-
ダラダラ&ずるずるしてしまう50代へ「やる気が出るスイッチ」の入れ方
休みの日は何もしたくない、明日でいいかと後回し…。そんなアラフィー世代に朗報! 脳の奥にある「やる気が出るスイッチ」の入れ方をを教えます。
アラフィー女性に聞いた!どうしてもやる気が出ないときの「やる気スイッチ」を入れる方法は?
Q1.仕事や家事、人付き合いなどに対して、どうしても「やる気」が出ないことはありますか?

Q2.若いころと比べて、「やる気」が目減りしている、振り絞りにくい、と感じますか?

Q3.いろいろなことに対して「やる気」が出ないと感じるのはどんなときですか?
体調が悪い時…22%
暑い日…15%
雨の日…14%
人間関係が悪い時…12%
寒い日…10%
仕事が忙しい時…8%
生理前…7%
生理中…6%
ヒマな時…3%
いつもやる気が出ない…3%
Q4.「やる気」がないときでも、なんとかそれをやりとげるための「やる気スイッチ」を持っていますか?

①食べて、飲んで、スイッチオン!
●疲れてへたったときのスイーツは鉄板! いつも冷凍庫にハーゲンダッツを常備していて、疲れてやる気がでなくなったらそれを食べて、やる気を起こします(54歳・公務員)

●朝、どうにもやる気が出ないときは、大好きな銘柄のお高め紅茶を、お気に入りのカップで楽しみます。いい香りと温かさで頭もすっきり覚め、テンションが上がってくるのを感じます(45歳・アルバイト)
②ノリノリMUSICでスイッチオン!
●家事をどうしてもやりたくないときは、台所でヘビメタをガンガンかけ、一緒に歌います。頭も降ります(笑)。3曲くらい聞いて歌った後には、笑顔でお料理できるようになります(53歳・専業主婦)

③「萌え」でスイッチオン!

●やる気が出ず、家事がなかなか進まないときは、「〇時になったら、好きな俳優が出ているドラマを絶対に見る!」と決めます。そうすると、それまでに終わらせなきゃ! と思ってサクサクと家事がはかどります(52歳・専業主婦)
●やる気が出なくてつらいときは、お気に入りのぬいぐるみをぎゅっと抱きしめて、においをかぎます。そうして癒されると、気持ちがリセットされるみたいで、徐々にやる気がわいてきます(47歳・会社員)
④感動でスイッチオン!
●やる気が出ない…と思ったときは、SNSや雑誌などで、素敵な人、頑張っている人を見て、自分を奮い立たせます。
●努力を重ねて生きる立派な人のエピソードを扱ったドキュメンタリーやインタビュー記事を見ると、感激して背筋が伸びます。すると、自然とやる気が出てきます(59歳・専業主婦)

⑤物欲全開でスイッチオン!

⑥キレイになってスイッチオン!
●朝起きてやる気がでないときは、とにかく顔を洗い、メイクをして、好きな服を選びます。そうしているうちに気分が乗ってくることが多い。お気に入りのアクセサリーを選ぶことも大事!(47歳・アルバイト)
●前日の疲れが残っている日こそ、念入りにメイク! 顔が元気になると、自然と笑顔になり、スイッチが入ります(45歳・アルバイト)

⑦トレーニングでスイッチオン!

●もやもやした気分のせいで、何も手につかなくなったら、Youtubeを見ながら、ヨガをしまくります。ゆっくり呼吸しながら、自分の体を丁寧にほぐしていくことで、頭もすっきりして、やる気がわいてくるのを感じます(55歳・主婦)
⑧しゃべりたおしてスイッチオン!

●仲のいい友だちと、愚痴ばかりではなく、前向きに将来自分がなりたい像についてたくさんしゃべると、自分の気持ちが整理され、その目標に向けて、やる気がぶわーっと出てくる。この方法で、保健師資格も取得しました!(53歳・アルバイト)
●心にたまったものを吐き出したいけど、話し相手がいないときは、幼稚園のときからずっと大事にしているクマのぬいぐるみをなでながら、思っていることをひとりでしゃべります。はたからみたら確実にヤバイ人ですが、かなりすっきりして、なくなっていたポジティブなやる気も復活します(52歳・会社員)
⑨スイッチオンを気長に待って、自動スイッチオン!
●やる気が出ないときは、何をしても出ないから、無理に奮い立たせることはしません。やる気が出るまで待つのが、実際一番早くスイッチオンできます(49歳・会社員)

●やりたくないときは、仕事も家事も徹底的にやらないようにする! あまりやらなさすぎでいると、やらなきゃって、気になるので(56歳・アルバイト)
※エクラメルマガアンケート101人の回答より
▼こちらの記事もチェック
-
イメージする、口に出す、デキる人の近くに行く。やる気スイッチが入る3つの行動
やる気を起こすスイッチの押し方を、諏訪東京理科大教授の篠原菊紀さんに教えていただいた。意思でコントロールできない「やる気」は、外側=行動から脳に働きかけるのが正解。
-
50代から増える「体の不調」、知っておきたい「健康維持」対策まとめ
加齢や女性ホルモンの減少により、さまざまな不調が現れ始めるアラフィー世代。更年期症状だけではなく、倦怠感や胃の不調、足腰の痛みや不眠など筋力の低下や体の衰えを実感する人も多いのでは?最近話題の50歳以上が対象の予防接種や50代に多い体の不調や健康維持に役立つ情報をさまざまな専門家が詳しく解説します。
What's New
-
50代のお悩みに、少女漫画家 一条ゆかり先生がお答え!
今年、画業60周年を迎える少女漫画界のレジェンド・一条ゆかり先生。この2月には、初めての塗り絵ブック『一条ゆかりポストカードBOOK 塗り絵倶楽部』と、金言集第二弾『男で受けた傷を食で癒すとデブだけが残る』(電子書籍限定)の二冊を同時発売し、話題となっています。75歳になった今もポジディブに人生を楽しみ、いつまでも若々しい一条先生。読者からのお悩みにも痛いところをと突きまくり、その切れ味鋭い回答にドキッとしたり、爆笑したり。一条哲学のエッセンスが学べるはずです!!
50代のお悩み
2025年3月21日
-
【「NPO法人」を立ち上げるってどういうこと?】エクラ 華組の山口りえさん「子供たち、お母さん、そして、音楽家たちのための活動を」
社会活動でよく耳にするのがNPOという単語。なんとエクラ華組にもNPO法人代表が! NPO法人音育プレママパーティ代表理事として、音楽を軸に活動を続ける山口りえさんに話を聞いた。
50代のお悩み
2025年3月16日
-
【「NPO法人」を立ち上げるってどういうこと?】「社会を変えていく力がある」NPO法人の立ち上げ&運営とは?
社会活動でよく耳にするのがNPOという単語。「Non-Profit Organization」の略称で、日本語では「非営利組織」という意味。NPO法人の設立方法や、実際の運営について、東京ボランティア・市民活動センター相談担当専門員の森 玲子さんが紹介する。
50代のお悩み
2025年3月16日
-
【次の世代のためにできること】ファッションのもつポジティブな力を社会問題につなげる「+IPPO PROJECT」
自分ができることと真摯に向き合っている女性へのインタビュー。今回は、児童虐待や貧困による教育環境の悪化をサポートするために立ち上げた、+IPPO PROJECT4名に話を聞いた。
50代のお悩み
2025年3月14日
-
【次の世代のためにできること】田辺三千代さん、食を彩るサステイナブルな“紙の器”を発案
社会がもっとよくなるために、自分ができることと真摯に向き合っている女性へのインタビュー。今回は、紙の器を発案した「WASARA」「FANO」プロデューサー田辺三千代さんに話を聞いた。
50代のお悩み
2025年3月13日
-
2つの「リファ」で理想のヘアスタイルに
大人髪のために開発されたドライヤーとストレートアイロンが登場
-
「ペダラ」の新作スニーカーとサンダル登場
歩きやすくデザイン性に優れた新作シューズで寄り道を楽しもう!
-
「華リュクス」な装いでおしゃれ心ときめく
“マッキントッシュ ロンドン”の新作服で軽やかに街へ
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき旬の服
-
50代から行いたい早めの「フレイル対策」
「ペットボトルが開けられないことがある」なら要注意!
-
50代におすすめのトレンドアイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
大人の上品さが漂うデニムスタイル
ほどよくカジュアルで上品にあかぬける大人のデニムコーデ
-
日常を刷新する「レキップ」の洗練シャツ
この春、ワンランク上のシャツの着こなしで日常をアップデート
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
【50代に人気のヘアスタイル・髪型カタログ】おばさんぽくならずに若見えが叶う!ショート・ボブ・ミディアム・ロング別
白髪や髪のボリューム不足、薄毛、パサつきなど40代、50代の髪悩みを解消するおすすめヘアスタイルを提案。ショート、ボブ、ミディアム、ロング別ヘアスタイルから知っておきたい最新ヘアケア事情まで、おばさんぽ…
-
春は何を買うべき?50代に似合う服が見つかる!最新ファッションコーデ・アイテム見本帖
50代女性におすすめの最新ファッションアイテムや話題の美容アイテム、毎日が楽しくなる生活雑貨など、今買うべきアイテムを厳選してご紹介。トレンドを上手に取り入れ、自分らしく上品なスタイルを叶えるファッシ…
-
春に穿きたいデニムも充実!おしゃれな40代・50代の「ZARAコーデ」
大人のデイリーユースに欠かせないZARA。おしゃれな40代・50代はZARAで何を買い、どう着こなしているの?春の陽気にふさわしいデニムやTシャツのほか、バッグやシューズなど小物アイテムも上手に活用した40代・50代…
-
春は何を着るのがおしゃれ?着るものに迷わない「50代の春コーデ」7選
春の訪れとともに、何を着ればいいか迷う季節。春のトレンドアイテムを取り入れつつ大人の上品さと華やかさのある50代のための春コーデ。
-
50代必見のデニムコーデ。爽やかなブルーで春らしさアップ!【ファッション人気ランキングTOP10】
ウェブエクラ週間(2025/3/16~3/22)ランキングトップ10にランクインした人気ファッションをピックアップ。暑すぎず寒すぎない今の季節にぴったりの「デニム」で、爽やかさをアピール!