(ライター 小田香)
韓ドラのプロが選ぶ!2023年上半期 韓国ドラマ大賞 【俳優(男性)部門】
2023年上半期に日本で配信された韓国ドラマ作品でキラリと光った俳優とは?雑誌やラジオ、配信番組などのメディアで活躍する韓国ドラマウォッチャーのプロ5人が、注目すべき俳優をピックアップ!今もっとも、韓国ドラマ界を盛り上げている俳優たちを一挙ご紹介!
「主演男優賞」は、この3人!
ソン・ジュンギ (「財閥家の末息子~Reborn Rich~」)
大学生や20代の設定が自然に思える童顔が生かされた役で、考えることを忘れさせる没入度満点の演技が圧巻。特殊な設定にもかかわらず、違和感を感じさせることなく、いわば2役を巧みに見せる技量はさすが。イ・ソンミンの怪演にも一歩も引けを取らない、余裕があるところに彼の充実を感じた。
(ライター 小田香)
(ライター 小田香)
作品のクオリティを凌駕するその存在感に平伏! 設定、演出、シナリオは別格の本作。しかし、本当に驚くべきことは、ソン・ジュンギの存在そのもの。圧倒的演技力? そうではありません(いや、それもそうなんですけども!)。お肌ぴっちぴちの大学生から、くたびれた40代のしおしおサラリーマンまでを演じ切る彼の肌が……容姿が……自分と同じ人間だとは思えません。アラフォーなのに、何をしたらあそこまで神々しいお肌になれるのか……。
(ライター 中川薫)
(ライター 中川薫)
イ・ソンミン (「財閥家の末息子~Reborn Rich~」)
ドラマ自体が映画のようなハイクオリティな作品だったが、やはりソン・ジュンギの祖父を演じたイ・ソンミンの迫真の演技に感服。物語の時代が前後するので演じる年齢幅も広くその演技に釘付け。「ミセン-未生-」、「記憶~愛する人へ~」、「刑事ロク 最後の心理戦」などなど安定の演技力で、出演作は必ずチェックしたいベテラン俳優。映画でも大活躍、とどまるところを知らない55歳!
(ライター 桂まり)
(ライター 桂まり)
スニャングループの長チン・ヤンチョルを演じたのがイ・ソンミンでなければ、本作はここまでヒットしなかったんじゃないかと思うほど、一分の隙も無い演技に完敗です。裸一貫で韓国一の財閥を一代で興した伝説的人物であるヤンチョルの初登場シーンは、ほぼセリフなし。それなのに、画面からだだ漏れてくるのは重苦しいほどの高いカリスマ性。その目、その口、その首の角度。それだけで強い精神力と鋭い洞察力を持ち、数多くの経済的奇跡を作り出した人物だということがビンビンに伝わってきて、「ソン・ジュンギはこの人に勝てるの?」と一瞬、登場人物でもない自分がひるんでしまうほどでした。また、第一線を退いてもなお、眼光が衰えず、そして、押しの強い慶尚道訛りも重要なポイントでした。
(ライター 中川薫)
(ライター 中川薫)
チェ・ミンシク (「カジノ」)
おっさんの俳優が好きなんで、イ・ソンミンと言いたいところではあるんですが、久々のドラマ復帰なんで、あえてのチェ・ミンシク。「カジノ」はものすごく面白いクライムサスペンスだと思うんですが、その大半をチェ・ミンシクが担ってると思います。すっとぼけたお調子者のおっさん風に笑わせながら、同時に死ぬほど残酷で怖いという複雑な役をものすごい説得力と憎めなさで演じられるの、この人だけ。すごい。
(ライター/コラムニスト 渥美志保)
(ライター/コラムニスト 渥美志保)
次世代スター候補No.1はこの人!
イ・ドヒョン (「良くも、悪くも、だって母親 」「ザ・グローリー~輝かしき復讐~」)
注目の監督の良作「良くも、悪くも、だって母親 」で、一人二役といっていい難役ガンホを見事に演じ魅了したイ・ドヒョンに一票。作品ごとに新しい側面を見せてくれるいい俳優だと思う。
(ライター 桂まり)
(ライター 桂まり)
「良くも、悪くも、だって母親 」で言えば、断然、母役のラ・ミランなのですが、イ・ドヒョンは演技派という空気を一切出さないのに、演技派ばかりで固まる脇役陣の中で、その存在感をさりげなく品よく際立たせていて、ドラマを引っ張る主演としての役割をきっちりこなせる俳優になったなと、デビューの頃から追っている私としては目を細めずにはいられないという感じです。母や恋人を裏切る悪徳検事の顔と、密かに復讐を遂行していく心の内と、事故によって突然7歳の子供に戻ってしまった姿と、実は、一人なんだけど多彩なキャラをものすごくナチュラルに演じ分けたところも地味ではありますが、素晴らしいかなと。
(ライター 山崎敦子)
(ライター 山崎敦子)
2023年現在、“国民の年下彼氏”の称号を得ているのは間違いなくイ・ドヒョンです! 松山ケンイチ似の端正なルックスで、特に年上女性をメロメロにしております(リアル彼女も5歳年上)。同世代の中でもダントツの演技力を持っています。演技に派手さはなく、気付いたら観る者の心の中にスッと入っていた、というような抑えた演技が本当に上手。また、品のある顔立ちと佇まい。時折薫る色気と、口角がググッと上がる笑顔も素敵で……と魅力を挙げたらキリがないので、ここまでにします。彼が大ブレイクを果たした作品は、現在も大ヒット中の「ザ・グローリー~輝かしき復讐~」。この中で、イ・ドヒョンはヒロインのドンウン(ソン・ヘギョ)に思いを寄せ、復讐に協力することになる医師・ヨジョンを演じているのですが、彼の愛し方がとにかく振り切れています。ヒロインに「処刑のための剣舞を一緒に踊ってくれる人が必要」と言われて、「やります」と、まるでドライブやキャンプに行くかのようにあっさりと快諾(笑)。「一緒に復讐? するする!」と答えられる人が地球上で一体どれほどいるのでしょう? ドンウンへの愛の重さたるや、闇深すぎて底が見えません。旬の“国民の年下彼氏”の魅力を堪能できるもう一つの作品は「良くも、悪くも、だって母親」。劇中、イ・ドヒョン演じるガンホは、母親の教育的虐待の中でもグレずに立派な検事に成長。そこでの姿は冷酷かつダーティー風味の検事。物語が進むにつれ、子供のような無邪気な姿も見せてくれるのですが、いろんな意味で温度差のあるギャップにほだされることでしょう。
(ライター 中川薫)
(ライター 中川薫)
今からチェック! “青田買い”俳優はこの人!
チェ・ヒョヌク (「弱いヒーロー Class1」)
「復習代行人~模範タクシー~」では最悪のいじめっ子を演じているこの人が、「弱いヒーロー Class1」では全く逆の役を演じてて、そのどっちもが「演じてます!」って感じじゃない。典型的なイケメンじゃないのに、“愛され”で、それなりに華もあるけど、演技がうまいから脇でも二番手でも、必ず爪痕残してる人。今後はバンバン主演する人だと思います。
(ライター/コラムニスト 渥美志保)
(ライター/コラムニスト 渥美志保)
ほかにも……
イ・チェミン (「イルタ・スキャンダル ~恋は特訓コースで~」)
際立つ長身、小顔、すっきりしたイケメンで人目を引かずにはおかない。「イルタ・スキャンダル ~恋は特訓コースで~」ではおとなしい高校生だった彼が、「生まれ変わってもよろしく」ではミステリアスな雰囲気をまとって登場し、すでにドキドキさせる存在になっている、と驚かされた。これからが楽しみ!
(ライター 小田香)
(ライター 小田香)
ク・ジュネ / iKON (「ボラ!デボラ~恋にはいつでも本気~」)
ドラマはかなりウィットの効いたラブコメですが、彼が演じたのは運命の恋と信じて一途にその相手に向かうピュアな心を持った若者(ちょっとダサめ)。主人公たちが演じる30代のどこか計算が入ってしまう大人の恋に対して、若者ならではの駆け引きのない、そして、後先考えない恋につき進む姿が可愛くて可愛くて。スタイルもイマイチだし、決してイケメンではありませんが、初ドラマにしては自然に溶け込んでいい味出しているな、と思うのは、彼が私の推しだからだけではないと思うのですが……。ドラマ内では割とダサめな真面目青年というキャラですが、そのグルーヴィな歌声&ダンスは、みなさん知らないかもしれませんが、実は超絶かっこいいんですよ、と何度もひとりごちしながら見た作品です。
(ライター 山崎敦子)
(ライター 山崎敦子)
What's New
-
【韓国ドラマ】張り詰めた緊張感に、息が苦しくなる!極上の“サスペンス&ミステリー”ドラマ6選
緊張感に満ちた映像、予測不能なストーリー、そして人間心理を巧みに描くサスペンス&ミステリーは、のめり込んで眠れなくなる。衝撃のラストまで目が離せない、没入必至の6作品。
韓チャンネル
2025年11月26日
-
【新作韓国ドラマ 2025年11月】キム・ヨハン(WEi)主演の胸キュンストーリーの新作も!「Prime Video」で今すぐ観るべきラブコメ2作品
とことんロマンティックだったり、涙が出るほど笑えたり。思いもよらない斬新な設定やストーリーで、私たちを魅了してやまない「韓国ドラマ」。今回はいま注目を集めている新作ラブコメ2作品をご紹介。いずれも、「Prime Video」で独占配信中です。(2025年11/20時点)
韓チャンネル
2025年11月26日
-
癒しが必要な人必見。これぞ王道!の安定感抜群ラブコメ【見ればキレイになる⁉韓流ドラマナビvol.52】
エクラの美容記事でもおなじみのライター・山崎敦子がお届けする韓流ドラマナビ。今回は、チェ・ウシク&チョン・ソミン主演のラブコメ『私と結婚してくれますか?』をご紹介。
韓チャンネル
2025年11月21日
-
「ラーメン」でドキドキ!? ヒョプ様出演『偶然かな。』にも登場する韓国の胸キュンセリフって?【韓国ドラマ 心に刺さる、あのセリフ vol.3】
人気韓国ドラマのセリフやタイトルに注目し、ドラマ鑑賞がもっと楽しくなる豆知識をご紹介。今回ピックアップするのは、韓国ドラマでよく耳にする「ラーメン食べていく?」というフレーズ。この何気ないひと言が、なぜ人々をときめかせるのか、チェ・ジョンヒョプ主演『偶然かな。』(2024)を参考に深堀りします。
韓チャンネル
2025年11月20日
-
【新作韓国ドラマ 2025年11月】チ・チャンウク×ド・ギョンス(EXO D.O.)アクションドラマで共演!「ディズニープラス」で今すぐ観るべき3作品
想像を超える驚きの設定、とことんロマンティックだったり、あざやかな伏線回収に驚かされたり。私たちを魅了してやまない「韓国ドラマ」から、注目の新作3作品をまとめてお届け。紹介した作品はすべて「Disney+ (ディズニープラス)」のコンテンツブランド スターにて独占配信中!(2025年11/10時点)
韓チャンネル
2025年11月14日
-
-
-
-
-
-
【2025冬の最新ファッション】50代をおしゃれに見せる「華リュクス」なスタイル
冬本番に向けて、おしゃれをアップデートしたい。今年の冬は「まろやか」「ドラマチック」「つややか」「甘さ」の4つのキーワードで、華やかさとリュクス感を兼ね備えたスタイルが大人の女性にはよく似合う。
Feature
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
年末年始の華やぎシーンは自信のある髪で!
人気ヘアマスク「Gyutto(ギュット)」で美映え髪に
-
松井陽子の「エクラ ゴルフ部へようこそ!」
松井陽子さんが50代におすすめのゴルフウェアやゴルフの楽しみ方をご紹介。
-
50代におすすめのトレンドアイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
毎日コツコツ続けられるアイケアコスメ
製薬会社が開発した「ブライトエイジ」で、アイケアが楽しく続く
-
大人のしぼみ肌に毎日使えるシートマスクを
フェイスマスクは毎日の相棒。水分を届け、大人の肌を底上げ!
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
都心の贅沢宿。天然温泉と美食でリフレッシュ
東京駅から10分。ひとりで気軽に宿泊できる日本旅館でご褒美時間
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき秋の服
Ranking
-
50代に人気上昇中!上品な華やかさ「大人のミディアムヘア」50選
秋冬の空気に似合うのは、品よく華やかで、ほんのり女らしさを感じるミディアムヘア。50代の女性に人気上昇中のスタイルは、髪悩みや顔まわりの悩みをカバーしながら、印象をぐっと明るく見せてくれるスタイル。
-
冬の髪型どうする?40代・50代におすすめ「前髪あり・なし」ヘアスタイル・髪型カタログ【ショート・ボブ・ミディアム・ロングヘア別】
40代、50代がおばさんぽくならず若見えが叶うポイントは前髪の作り方。今回は、前髪あり・前髪なしの大人のヘアスタイルをご紹介。生え際の白髪やおでこのシワ、ボリューム不足など気になるお悩みを解消して、今っ…
-
冬本番に真似したい! コートとマフラーは同色が新ルール【おしゃれな大人は何着てる?海外ファッションSNAP vol.03】
マンネリになりがちな冬の装い。そんなお悩みをひと巻きで解決してくれるのが、マフラーです。ファッショニスタたちは、コートとマフラーに統一感を持たせることによって、おしゃれと防寒を両立。簡単にセンス良く…
-
【ハイブランド2025新作バッグ】持つだけでおしゃれ!50代がこの冬一番欲しいバッグは?
ルイ・ヴィトン、フェンディ、サンローラン、ロエベ、セリーヌ、ディオールなど、2025年のハイブランド新作バッグは、持つだけでコーデを華やかに見せ、長く愛用できるデザインが勢揃い。今年の冬、一番手に入れた…
-
+2mm以上の効果あり! アイライナーの入れ方で目の存在感がアップする「縦幅拡大アイメイク」
取り入れやすくて、必ず効果がついてくる。人気ヘア&メイクアップアーティスト・広瀬あつこさんが編み出した、大人のための“デカ目”テクを公開! わざとらしくならない「切開ライン」の描き方とは?
Keywords