【あの人の溺愛ねこ図鑑 第27回】斉藤くみさんの愛猫、キッキとキョロ

猫好きさんちのかわいい子たちの様子を毎月お届けする連載の27回目。今回は、スタイリストの斉藤くみさんの愛猫をご紹介。業界きっての世話焼きスタイリストは動物もお手のもの。人間も猫もまとめて大きな愛情で包み込むべし。
斉藤くみさん(スタイリスト)

斉藤くみさん(スタイリスト)

さいとう くみ●スタイリスト。NAVE、AFFECTディレクター。モードからリアルクローズまで視野の広いスタイリングに定評がある。ファッション誌を中心に広告、カタログ、女優など幅広いジャンルから厚い信頼を寄せられている。
キッキ アメリカン ショートヘア 4歳・♀

キッキ アメリカン ショートヘア 4歳・♀

大きな窓から光が降り注ぐリビング。キッキはアメリカンショートヘアの気品あるたたずまい。窓辺にたたずむ姿はつややかな柄が美しい
キョロ キジシロ 12歳・♂

キョロ キジシロ 12歳・♂

タレント・MEGUMIさんの紹介で保護猫を引き取った斉藤さん。ひげ模様もチャーミングなキョロは人懐こい性格に育った。来客にもすりすりと寄ってきてくれる
好奇心旺盛なキッキは子供たちの遊び相手。ごはんタイムも待ちきれない!
好奇心旺盛なキッキは子供たちの遊び相手。ごはんタイムも待ちきれない!
ゆったりペースのキョロは取材チームにゴロゴロとごあいさつ
ゆったりペースのキョロは取材チームにゴロゴロとごあいさつ
来客の多い斉藤家。大小さまざまな素敵な椅子はキャットタワーがわり。猫たちは登ったり降りたりできるので運動もばっちり
来客の多い斉藤家。大小さまざまな素敵な椅子はキャットタワーがわり。猫たちは登ったり降りたりできるので運動もばっちり
キョロもキッキもドライフード派。長女もしっかりチェック

キョロもキッキもドライフード派。長女もしっかりチェック

長男のお昼寝はキッキと一緒。リビングの大きなソファが大好き
長男のお昼寝はキッキと一緒。リビングの大きなソファが大好き

「人間も猫も集まって自然と成長していける」

実家では犬派だった斉藤さん。学生時代に上京し、兄弟と同居するようになってからは念願かなって猫との暮らしをスタートした。

「今、一緒に暮らしているのはキョロとキッキの2匹。これまで世話したのは計5匹になりました」

1匹が亡くなると、人づてに譲りたい猫がいると声がかかり、自然と家には猫がいつもいる状態に。

「キョロは排水溝で発見されて保護された子。最初はがりがりで命も危ない状況だったそうですが、病院で命を救われました。そのせいか、家に初めてきた日はきょろきょろと警戒していたので、キョロという名に。小さいころの苦労をものともせず、よく食べ、よく遊び、人も好き。今は推定12歳ぐらいですが、病気知らずです」

キョロは幼いころから長女のよき遊び相手。長男が誕生するのと同時に、また新たな猫と出会う機会が訪れたのだそう。

「前からいた猫が亡くなって、キョロが1匹になったときにちょうど私は長男を妊娠中でした。家に赤ちゃんがいると、みんなの興味が集中してしまうので、長女もキョロも寂しい思いをしてしまうかもしれないと思い、出産を終えてすぐに2匹目を迎えようと決めました。知人のうちで生まれた子猫を迎えて、長女がキッキと名づけたんです。私たちが子供の世話をしていると、彼女がキッキの世話をしていました。2匹も含めて家族みんなで寝室で寝ているのが幸せな瞬間ですね」
2匹の猫が大好きという長女。取材中に愛猫たちの絵をささっと描き上げてくれた。特徴をよくとらえているのもさすが

2匹の猫が大好きという長女。取材中に愛猫たちの絵をささっと描き上げてくれた。特徴をよくとらえているのもさすが

  • 【あの人の溺愛ねこ図鑑 第26回】若山曜子さんの愛猫、もん

    【あの人の溺愛ねこ図鑑 第26回】若山曜子さんの愛猫、もん

    猫好きさんちのかわいい子たちの様子を毎月お届けする連載の26回目。今回は、菓子・料理研究家の若山曜子さんの愛猫をご紹介。一緒に暮らして約6年。まだまだ予測不能な動きを見せるミステリアスなもんちゃん。ワイルドさも魅力のひとつ。

Follow Us

What's New

  • 最注目の歌舞伎俳優・尾上右近 「春興鏡獅子への熱き道のり」【衣裳編】

    尾上右近さんが歌舞伎俳優を目指すきっかけとなった「春興鏡獅子」。三才で夢見たその景色が、2025年4月の歌舞伎座で現実のものとなる。DREAMS COME TURE。後々、「尾上右近の鏡獅子の初演を観た」と語り草になるに違いない伝説の始まりの舞台。その熱量を「形にできるものは形にしたい」と、大事な小道具のひとつ、手獅子をあらたに自分のために作り、弥生役の衣裳も新しく作ることに。右近さんが求めたのはどんな手獅子なのか。そして衣裳の仕上がりは? ここでは松竹衣裳部にお邪魔し、その衣裳制作の最終段階を見せてもらった。

    カルチャー

    2025年3月31日

  • 文体はクリスタルのよう、その純粋さは輝き(エクラ)をもたらすーLe style est comme le cristal, sa pureté fait son éclat. 【フランスの美しい言葉 vol.9】

    読むだけで心が軽くなったり、気分がアガったり、ハッとさせられたり。そんな美しいフランスの言葉を毎週月曜日にお届けします。ページ下の音声ボタンをクリックして、ぜひ一緒にフランス語を声に出してみて。

    カルチャー

    2025年3月31日

  • 最注目の歌舞伎俳優・尾上右近「春興鏡獅子への熱き道のり」【手獅子・後編】

    尾上右近さんが歌舞伎俳優を目指すきっかけとなった「春興鏡獅子」。三才で夢見たその景色が、2025年4月の歌舞伎座で現実のものとなる。DREAMS COME TURE。後々「尾上右近の鏡獅子の初演を観た」と語り草になるに違いない伝説の始まりの舞台。その熱量を「形にできるものは形にしたい」と、大事な小道具のひとつ、手獅子をあらたに自分のために作り、演じる弥生の衣裳も新しく作ることに。右近さんが求めたのはどんな手獅子なのか。そして衣裳の仕上がりは? 後編は、いよいよ右近さんが制作途中の手獅子と対面!

    カルチャー

    2025年3月30日

  • 最注目の歌舞伎俳優・尾上右近 「春興鏡獅子への熱き道のり」【手獅子・前編】~この手獅子を観るためだけに行く価値あり!~

    尾上右近さんが歌舞伎俳優を目指すきっかけとなった「春興鏡獅子」(しゅんきょうかがみじし)。三才で夢見たその景色が、2025年4月の歌舞伎座で現実のものとなる。DREAMS COME TURE。後々、”尾上右近の鏡獅子の初演を観た”と語り草になるに違いない伝説の始まりの舞台。その熱量を「形にできるものは形にしたい」と、大事な小道具のひとつ、手獅子をあらたに自分のために作り、弥生役の衣裳も新しく作ることに。右近さんが求めたのはどんな手獅子なのか。そして衣裳の仕上がりは? まずは手獅子が作られた過程に密着する。

    カルチャー

    2025年3月29日

  • 【雨宮塔子 大人を刺激するパリの今】パリで人気のヴィンテージショップ『THANX GOD I ’M A V.I.P.』へ

    雨宮塔子さんによる連載「大人を刺激するパリの今」。11回目のテーマは「ヴィンテージショップ」。パリのヴィンテージショップの中でも特に人気を集めているお店を紹介。

    カルチャー

    2025年3月29日

Feature
Ranking
Follow Us