GWは横浜赤レンガ倉庫のイベントへ

久しぶりの家族旅行は東京、横浜へ。 赤レンガ倉庫で開催されているイベント「GOLDEN ART COMPETITION IN YOKOHAMA」に行ってきました。
こんにちは、sallyです。

子供達の大学受験、コロナ…でずっとご無沙汰していた家族旅行。

どうしても行きたいイベントがあるので横浜に行きたい!と言う私のわがままを聞いてもらい久しぶりに行ってきました。
(横浜は大学の時に行って以来、30年ぶり!)
  • GWは横浜赤レンガ倉庫のイベントへ_1_2-1

    海が見えるガラス張りのロビー

  • GWは横浜赤レンガ倉庫のイベントへ_1_2-2

    ラグジュアリーモダンな空間

  • GWは横浜赤レンガ倉庫のイベントへ_1_2-3

    モダンなベイコートのインテリアは私好みでいつもワクワク


チェックイン後、目的地までぶらり散歩♪

この日は天気も良く海風がとても気持ち良かった〜
  • GWは横浜赤レンガ倉庫のイベントへ_1_3-1

    THE横浜の街並み。

  • GWは横浜赤レンガ倉庫のイベントへ_1_3-2

    目的地の赤レンガ倉庫、 春の訪れをお祝いするドイツのお祭り開催中、沢山の人で賑わっていました。

  • GWは横浜赤レンガ倉庫のイベントへ_1_3-3

    目的地に到着!

今回の旅の目的は
「GOLDEN ART COMPETITION IN YOKOHAMA」に行く事。

日本全国より日本画、洋画、写真、建築など様々なジャンルの秀作が集う展覧会に
友人であるアクセサリーデザイナーのY's arrangeゆかりさんが出展されたので
ぜひ伺いたい!と思い家族を巻き込むことにしました。(笑)
  • GWは横浜赤レンガ倉庫のイベントへ_1_4-1

    NY市立図書館で見たinsectsという展示からinspirationをもらって作った「butterfly brings you joy」

刺繍で作られたバタフライは2ヶ月の制作期間を要する程!
細かい手作業で作られたアクセサリーにrieko mukai(@riiko_encadrement)さんの額装は
息を呑むほどの美しさでした。
  • GWは横浜赤レンガ倉庫のイベントへ_1_5-1

    窓から差し込む柔らかい光がオーラを纏うような美しさ

  • GWは横浜赤レンガ倉庫のイベントへ_1_5-2

    思わず記念撮影


仕事柄、建築関係のものも気になり写真に収めました。
  • GWは横浜赤レンガ倉庫のイベントへ_1_6-1

  • GWは横浜赤レンガ倉庫のイベントへ_1_6-2

  • GWは横浜赤レンガ倉庫のイベントへ_1_6-3

こちらのイベントは本日まで。
お近くの方はぜひ!足を運んでみて下さい。

この他の旅行ブログはまた改めて♪

読んでいただきありがとうございました。
Follow Us
sally

sally

兵庫県在住、インテリアデザイナー。 夫、大学生の息子、娘の4人家族。 My homeでトイプードル2匹と過ごす家時間が大好きです。 いつまでもときめきを忘れない!50代のリアルライフを綴ります。

Instagram:sallylife_7

Instagram:johnhome_interior

What's New

  • 食欲の秋!健康ランチデート♡ @自由が丘

    ごま油で有名なカドヤさん☆ アンチエイジングにも良いというごま油やごまを使った多彩なお料理を堪能してきました!

    グルメ

    Hossii☆

    2025年10月19日

  • 【iHerb】この秋の購入品!

    毎回おなじみの歯磨き粉に加え、今回はサプリメントも!

    ビューティ

    miya

    2025年10月19日

  • 食を愉しむ大人の金沢旅行 DAY2 前半

    金沢旅行2日目は、地元食材をふんだんに使った贅沢な朝食からスタート。兼六園や九谷焼と、金沢らしさを堪能しました。

    旅行

    Makiko

    2025年10月19日

  • 京急 葉山女子旅きっぷで巡る私の青春の地

    夏と秋の境目の休日に京急女子旅きっぷで2年ぶりに大好きな逗子・葉山を訪れました。

    お出かけ

    ゆー

    2025年10月19日

  • 銀座の蟹料理「蟹長者」へ✨🦀

    旬の味覚を堪能してまいりました♡ 茹でたての蟹に始まり、香ばしく焼き上げられた蟹、 そして目の前で調理される活き毛蟹の贅沢な生… まさに“蟹尽くし”の至福のひととき。 ひと口ごとに広がる甘みと旨み、 職人の技と素材の力が織りなす芸術のような美味しさでした✨

    グルメ

    seiko

    2025年10月18日

Feature
Ranking
Follow Us