-
50代のたるみを隠す「ハート形チーク」テクでマスクをはずしても安心!
マスクをはずしたら顔が下がって見える……⁉ ならばチークに頼ってみませんか。ヘア&メイクアップ アーティスト 長井かおりさん流の、「ハート形」に入れるチークをマスターすれば、表情は凛と、そして顔だちは立体的にすっきりと。きっと大人の魅力が花開くはず。
【50代の新メイク論〈まとめ〉】年相応で今っぽいメイク術を中野明海さんがレクチャー

中野明海
エクラ世代 メイクの悩みと迷い
ナチュラルメイクが老けて見えるようになってきた(51歳・主婦)
50歳の“今”の自分に似合うメイクがわからない(50歳・自営業)
華やかさは欲しいけどイタくなるのはいや……(49歳・会社員)
重さと思い込みを脱ぎ捨てて。50代は“軽くて華やかな人”がよく似合う

すべてがほどほどだとメイクの効果は半減
人と会う日やおしゃれをする日、そこそこ時間をかけてメイクするのに、地味になってしまうのはどうしてなのだろう。
「おしゃれで場の空気を読めるエクラの読者層は、ナチュラルメイク派がほとんど。若づくりと思われたくない、イタくなりたくないと『こうなりたくない』の思いが先行し、遠慮がちなメイクに。メイクとは不思議なもので、すべてがほどほどだと、効果が半減してしまうんです」と中野明海さん。メイクとは本来、なりたい自分をかなえるもの。こうなりたくないをかなえるものではない。
「人生を重ねて、体も心も重くなる50代だからこそ、軽さと華やかさ、明るさがある人が素敵に見える。まずは『軽くて華やか』『ふわっと明るい』を目ざしてみてはどうでしょうか? こう見せたいというイメージをもつと、自然とすべきメイクが見えてきます」
まずはツヤ盛りとブラウンシャドウをやめてみる
そんな目ざすメイクが見えたとき、じゃまをするのがメイクに関する固定観念だと中野さん。
「多くのかたが実践しているツヤをそこかしこに盛るメイクは、すでにブームが過ぎ去ってしまっているし、大人の女性の顔だちを下げて見せてしまいます。また、皆さんが長年愛用しているパール入りのブラウンのアイシャドウは、実はまぶたが下がって見えてしまうことも。しみついてしまったメイクの常識を、いったん取っ払ってみましょう」。取っ払うと、新しいメイクを取り入れやすくなる。
「『軽くて華やか』『ふわっと明るい』に欠かせないのは、セミマットな質感かつ、かなり明るい色合いのアイシャドウとチーク。そのアイテム選びと使い方の極意を伝授しますので、ぜひ新しいメイクにトライしてみてください。『おっ?』と思うくらいに見違え、自分に自信がもてますよ」
「軽くて華やか」を積極的に目ざすと50代の新しい美しさが見えてくる

新メイク論1「重力を消す“セミマット”で、軽やかな肌に」
ツヤ信仰こそが老け見えの原因に
「顔中がツヤツヤだと、ほうれい線の影が濃く見え、たるみを強調してドーンと重い印象に。顔の中の下がって見える部分を強調します。セミマットなフェイスパウダーとチークを活用すれば、ふんわり軽やかで『華』のある肌にガラリと変わります」
BASE MAKE
お好みのファンデーションを塗ったあと、セミマットな肌に仕上げるフェイスパウダーを部分的に使って“不要なツヤ”だけをオフ。頰が無重力になり、透明感がアップします。
1.眉間とほうれい線ゾーンをセミマットに

眉間をセミマットにすると清潔感がアップ。ほうれい線の部分をセミマットにすると、頰のたるみ印象が解消。
2.付属のブラシ、または小さめブラシでねらい撃ち

セミマットのフェイスパウダーを小さめのブラシにオン。ブラシを縦に当て、1の範囲のみに塗布してツヤを抑える。
“不要なツヤ”を消すセミマットパウダーは50代必携! マットになりすぎず、透明感のあるものを選ぶのが大事。
USE THIS

1.白くならずツヤだけを抑える。RMK シルクフィット セッティングパウダー 全1色 ¥5,500/RMK Division


3.乾燥とテカリを感知してニュートラルを保つ賢いパウダー。SNIDEL プレストパウダー UV n SPF50・PA++++ 01 ¥3,080/スナイデル ビューティ
CHEEK
若々しい頰のツヤは、実はピンポイント。セミマットなチークをメインに、ツヤチークはちょこっとが正解です。チークの色みは、軽さと抜け感が出る淡いピンクをチョイス。
1.セミマットチークは高めの位置に

セミマットなチークをブラシに。頰の高い位置で黒目の下に当てたら、外側へすべらせて目じりの下あたりでスッと離す。
2.ツヤチークは黒目の下へピンポイントに

下記画像4のクリームタイプのツヤチークを中指と薬指の先にとり、黒目の真下の頰骨に近い位置に、ポンとスタンプのように重ねる。
白浮きしそう? と思いがちな「淡ピンク」だが、最近のセミマットチークは透明感のある発色。大人の肌にもなじみ、フレッシュな印象に。
USE THIS

1.セミマットな淡いピンクのバリエ。お好みで混ぜて使用。デイジーク ブレンディングムードチーク 08 ¥2,860/ワンダーライン

2.ヌーディーなピンク。ベージュがかっているので淡ピンクに不慣れな人でも違和感なし。ディオールスキン ルージュ ブラッシュ 100 ¥7,150/パルファン・クリスチャン・ディオール

3.オレンジのクリームにピンクのパウダーを重ねると暗い肌にもきちんと発色し、白浮きしない。トゥルーディメンションレイヤリングチーク L002 ¥3,410/hince
USE THIS

4.エレガンス スリーク フェイス N PK101 ¥3,300/エレガンス コスメティックス
重くたるんでいた頰がふわり。抜け感とともにほんのり華やかな顔に

新メイク論2「大人のアイシャドウは“ブラウン以外&パールなし”」
定番の色や質感が逆に目もと悩みを助長
「ダークブラウンのシャドウはまぶたのくすみが濃くなったように見え、暗く寂しい印象に。またパールはまぶたを腫れぼったく見せ、目じりのたるみを助長します。オレンジがかったキャメルや、ローズピンクのセミマットシャドウで、明るくすっきりとした目もとに」
1.目を伏せた状態できわにアイシャドウを

伏し目の状態で、下の1の明るめのアイシャドウを目のきわに入れる。アイシャドウブラシにとり、目頭から目じりまで。
2.目を開けて、目じりのみ二重の線をなぞる

目じりはまぶたがかぶってシャドウが隠れやすいので、目を開けた状態でもシャドウをオン。下の1を、正面を見ながら重ねる。
3.ダークベージュで二重を引き延ばす

下の2の右下のダークベージュをアイシャドウブラシにとり、二重の終点から真横に影を。目じりがリフトアップして見える。

1.今までブラウンシャドウ一辺倒だった人も使いやすい、明るいオレンジキャメル。透き通ったヘルシーな印象のセミマット。ミネラルマルチパウダー サンドキャメル ¥2,530/エトヴォス
USE THIS

2.セミマットな左下のベージュオレンジと、右下のダークベージュで、年相応の目ヂカラが完成。ルナソル アイカラーレーション 18 ¥6,820/カネボウ化粧品

3.右上のライトベージュは、深みとツヤをプラスする立体カラー。セミマットに慣れない人にはこちらがおすすめ。ケイト 3Dプロデュースシャドウ BR-1 ¥1,540(編集部調べ)/カネボウ化粧品

4.温かみのあるローズピンク。ソフトで透明感あふれる発色。セルヴォーク ヴァティック アイズ 10 ¥2,200/セルヴォーク
COLUMN 瞳はうるっとツヤを!

まぶたはマットに、瞳は潤んでキラキラ見えるのが無理のない目ヂカラアップの秘訣。中野さんが開発した、装着するだけで3Dなキャッチライトが映り込み、潤んだ瞳に見える新発想のキャッチライトレンズ。OvE キャッチライトレンズ 3S(10枚入り)¥1,628/ANW
新メイク論3「“2㎜オーバーに描いて”鼻下の長さを縮める」
「リップははみ出してはだめ」という思い込みを捨てて
「唇が薄くなり、鼻の下(人中)が間延びして見えがちな50代。落ちないリキッドリップで上唇をオーバーに描き、鼻の下の長さを縮めるとフレッシュな印象に。まわりの人にとっては『描いたところまでが唇』。素を知っているのは自分だけですから、恐れることはありません」
1.上唇の山からはみ出るようにチップを置く

リキッドリップのチップの先端を、上唇の山より2㎜ほどはみ出る位置に置く。口角とつなげ、唇全体を塗る。
2.乾かないうちに山の輪郭をぼかす

細い綿棒で、はみ出させた上唇の山の輪郭をぼかす。肌と自然になじんで、オーバーに描いたことがバレない。
USE THIS

1.マスクにも色移りしないリキッドルージュ。表情が華やかに見える、あでやかなマットピンク。ルージュ ディオール フォーエヴァー リキッド 458 ¥5,500/パルファン・クリスチャン・ディオール

2.リップコートを重ねると、食事しても落ちにくいラスティング力。誰にでも似合うヌーディーなコーラル。ラスティング プロボカリプス リップカラー 730 ¥1,760/リンメル

3.マットなのにふっくら柔らかな唇が長時間持続。肌の透明感を引き立てるピーチベージュ。ルージュ アリュール インク 140 ¥5,500/シャネル
ふっくらとした唇は生命力の証し。フレッシュな華やかさが手に入る

-
【50代ベストコスメ大賞2023上半期〈まとめ〉】大人の肌を輝かせる!美賢者おすすめの「ベストコスメ」
マスクをはずす機会も断然多くなってきた今シーズン。気になるのは今までマスクに隠れていた肌と表情。自信と輝きあふれる自分らしさを引き出すために、その対策は万全にしたいもの。確かな審美眼がある美賢者たちが選びぬいた2023年上半期のベストコスメ。最先端のテクノロジーと、洗練されつくしたセンスと。50代の肌と表情を最大限に輝かせる逸品がここに!
-
お悩み別! 50代の“困った目もと”をいい感じに変えるアイメイク術
以前に比べて、小さくなった? 疲れて見える? 重たい印象? そんなアラフィーの目もと悩みを一掃。劇的美アップメイクに定評があるヘア&メイクの広瀬あつこさんが、目からウロコのテクを伝授。
What's New
-
50代「眉が上手く描けない… 」絶対失敗しない、美眉になれる眉コスメ
描きたい眉のイメージは完璧なのに、どうしてもうまく描けないと思ったら、眉アイテムの見直し時!薄い眉も下がり眉もお悩み別にベストなアイテムをプロのアーティストたちに教えてもらいました!プロが愛用し、絶賛する名品アイテムで、今こそノーストレスに「思いどおりの眉」を手に入れて。
ビューティ特集
2024年12月1日
-
唇から表情チェンジ!欲しい印象を授ける3本の「見違えリップ」【君島十和子さんの大人リップ<まとめ>】
「最近リップメイクが楽しい」。そう語る君島十和子さん。進化したテクスチャーや、肌トーンを明るく映す発色で圧倒的に使いやすくなった今どきリップを味方に、唇から表情の“着替え”を楽しんで。
ビューティ特集
2024年12月1日
-
目もと印象に革命を!40代・50代が投資すべき「アイケア」【大人が満足する最先端アイケア まとめ】
エクラ世代が投資すべきアイケアの真意を、美容ジャーナリストの安倍佐和子が紐解く! 危機感を募らせるすべての大人たちへ、50代から取り入れるべき目もとケアを厳選してお届け。最先端アイケアを今すぐ!
ビューティ特集
2024年11月15日
-
【大人に自信を授ける「メゾンの名香」まとめ】美賢者たちイチ押しのフレグランス
メゾンのヘリテージや信条、美意識を封じ込めた「名香」と呼ぶにふさわしいフレグランスは、大人の女性に気品をもたらし、凛としてポジティブに行動する背中を押してくれるもの。6人の美賢者たちが自分の個性を託したい香りに、愛をこめたメッセージを贈る。
ビューティ特集
2024年10月29日
-
肌が若返る!50代のゆるみ・たるみ肌を「ハリ覚醒」させるスキンケア【小田ユイコさんが解説】
50代が最も気になる肌のゆるみ、たるみはなぜ起きる? そんな疑問と真摯に向き合い、肌がもつ「ハリを覚醒させる」力を最大限にサポートするコスメたちが今季も続々登場。この秋冬、あなたの肌をゆだねるべき「ハリ覚醒コスメ」を、美容ジャーナリスト・小田ユイコが解説!
ビューティ特集
2024年10月17日
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
「華リュクス」な装いでおしゃれ心ときめく
“マッキントッシュ ロンドン”の新作服で軽やかに街へ
-
「ペダラ」の新作スニーカーとサンダル登場
歩きやすくデザイン性に優れた新作シューズで寄り道を楽しもう!
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき旬の服
-
日常を刷新する「レキップ」の洗練シャツ
この春、ワンランク上のシャツの着こなしで日常をアップデート
-
大人の上品さが漂うデニムスタイル
ほどよくカジュアルで上品にあかぬける大人のデニムコーデ
-
50代から行いたい早めの「フレイル対策」
「ペットボトルが開けられないことがある」なら要注意!
-
50代におすすめのトレンドアイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
2つの「リファ」で理想のヘアスタイルに
大人髪のために開発されたドライヤーとストレートアイロンが登場
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
【50代に人気のヘアスタイル・髪型カタログ】おばさんぽくならずに若見えが叶う!ショート・ボブ・ミディアム・ロング別
白髪や髪のボリューム不足、薄毛、パサつきなど40代、50代の髪悩みを解消するおすすめヘアスタイルを提案。ショート、ボブ、ミディアム、ロング別ヘアスタイルから知っておきたい最新ヘアケア事情まで、おばさんぽ…
-
春は何を買うべき?50代に似合う服が見つかる!最新ファッションコーデ・アイテム見本帖
50代女性におすすめの最新ファッションアイテムや話題の美容アイテム、毎日が楽しくなる生活雑貨など、今買うべきアイテムを厳選してご紹介。トレンドを上手に取り入れ、自分らしく上品なスタイルを叶えるファッシ…
-
春に穿きたいデニムも充実!おしゃれな40代・50代の「ZARAコーデ」
大人のデイリーユースに欠かせないZARA。おしゃれな40代・50代はZARAで何を買い、どう着こなしているの?春の陽気にふさわしいデニムやTシャツのほか、バッグやシューズなど小物アイテムも上手に活用した40代・50代…
-
春は何を着るのがおしゃれ?着るものに迷わない「50代の春コーデ」7選
春の訪れとともに、何を着ればいいか迷う季節。春のトレンドアイテムを取り入れつつ大人の上品さと華やかさのある50代のための春コーデ。
-
50代必見のデニムコーデ。爽やかなブルーで春らしさアップ!【ファッション人気ランキングTOP10】
ウェブエクラ週間(2025/3/16~3/22)ランキングトップ10にランクインした人気ファッションをピックアップ。暑すぎず寒すぎない今の季節にぴったりの「デニム」で、爽やかさをアピール!