今夏最大の話題作「ムーラン・ルージュ! ザ・ミュージカル」をチェック!

PR
トニー賞受賞の豪華絢爛ブロードウェイミュージカルが、話題のキャストで日本初上演。6月24日(土)から8月31日(木)まで、帝国劇場にて!

映画「ムーラン・ルージュ!」の世界がミュージカルに!

ムーラン・ルージュ! ザ・ミュージカル ロゴ
バズ・ラーマン監督による名作映画「ムーラン・ルージュ!」を、装いも新たに舞台化した「ムーラン・ルージュ! ザ・ミュージカル」。アレックス・ティンバースの演出で、2018年のボストン公演を皮切りに、2019年にはNYブロードウェイ公演がスタート。トニー賞で最優秀作品賞(ミュージカル部門)をはじめ10部門の受賞に輝いた大ヒットミュージカルです。

舞台は1899年のパリ。ボヘミアンと貴族が入り交じり、享楽的なパーティーに興じる豪華絢爛な世界で描かれるのは、ナイトクラブ「ムーラン・ルージュ」の花形スターであるサティーンと、アメリカ人作家クリスチャンとの激しい恋。

ゴージャスなステージで彩られた世界観はもちろんのこと、19世紀にオペレッタを創始したオッフェンバックから、ローリング・ストーンズ、エルトン・ジョンやマドンナをはじめとする20世紀に大流行したメガヒット曲、21世紀が生んだ最高の歌手レディー・ガガまで、160年以上にわたるポピュラーミュージック約70曲が散りばめられているのも見どころです。

見逃せない豪華キャストの共演!

日本初上演となる今回は、豪華キャストの共演も話題に。ヒロインのサティーン役は、望海風斗さんと平原綾香さん。そして、彼女と恋に落ちるクリスチャン役を井上芳雄さんと甲斐翔真さんがWキャストで。

そして、ムーラン・ルージュの支配人、ハロルド・ジドラー役には橋本さとしさんと松村雄基さん。サティーンの幼馴染のトゥールーズ=ロートレック役を上野哲也さんと上川一哉さんが務め、サティーンとクリスチャンの仲を引き裂こうとするデューク(モンロス公爵)役を伊礼彼方さんとシンガーソングライターのKさんが演じるなど、そうそうたるメンバーが勢ぞろい。Wキャストの組み合わせを変えて、何度も楽しみたくなっちゃいますね。
「ムーラン・ルージュ! ザ・ミュージカル」

チケットは、4月30日(日)11:00より東宝ナビザーブにて6・7月公演分の先行先着販売がスタート。発売情報の詳細やキャストスケジュールなど詳細は、「ムーラン・ルージュ! ザ・ミュージカル」公式サイトでチェックを。迫力のパフォーマンスで繰り広げられる煌びやかなマッシュ・アップ・ミュージカル。ゴージャスな世界へと誘われる感覚をぜひ劇場で!

【ストーリー】
舞台は1899年、パリ。退廃の美と、たぐいまれなる絢爛豪華なショー、ボヘミアンや貴族、遊び人やごろつき達の世界。『ムーラン・ルージュ! ザ・ミュージカル』はナイトクラブ ムーラン・ルージュの花形スターであるサティーンと、彼女と激しい恋に落ちたアメリカ人作家クリスチャンの物語。
ムーラン・ルージュで二人は出会い、激しい恋に落ちるが、クラブのオーナー兼興行主のハロルド・ジドラーの手引きで、彼女のパトロンとなった裕福な貴族デューク(モンロス公爵)が二人を引き裂く。公爵は望むものすべて、サティーンさえも金で買えると考える男だった。クリスチャンはボヘミアンの友人たち――才能にあふれた、その日暮らしの画家トゥールーズ=ロートレックやパリ随一のタンゴダンサー、サンティアゴとともに、華やかなミュージカルショーを舞台にかけ、ムーラン・ルージュを窮地から救い、サティーンの心をつかもうとする。

■公演情報

「ムーラン・ルージュ! ザ・ミュージカル」

公演日時:6月29日(木)~8月31日(木)

プレビュー公演 6月24日(土)~6月28日(水)

キャスト:(各役五十音順表記)

[サティーン] 望海風斗 平原綾香

[クリスチャン] 井上芳雄 甲斐翔真

[ハロルド・ジドラー] 橋本さとし 松村雄基

[トゥールーズ=ロートレック] 上野哲也 上川一哉

[デューク(モンロス公爵)] 伊礼彼方 K

[サンティアゴ] 中井智彦 中河内雅貴

[ニニ] 加賀 楓 藤森蓮華    ほか

チケット情報:

<平日(プレビュー含む)>S席¥17000、A席¥14500、B席¥9500

<土日祝日(プレビュー含む)・千穐楽(8月31日)>S席¥17500、A席¥15000、B席¥10000

【東宝ナビザーブ】

◆先行抽選エントリー

8月公演分5月2日(火)~5日(金・祝)

◆先行先着販売

6・7月公演4月30日(日)11:00より販売開始

8月公演5月14日(日)11:00より販売開始

◆一般前売

6・7月公演5月6日(土)11:00より販売開始

8月公演5月20日(土)11:00より販売開始

Follow Us

What's New

  • 「更年期、何が一番つらい?」45〜60歳にアンケート調査。疲労感、頭痛、ホットフラッシュ…更年期のつらさナンバーワンは?

    閉経を迎える前後10年間をさす「更年期」。どこかが痛いという身体的なものから、気持ちが沈むといった精神面まで、そのつらさは多岐にわたるのが特徴で、どれほどつらいかも本当に人それぞれ。そこで、更年期中あるいは更年期を抜けた女性たちに「何が一番つらい(つらかった)か」をアンケート。「いろいろな症状が同時に出てつらい」という声も多い中、「しいていうなら……?」ということで、たったひとつを選んでもらった。一番多くの人からあがった「更年期のつらさナンバーワン」とは?

    ヘルスケア

    2025年7月1日

  • 【市川團十郎インタビュー】市川團十郎47歳。今、絶対見ておくべき理由

    團十郎の舞台が今、すごいことになっている。「5月の弁慶を見て自然に涙が出た」「今このときに向かってすべてを調整してきたと思わせる素晴らしい完成度」。歌舞伎座の内外ではもちろん、SNSでも最近こんな感想によく出会う。市川團十郎、47歳。キレッキレの鋭い印象はいつのまにか「頼もしさ」に、そして見たものを燃やし尽くすかのような勢いある目力にはいつしか温かさが宿っている。今や目じりのしわまでが優しげだ。かと思えば舞台から放たれるオーラは常に別格。にらまれたらそれだけでもうエネルギーがわいてくる。私たちにはマチュアな進化を遂げつつある團十郎さんの歌舞伎が必要だ!歌舞伎界の真ん中を生きる團十郎さんが、歌舞伎への思いを真摯に語ってくれた。

    カルチャー

    2025年7月1日

  • 韓ドラのプロが本気でセレクト!2025年上半期 韓国ドラマ大賞ベスト11作を発表!

    今年も続々と新作が配信され、勢いが止まらない韓国ドラマ。2025年上半期に日本で配信された韓国ドラマで最も面白かった作品は? メディアで活躍中の韓国ドラマウォッチャーのプロ7人のおすすめ度を点数化して順位を決定。多くの話題作の中から、絶対におすすめの今観るべき韓国ドラマを厳選紹介!

    韓チャンネル

    2025年6月30日

  • 【雨宮塔子 大人を刺激するパリの今】洗練された甘さを味わえるアフタヌーンティーへ

    雨宮塔子さんによる連載「大人を刺激するパリの今」。14回目のテーマは「洗練された甘さ」。仕事仲間に推薦されたアフタヌーンティーのお店をご紹介!

    カルチャー

    2025年6月30日

  • おいしく食べて飲んで元気に!健康や食がテーマのおすすめ本4選

    何をするにも元気な体があってこそ。そのためには体づくりやきちんとした食生活が大事。そこで今回は、「食や健康」がテーマのおすすめ本をご紹介。毎月お届けしている連載「今月のおすすめ本」でこれまで紹介してきた本の中から、4冊をお届けします。

    カルチャー

    2025年6月30日

Feature
Ranking
Follow Us