出かけると必ずその街には美味しいパン屋さんがあるほど北海道には美味しいパン屋さんが点在しています。こだわりのパン屋さんが多い理由の一つとして、道内には上質な小麦があるからというのも頷けます。
北海道の後志エリアでは初出店となるパン屋さん♫小麦の奴隷さんに行ってきました
ネーミングにパンチがありすぎて一度聞いたら忘れないパン屋さん、小麦の奴隷。北海道の大樹町にて第一号店が開店した地方活性型ベーカリーブランド。余市店は後志エリアでも初店舗になるそうです。
専業主婦だった頃には毎日のようにパンを焼き、主婦友の中で同じくパン好きのお友達にパンの作り方を習い、出かけた先ではパン屋さんを探して訪れるのが楽しみだったくらいパン好きです。
出かけると必ずその街には美味しいパン屋さんがあるほど北海道には美味しいパン屋さんが点在しています。こだわりのパン屋さんが多い理由の一つとして、道内には上質な小麦があるからというのも頷けます。
出かけると必ずその街には美味しいパン屋さんがあるほど北海道には美味しいパン屋さんが点在しています。こだわりのパン屋さんが多い理由の一つとして、道内には上質な小麦があるからというのも頷けます。
-
店内に並ぶパンの数々。
-
人気NO.1のカレーパンが並びます。
-
店舗外で買ったものを確認。オレンジの目立つロゴと、そのロゴが印刷されたテイクアウトバッグ。
-
2Fにはイートインスペースもありますよ
-
2階から1階の店舗を覗くとこんな感じ
一回聞いたらもう一回聞き返してしまうパンチあるネーミング、小麦の奴隷さん余市店に行ってきました。余市町といえば、あの有名なニッカウヰスキーをはじめ、ドメーヌタカヒコや余市ワインなどワインの産地としても全国から注目されています。
さらに宇宙飛行士毛利さんの故郷(余市宇宙記念館があります)でもあり、レストランやカフェ、そして最近はパン屋さんも増えてきている注目の町。
後志(しりべし)エリアでも比較的雪が少なく、海にも近く、観光地でも有名な小樽市とウニで有名な積丹(しゃこたん)半島にも近い町です。
実は縄文時代の遺跡も残っていて、古くから人が定住していた地域なんだそう。お隣の仁木町と余市町は、フルーツの栽培も盛んなんですよ。
さらに宇宙飛行士毛利さんの故郷(余市宇宙記念館があります)でもあり、レストランやカフェ、そして最近はパン屋さんも増えてきている注目の町。
後志(しりべし)エリアでも比較的雪が少なく、海にも近く、観光地でも有名な小樽市とウニで有名な積丹(しゃこたん)半島にも近い町です。
実は縄文時代の遺跡も残っていて、古くから人が定住していた地域なんだそう。お隣の仁木町と余市町は、フルーツの栽培も盛んなんですよ。
-
長いのはロングボードの波平っていうネーミングのパン
-
角食も目がしっかりしていて美味しかった
このお店、パンのネーミングもユニーク。この長いチョコパンは、「ロングボードの波平」さんとおっしゃいます。
他にも「私にハマってごらん♡チョコタルト」とか、「ムッシュムラムラ!クロックマダム」などなどちょっと吹き出してしまうパンたち。こういうところもエンタメパン屋という謂れでしょうか。2階にはイートインもあるので、少し休んでいけるのもいいですね。
他にも「私にハマってごらん♡チョコタルト」とか、「ムッシュムラムラ!クロックマダム」などなどちょっと吹き出してしまうパンたち。こういうところもエンタメパン屋という謂れでしょうか。2階にはイートインもあるので、少し休んでいけるのもいいですね。

道路の雪も解け、やっと春がきた北海道です。ファッションに悩む時期でもあります。一番大きな変化は、道に雪が無くなったことで「スノーブーツ」から「短靴」(たんぐつ、と言います)に履き替えられること。それでもまだ白スニーカーを履くには心許ないのでハイカットのASHのスニーカーにしました。
この日は暖かくなっても気温は最高でプラス6度(←プラスをつけるのも北国あるあるでしょうか。付けないと、冬だとみんな氷点下の温度と間違えてしまうから)で少し風が強かったので、ダウンコートからOSKLENの春コートに変えました。まだまだ下に仕込むサーモスインナーは手放せませんがトップスのセントジェームスのウェッソンの厚みがちょうど良い日和でした。
この日は暖かくなっても気温は最高でプラス6度(←プラスをつけるのも北国あるあるでしょうか。付けないと、冬だとみんな氷点下の温度と間違えてしまうから)で少し風が強かったので、ダウンコートからOSKLENの春コートに変えました。まだまだ下に仕込むサーモスインナーは手放せませんがトップスのセントジェームスのウェッソンの厚みがちょうど良い日和でした。

RITA
北海道の大自然の中で暮らしています。四季折々移り変わる景色はクリエイティビティを高めてくれます。男の子2人のお母さんで、きれいな毎日は少ないけど、私がわくわくする北国ライフを発信していきたいです。
Instagram:myuko3
What's New
-
紫外線対策〜これからの肌管理を考えてみました
肌のために良いこと、皆さんは何かされてますか? 日焼け止め対策と肌管理治療について何が良いのか考えてみました。
ビューティ
akari
2025年7月5日
-
「ピエール アルディ」ポップアップストア@うめだ阪急
7月8日火曜まで「PIERRE HARDY」PRE-FALL NEW COLOR PALETTE 、阪急うめだ本店4階 コトコトステージ42にて開催中!
ファッション
yako
2025年7月5日
-
-
-
PIERRE HARDYのポップアップストアで素敵な皆さまとの出会い。
7月8日まで阪急うめだ4階でPIERRE HARDYのポップアップストア。エクラ別注カラーネイビーxブラックを見に、室長工藤さんにもお会いしたくて。
ファッション
miwa
2025年7月4日
Magazine
Feature
-
50代が真似したいデニムスタイル
進化系“デニム・エレガント”でセンスアップ!
-
大人を魅了!ピエール アルディの名品バッグ
名品「アルファ」バッグは上品カラーのエクラ別注品も見逃せない
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
50代におすすめの初夏アイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき旬の服
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
大人のくすみ&しぼみ肌に必要なケアとは?
化粧水の代わりに毎日使える「化粧水フェイスマスク」で保湿!
Ranking
-
【50代に人気のヘアスタイル・髪型カタログ】おばさんにならない!ショート・ボブ・ミディアム・ロング別ヘアスタイル
白髪や髪のうねり、薄毛、パサつきなど40代、50代の気になる髪悩みを解消するおすすめヘアスタイルを提案。ショート、ボブ、ミディアム、ロング別ヘアスタイルから知っておきたい最新ヘアケア事情まで、おばさんぽ…
-
涼やかでおしゃれ!50代が若々しく見える「夏のショートヘア」50選
気になる白髪もボリューム不足もアラフィー世代に似合うカットやカラー、パーマで立体感を出して、今どきのこなれ感と若々しさを手に入れて。
-
夏のおしゃれが楽しくなる!上品に映える50代の「ノースリーブ」6選
夏に着用したい「ノースリーブ」ですが、二の腕のムッチリやタプタプが気になってトライできないと感じる50代女性も多いもの。そこで、今回は二の腕が太く見えないノースリーブとおすすめコーディネートをご紹介♪
-
【50代の夏を盛り上げるデニムコーデ10選】夏でも暑苦しく見せず爽やかに!
おしゃれ好きな40代・50代読者モデル・華組&チームJマダムのデニムコーデをご紹介。通年アイテムとして人気の高いデニム。夏はTシャツや透け感のあるトップスとの組み合わせが人気!
-
7月は何を買う?50代に似合う服が見つかる!最新ファッションコーデ・アイテムカタログ
50代女性におすすめの最新ファッションアイテムや話題の美容アイテム、毎日が楽しくなる生活雑貨など、今買うべきアイテムを厳選してご紹介。トレンドを上手に取り入れ、自分らしく上品なスタイルを叶えるファッシ…
Keywords