1位は58ポイントを獲得した「睡眠・睡眠環境」。睡眠時間を多めにとるように心がけたり、寝具選びや寝室の室温調整に気を配ったり。2位は「食事」。スタミナ料理でパワーを注入するタイプと、少しでもお腹に収まるようにあっさり系の料理を好むタイプが半々だった。3位は「室温・体温調節」。日中の冷房温度を高めに設定したり、なるべく冷房をつける時間を短くしたり。ソックスやショールを持ち歩いて、冷房が効きすぎている電車や商業施設、オフィスなどでこまめに体温調節するという声も目立った。4位の「入浴」もそれに関連し、冷房で冷えた体を温めたいと思うJマダムが多いようだ。
50代の夏バテ対策①:Jマダムたちの睡眠事情。夫と寝室は…!
夏の疲れがピークを迎えるこの時期、体調不良に悩まされるJマダムが多いようだ。少しでも夏バテを回避するためにJマダムたちがこだわっていることの1位は、睡眠。50代女性の睡眠事情に迫る!

「だるくて家事や仕事に身が入らない」「疲れがとれなくて日中のうたた寝が増えた」。そんな夏バテ症状に悩まされているJマダムたちは多いが、少しでも夏バテを防ぐためにどんなことにこだわっているのかを、複数回答で聞いてみた。その結果が下のグラフだ。
1位は58ポイントを獲得した「睡眠・睡眠環境」。睡眠時間を多めにとるように心がけたり、寝具選びや寝室の室温調整に気を配ったり。2位は「食事」。スタミナ料理でパワーを注入するタイプと、少しでもお腹に収まるようにあっさり系の料理を好むタイプが半々だった。3位は「室温・体温調節」。日中の冷房温度を高めに設定したり、なるべく冷房をつける時間を短くしたり。ソックスやショールを持ち歩いて、冷房が効きすぎている電車や商業施設、オフィスなどでこまめに体温調節するという声も目立った。4位の「入浴」もそれに関連し、冷房で冷えた体を温めたいと思うJマダムが多いようだ。
1位は58ポイントを獲得した「睡眠・睡眠環境」。睡眠時間を多めにとるように心がけたり、寝具選びや寝室の室温調整に気を配ったり。2位は「食事」。スタミナ料理でパワーを注入するタイプと、少しでもお腹に収まるようにあっさり系の料理を好むタイプが半々だった。3位は「室温・体温調節」。日中の冷房温度を高めに設定したり、なるべく冷房をつける時間を短くしたり。ソックスやショールを持ち歩いて、冷房が効きすぎている電車や商業施設、オフィスなどでこまめに体温調節するという声も目立った。4位の「入浴」もそれに関連し、冷房で冷えた体を温めたいと思うJマダムが多いようだ。

暑さで寝苦しいと、体力を奪われて夏バテに一直線。夏の睡眠環境は重要だ。Jマダムたちはいったいどんな工夫をしているのだろう。複数回答で聞いたところ、冷感のある敷きパッドや麻のシーツといった寝具の活用よりも、室温コントロールに関することが目立った。もっとも多かったのが「就寝前に冷房をつけて寝室を冷やしておく」(32ポイント)。「冷房ではなく扇風機や冷風機を使う」(26ポイント)、「冷房が就寝1時間後に切れるようにタイマー設定する」(24ポイント)と続く。
「冷房を27度に設定し、扇風機で部屋の空気を循環させるようにしています」(Gさん)「マンションの高層階なので窓を開け放って寝ています。冷房より快適」(Kさん)
「冷房を27度に設定し、扇風機で部屋の空気を循環させるようにしています」(Gさん)「マンションの高層階なので窓を開け放って寝ています。冷房より快適」(Kさん)

寝室の温度設定で、夫やパートナーともめるケースもけっこう多いようだ。「住宅街の一戸建てで、この地域はどのお宅も夜間はシャッターをおろします。だからひと晩中冷房フル稼働。夫に合わせた温度設定は私には寒すぎるので、長そで長ズボンのパジャマに羽毛布団をかけて寝ています」(Kさん) 睡眠専門の医師の中には、冷房温度を下げて寝具で体温調節することを薦めている人もいるようなので、案外理にかなっているのかもしれない。ただでさえ暑苦しくイライラしがちな夏の夜に、1度2度の温度設定をめぐってバトルが続くのは不毛だ。賢いJマダムは、心身の健康を保つために合理的に考える。睡眠時の工夫で7位にランクインしたのは、「夫と寝室を分ける」(12ポイント)だった。
次回は、夏バテ予防で一番こだわっていることの2位になった「食事」についてみてみよう。
次回は、夏バテ予防で一番こだわっていることの2位になった「食事」についてみてみよう。
What's New
-
【チームJマダム白書】「お酒」についてアラフィー女性100人のリアルな声をお届け!
Web éclatのブログでもおなじみ、アラフィー女性100名から成るチームJマダム。今回はお酒について彼女たちの生の声をリサーチ。自宅で、外で、さまざまなスタイルでお酒を楽しむ姿が明らかに!
Jマダム通信
2022年6月21日
-
【大人気!チームJマダムブログ】自然体で活動するふたりのJマダムをご紹介
Web eclatで大好評の「チームJマダム」ブログから、毎月ふたりのブロガーにZOOM UP。今回は、自宅で、お出かけ先で、小さな幸せを見つけてはカメラで切り取り、ブログに投稿。自然体で活動するふたりのJマダムをご紹介。
Jマダム通信
2021年12月22日
-
ブロガー ZOOM UP!「私たち、こうして記事を書いています!」【Jマダム通信】
Web éclatで3月から始まったチームJマダムによるブログ。ブログで活躍するふたりのJマダムに、投稿のこだわりや撮影秘話をインタビュー。同世代の女性たちと情報をシェアする楽しみを熱く語る!
Jマダム通信
2021年6月28日
-
人気急上昇!アラフィー女性<チームJマダム>たちのブログがおもしろい!!【Jマダム通信】
Web éclatで3月から始まったチームJマダムによるブログがおもしろいと、話題沸騰! 全国のアラフィー女性が、同世代の女性向けに多彩な記事を配信。日々更新されるホットなニュースをチェックして!
Jマダム通信
2021年6月24日
-
おしゃれなアラフィー女性はアクセサリーの達人ぞろい!【Jマダム通信】
チームJマダムのブログで見つけた、キラリと輝く旬の情報をピックアップ。今回は、アラフィー女性ならではのアクセサリーとコーディネートの関係について。センスのいいアクセ選びと巧みな使い方をぜひ参考に。
Jマダム通信
2021年5月23日
Magazine
Feature
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
50代におすすめの初夏アイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
大人を魅了!ピエール アルディの名品バッグ
名品「アルファ」バッグは上品カラーのエクラ別注品も見逃せない
-
50代が真似したいデニムスタイル
進化系“デニム・エレガント”でセンスアップ!
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき旬の服
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
大人のくすみ&しぼみ肌に必要なケアとは?
化粧水の代わりに毎日使える「化粧水フェイスマスク」で保湿!
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
Ranking
-
【50代に人気のヘアスタイル・髪型カタログ】おばさんにならない!ショート・ボブ・ミディアム・ロング別ヘアスタイル
白髪や髪のうねり、薄毛、パサつきなど40代、50代の気になる髪悩みを解消するおすすめヘアスタイルを提案。ショート、ボブ、ミディアム、ロング別ヘアスタイルから知っておきたい最新ヘアケア事情まで、おばさんぽ…
-
涼やかでおしゃれ!50代が若々しく見える「夏のショートヘア」50選
気になる白髪もボリューム不足もアラフィー世代に似合うカットやカラー、パーマで立体感を出して、今どきのこなれ感と若々しさを手に入れて。
-
夏のおしゃれが楽しくなる!上品に映える50代の「ノースリーブ」6選
夏に着用したい「ノースリーブ」ですが、二の腕のムッチリやタプタプが気になってトライできないと感じる50代女性も多いもの。そこで、今回は二の腕が太く見えないノースリーブとおすすめコーディネートをご紹介♪
-
【50代の夏を盛り上げるデニムコーデ10選】夏でも暑苦しく見せず爽やかに!
おしゃれ好きな40代・50代読者モデル・華組&チームJマダムのデニムコーデをご紹介。通年アイテムとして人気の高いデニム。夏はTシャツや透け感のあるトップスとの組み合わせが人気!
-
7月は何を買う?50代に似合う服が見つかる!最新ファッションコーデ・アイテムカタログ
50代女性におすすめの最新ファッションアイテムや話題の美容アイテム、毎日が楽しくなる生活雑貨など、今買うべきアイテムを厳選してご紹介。トレンドを上手に取り入れ、自分らしく上品なスタイルを叶えるファッシ…
Keywords