-
50代、この先、夫と会話がなくても大丈夫? 会話の専門家がアドバイス!
あとン十年続く夫婦関係を考えるとよぎる不安。いったい、みんなは夫とどんな話をしているの? 夫婦で心地よく会話をするためのコミュニケーション術を会話の専門家・五百田達成さんが解説!
会話の達人・アナウンサー堀井美香さんに聞く「夫との会話」が盛り上がるコツ

アナウンサー堀井美香さん
スルーしたくなる内容でも、夫の話にはいったん、耳を傾けて
昨年、TBSを退社し、フリーアナウンサーとして活躍する堀井美香さん。『聴く力』をテーマにした新著『聴きポジのススメ』で、「相手の気持ちに寄り添い、話を最後まで聴くポジションをとることができると、人間関係がより豊かになる」と解説。今、“堀井流聴きポジ”に対する関心度が高まっている。家庭でも聴く力を発揮して、夫婦の会話を盛り上げているのだろうか。
「30~40代はお互いに忙しすぎて、会話といえば、ほぼ業務連絡でした。最近、夫(TBS社員)がドラマづくりの現場を離れ、以前より家で過ごす時間が多くなったのですが、おかげで夫婦の会話が増えたかというと、特にそういうことはなくて。私にとって家庭は静かに過ごしたい場所ですし、無理してしゃべらなくちゃとか、相手に気を使わなくていいのが夫婦のよさだと思うんです」
とはいえ、「とりとめのない話はよくします」と堀井さんは続ける。
「将棋に釣り、キャンプ……。彼には多彩な趣味があり、私とは興味の対象が全然違うので、趣味の話を聞くのは毎回発見があって楽しいです。テレビの将棋番組を見ながら、『解説する棋士のダジャレがおもしろいんだよ~』とか、ふだんの自分なら完全にスルーしてしまう情報を得ることもあります(笑)」
それがどんな話題であっても、一瞬、家事の手を止めて、夫の話に耳を傾けるという。これぞ、堀井さん流聴きポジの極意!? 「妻(夫)は自分の話を拒絶しない」とわかると話しかけやすいし、会話レスを解消するきっかけになってくれそうだ。
「“わかる~”“完璧なんだけど!”など、威勢のいいかけ声を大切にしています(笑)」

ふたりがご機嫌でいることが夫婦の会話がはずむ秘訣
「いい相づちを打つと会話が盛り上がりますが、最近、同世代の友人たちの間で、話の最中に『その案、最高だね!』とか、『それ、完璧!』とか、威勢よくほめ言葉をかけるのが流行(はや)っているんです。年齢を重ねると、ほめられたり応援されたりする機会が減ってくる、だからお互いに声をかけあって元気を出そう、みたいな感じなんですが、これって夫婦の会話でも活用できますよね」
確かに、ほめあうことで夫婦の関係性がもっとよくなりそう。
「ほめ言葉をかけるときは、これって嘘っぽい?とか考えずに、勢いよく口にしてください。『いいね』といわれると気持ちがアガって笑顔になれるし、夫婦がご機嫌でいれば、無理に話題を探さなくても自然と会話がはずむ、そう思いませんか」
「無理に話題を探さなくても、お互いがご機嫌なら会話ははずみます」

堀井美香『聴きポジのススメ 会話のプロが教える聴く技術』(徳間書店)
-
【アラフィー夫婦の本音】知りたい!人には聞けない”夫婦の実態”
「愛してる」と伝えてる? お財布や寝室は夫婦で一緒? 生まれ変わっても今の夫と結婚したい……?友人にはあまり突っ込んで聞けない夫婦の実態。でも、知りたい! 私たち夫婦の関係はフツー?超仲よし? アラフィー女性317人に聞いた「今どきアラフィーのカップル事情」を大公開!
-
今が人生の悩み時!50代「離婚」のメリット&デメリット
人生100年時代の折り返し地点に立つ50代。私の人生このままで終わっていいの?――“離婚”の2文字が見え隠れするタイミングでもある。でも、離婚の決断は重く、超えるべきハードルも。夫婦のカタチが多様化し、自由になる選択肢には別居や卒婚もある令和時代。自分らしい生き方を今一度、考えてみたい。
What's New
-
「一人が怖い」「一人になりたい」そんな気持ちになったら……?50代の「心の揺れ」を徹底解説
人生経験を重ねてきたはずなのに、ふと抱く孤独感と逃避願望。その背景を脳と心の両面から深掘り!
50代のお悩み
2025年9月27日
-
“一人が怖いとき、一人になりたいとき”エクラ世代がふと抱く孤独感を感じるエピソードを公開!
人生経験を重ねてきたはずなのに、ふと抱く孤独感と逃避願望。エクラ世代が抱える“一人が怖い”、“一人になりたい”と感じるエピソードを公開!
50代のお悩み
2025年9月22日
-
【50代のお悩み】一人っ子で独身、親がいなくなったら天涯孤独に。将来の不安がぬぐえないというお悩みへアドバイス
脳科学者・中野信子さんと、メンタルケア・コンサルタントの大美賀直子さんが、50代のお悩みにアンサー。今回は一人っ子で独身なので将来に不安を感じる、というお悩み。
50代のお悩み
2025年9月21日
-
【50代のお悩み】時に人付き合いが煩わしいけれど孤独にはなりたくない…どうしたら?
気遣いをしたり人のペースに合わせるのは煩わしいけれど、孤独にはなりたくない…というお悩み。脳科学者の中野信子さんと、メンタルケア・コンサルタントの大美賀直子さんがアドバイス。
50代のお悩み
2025年9月20日
-
【50代のお悩み】子が独立し夫に先立たれたら? 1人になることを考えて鬱々してしまいます
脳科学者・中野信子さんと、メンタルケア・コンサルタントの大美賀直子さんが、一人が怖いエクラ世代のお悩みにアドバイス。子供が独立し、夫にも先立たれたらと思うと不安で仕方ないというお悩みへのアンサーとは?
50代のお悩み
2025年9月19日
-
50代におすすめの最新アイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき秋の服
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
「ポール・スチュアート」の上質エレガンス
深まりゆく季節に俳優・月城かなとが着こなす最新のワードローブ
-
「モラビト」この秋パリのエスプリとともに
この秋、大人の日常に上質な華やぎと品格を添えるウェア登場。
-
大人の秋は「レキップ」の洗練アウターで
深まる秋、英国調ムードのアウターで着こなしをアップデート。
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
最新のテクノロジーで女性の体と心をケア
フェムテックで女性の不調に寄り添う。株式会社MTG SIXPADの施策とは
-
お疲れサインを感じた日のレスキューマスク
大人の肌にいきいきとした艶を与える「お助けマスク」をご紹介
-
上質を纏う、大人のデニム「G-FRANCO」
直営店がオープン!名古屋・栄に広がる新しい世界観を体感したい。
-
板谷由夏「セオリーリュクス」で秋の装い
この秋、レイヤードスタイルで装いに上質感と奥行きを。
-
ビタミンC+Dを効率よく届けるサプリとは
Lypo-Cと出会って変わった亜希さんのインナーケアを公開
-
松井陽子の「エクラ ゴルフ部へようこそ!」
松井陽子さんが50代におすすめのゴルフウェアやゴルフの楽しみ方をご紹介。
-
【40代・50代に人気のヘアスタイル・髪型カタログ】髪型次第でおばさんぽくならない!手入れが楽なショート・ボブ・ミディアム・ロング別ヘアスタイル
最近同じ髪型でも以前と比べてスタイルが決まらない…。髪のうねりや薄毛、白髪など40代、50代の気になる髪悩みを解消するおすすめヘアスタイルを提案。ショート、ボブ、ミディアム、ロング別ヘアスタイルから知って…
-
【50代に人気のショートヘア60選】働く50代におすすめ!大人かっこいい雰囲気が叶う脱おばさんショートヘア
ヘアスタイルに気を遣っているかで印象が大きく違ってくる50代。そこで今回は大人のかっこよさと上品な雰囲気を引き出し、若見え効果も叶うショートヘアをご紹介。白髪や薄毛、うねりのお悩みもカバーするへスタイ…
-
10月におすすめの服装は?50代に似合う服が見つかる!最新ファッションコーデ・アイテムカタログ
40代50代女性におすすめのブラウスやパンツ、ワンピースなどの最新ファッションアイテムや話題の美容アイテム、生活雑貨など、今買うべきアイテムを厳選してご紹介。トレンドを上手に取り入れ、自分らしく上品なス…
-
【50代 週末コーデ】モードなブラウスで差をつける、秋の洗練デニムスタイル#Jマダムのおしゃれ
大きなシルバーボタンが印象的なブラウスは、マニッシュなカラーと女性らしいシルエットの絶妙なバランスで、秋の着こなしにモードなエッセンスをプラス。さらりとしたウール素材で、着心地も軽やか。合わせたのは…
-
一気にあか抜ける!50代の秋のおしゃれに欠かせない「パンツ」スタイル【ファッション人気ランキングTOP10】
ウェブエクラ週間(2025/9/21~9/27)ランキングトップ10にランクインした人気ファッションをピックアップ。秋のおしゃれは「パンツ」で差がつく!エクラ流の華リュクスなパンツスタイルを提案。