藤美奈子さんがピックアップ。今回は、 シェアハウスに入居し、変化と無縁ではいられないことを悟った就職氷河期世代の主人公が周りと向き合っていく『若葉荘の暮らし』ほか、コラムにまつわる本をご紹介。
-
本の現場をよく知る「書店員のおすすめ本」はこれ! 文芸エクラ大賞書店員賞受賞9作品
本の最前線にいる書店員のかたがたが、アラフィーにぜひとも読んでほしい本を厳選した文芸エクラ大賞書店員賞を発表! 戦争、コロナ禍、Me Too運動…世の中の動きと連動するテーマに、夢中で読んで深く考えさせられる。
-
話題のフランス女性作家が描く、女性の人生を考える本【斎藤美奈子のオトナの文藝部】
デビュー作『三つ編み』で一躍有名になったフランスの女性作家、レティシア・コロンバニの新作が『彼女たちの部屋』だ。“女性会館”を舞台に、過去と現在、100年の時を超えた2人の女性の人生が響きあう。同作家の『三つ編み』や、1959年の作品ながら褪せぬ読み応えのフランソワーズ・サガン『ブラームスはお好き』もおすすめ。
What's New
-
【お付き合いマナーの基本・贈り物編】コンプライアンス違反に注意! ビジネスの贈答品マナー
何がコンプライアンス違反に該当するか判断が難しい今のご時世。もしかしたら、取引先が贈答品禁止の会社かもしれません。ビジネスの場で注意すべき贈答品マナーについて、識者に話を聞いた。
50代のお悩み
2025年5月20日
-
【お付き合いマナーの基本・贈り物編】「内のし」と「外のし」の違いは?知っておきたい「贈り物のマナー」
贈答の目的は、自分の気持ちを品物に託して届けること。茶人・千 宗屋さんに贈り物の日常マナーを伺った。贈る側も贈られる側も、ギフトを媒介にして、心を通わせあおう。
50代のお悩み
2025年5月19日
-
【お付き合いマナーの基本・食事&会食編】ビジネス会食や立食パーティでやってはいけない行動とは?
接待やビジネスでの会食の際は、大人として恥ずかしくない振る舞いを心がけたい。そこで今回は、知っておきたい食事や会食のときの基本的なマナーをライフスタイリスト北條久美子さんに伺った。
50代のお悩み
2025年5月18日
-
【お付き合いマナーの基本・食事&会食編】おもてなし、食事の席での正しいふるまい方は?
食事のシーンで大事にしたいのは、同席者と心地よい時間を過ごすこと。周囲に目をくばり、臨機応変なふるまいで、交流を深めて。
50代のお悩み
2025年5月17日
-
【お付き合いマナーの基本・訪問編】座る位置はどうしたらいい?身につけたいビジネスマナー
相手に不快感を与えないためにも、大人として最低限身につけておきたいマナー。ビジネスシーンにおける必須マナーから、相手の会社を訪問する際に気をつけたいことをライフスタイリストの北條久美子さんに教えてもらった。
50代のお悩み
2025年5月16日
-
-
-
-
優しげなピンク×グレーの配色ならワンツーコーデも春のニュアンスをまとって大人可愛く!気温27℃|5/22(木)【50代の毎日コーデ】
旬なペールピンクの半袖ニットに、柔らかなグレーのタックパンツをコーディネート。バッグや靴も優しげなピンクベージュで揃え、あえて締め色を使わないスタイリングで春らしいムードを満喫して。
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき旬の服
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
夏を美しく彩る3タイプのワンピースが完成
体型悩みに寄り添い、快適で、気分も上がる。理想のワンピース
-
オンもオフも、涼やかに美しく決まる!
「アクアスキュータム」から大人におすすめのサマー・ルックを厳選
-
上品カジュアルが叶うデニムスタイル
ほどよくカジュアルで上品にあかぬける大人のデニムコーデ
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
50代におすすめのトレンドアイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
【おしゃれな50代「ユニクロ・GU」コーデ】インナーやシャツなど季節の変わり目に便利なアイテムも豊富!
あらゆるシーンで活躍するアイテムが豊富に取り揃えられているユニクロ・GU。今回はそんな「ユニクロ」アイテムを使った、おしゃれな40代・50代のコーデをチェック!少しずつ薄手のアイテムも取り入れながら夏コー…
-
パンプスよりスニーカーが今っぽくて断然おしゃれ!50代の「おでかけスニーカー」スタイル11選
スニーカーはカジュアルだけでなく、きれいめコーデにも合わせやすくこなれた印象のおしゃれに仕上がる。大人のカジュアルスタイルが今っぽい洗練された雰囲気に。
-
おばさんに見えない前髪は?50代におすすめの「前髪あり・なし」ヘアスタイル・髪型カタログ【ショート・ボブ・ミディアム・ロングヘア別】
前髪の作り方次第で若見えが叶う50代からのヘアスタイルをご紹介。生え際の白髪やおでこのシワ、ボリューム不足など気になるお悩みを解消して、今っぽさやおしゃれ感も手に入る大人の前髪スタイルをチェック!前髪…
-
【おしゃれな50代の「ZARAコーデ」】高見え必至!華やか小物やカラーアイテムでシンプルな初夏の装いを格上げ
40代50代女性のワードローブに欠かせない存在・ZARA。あらゆるシーンで活躍するアイテムが豊富に取り揃えられている。そこで今回は、初夏に取り入れたいバッグやシューズなど小物アイテムを上手に活用した40代・50…
-
【50代におすすめのミディアムヘア60選】ボリューム不足や白髪をカバーして脱おばさん!若見えミディアムヘア
老けて見えない40代・50代におすすめのミディアムヘアをご紹介。まとめ髪やハーフアップなどのヘアアレンジを楽しめたり、スタイリングや手入れが楽なミディアムヘアで、品のよい若見えと大人の女らしさを叶えて。