【薬膳的アスリート飯】ゼンブヌードル(ZENB)で夏のお疲れ対策。赤パプリカと納豆、山芋のパワーパスタ&カツオとトマトのパワーパスタ

仕事の事、自分のカラダ、家族のカラダ、昨今の気象異常、フードロス...エクラ世代の私も考えることはたくさん。 朝ランのあとのブランチで、よく作る気まぐれパスタをご紹介。冷蔵庫の残り整理の納豆パスタと前夜のカツオのお刺身で取り除いた血合いと脂身を使ってトマトパスタ。パスタの代わりに数年前からお気に入りのZENB NOODOLE(ゼンブヌードル)を使いました!
暑さも彼岸まで。と思いきや!
日中はまた夏日も復活した感じです。みなさんの住んでいる所はいかがですか?
気候が安定しない秋は、夏疲れもあって、結構カラダに負担がかかりますね。夏の紫外線が弱まり始める頃って、活性酸素がカラダに結構溜まっている状態。これって『紫外線疲労』とも言うらしく、お肌の老化、ボディへのダメージ、脳疲労なども引き起こしている状態で、貯めておくとこわ〜い『蓄積疲労』となって、秋以降の生活にも結構影響が出てきそうです。

そこで、『走る薬膳師』として簡単なおひとりさまランチレシピをザックリとご紹介。

夏の間、紫外線をたっぷり浴びながら週に6〜8時間ウロウロとトレーニングしていたので、たっぷり私のカラダの中で発生しているはず。なので、これをなるべく早く解消したいのです。

目指すは80歳でフルマラソン走れるカラダでいたいですし。

なので、ビタミンCやB群はもちろんですが、私が積極的に取る栄養素は『血になる食材』と抗酸化力の強い『コエンザイム』。まずは食事で摂取。

数年前からよく食べているZENB NOODOLE(ゼンブヌードル)。黄エンドウ豆100%と思えない、もっちり感と、ほんのり香ばしい豆の香りが結構なお気に入り。デュラムセモリナ粉パスタより、出番が多くなりました。

黄えんどう豆は、タンパク質豊富で、脂質が低く、ヘルシー食材ですよね。また女性ホルモンのバランスを整える効果が期待できる。そして薬膳的には気の巡りによって水分代謝を促し、消化器官を調節して元気にする、私は大好きは優秀食材。走った後はしっかりタンパク質を摂ってといわれますが、運動後のリカバリー食としては頼りになる存在。そして美容に優れた仕事をしてくれるので、エクラ世代の美女たちにはもってこいですね。

適当に思いつきで食材をアレンジして作るお一人様ブランチ。でも薬膳的にも栄養学的にもなるべく意味のある組み合わせを考えるようにしています。薬膳は日常に、即興的に使える栄養学。そうあって欲しい。

今回はこんな、感じ。





赤パプリカと納豆、山芋のネバネバパワーパスタ
赤パプリカと納豆、山芋のネバネバパワーパスタ
【赤パプリカと納豆、山芋のネバネバパワーパスタ】
抗酸化食材たっぷり。紫外線からのダメージを解消して、タンパク質で筋肉を守る。ダイエットにも。

食材:
・ZENBヌードル→
・赤パプリカ→パプリカキサントフィル(抗酸化成分)が今注目の食材。ベータカロチンやビタミンCも豊富なので、紫外線からのダメージを回復してくれる。他にもアスリートには嬉しい効果が。薬膳的には気の巡りを良くしてメンタルにもとても良いです。
・山芋→エクラ世代には絶対にオススメしたいウェルエイジング食材!運動後にも肺気や胃気を補ってパワー回復。
・納豆→コエンザイム豊富。言わずもがなのスーパーフード
・卵→消耗した血を養い、潤いを与えてくれる

他に ネギ、焼き海苔、ポン酢、柑橘類

ZENBヌードルを湯がいて、流水でサッと滑りをとり、お皿に盛る。大きめのみじん切りにしたパプリカ、山芋、ネギ、その他の食材も乗っけてポン酢とスダチなどの柑橘を絞る。

これだけ。洗い物も極力少なく。

さっぱりと胃に負担もなく、間違いがない、おいしさですよ。


次はこれ↓
カツオの血合いとトマトのパワーパスタ
カツオの血合いとトマトのパワーパスタ
【カツオの血合いとトマトのパワーパスタ】
高タンパク低脂質、ビタミンB12豊富で、血をたっぷり補ってくれるカツオは美容にはもちろん、ランナーにも欠かせない食材。よく食べます。生の血合いがどうしても苦手なのでカットしますが、もったいないよね。翌日火を通してブランチに使いました。
トレーニング後の消耗した血を作り、筋肉のリカバリーには最高。

食材:
・ZENBヌードル
・カツオの血合い(もちろんカツオの身でも)→私の中では『血の宝庫』のイメージ。回遊魚は泳いでいないと死んでしまうので、カラダにいっぱい酸素が必要。全身に酸素を巡らすために血液がいっぱいです。ランナーの理想。美髪、美肌にも欠かせない血ですよ。メンタルにもすごく大事です。
・プチトマト→薬膳では『清熱』と言ってカラダにこもった熱を冷ます食材。リコピンもたっぷりで、やはり抗酸化の実力者。
・なす→同じく『清熱』で血熱を下げる力があるそう。皮の部分のポリフェノールはアントシアニン。抗酸化ですね。
・カレーリーフ→アーユルヴェーダ的には抗酸化、免疫力などに作用する効果が期待できるそう。これはまたブログに書きたいです。

他 唐辛子、ニンニク、トマトジュース、塩、胡椒

カツオの血合いはお酒や赤ワインに少しつけておくと、臭みが逃げるので、良いですね。
オリーブオイルでニンニク、唐辛子、カレーリーフを最初に炒め、香りが出てきたら、カツオ、茄子を炒め、オイルが馴染んできたら、カットしたプチトマトを投入。トマトジュース、好みでお酒を使い、さっと10分程度で煮込む。塩、胡椒で調整。
ZENBヌードルを湯がいて、流水でサッと滑りをとり、お皿に盛り、煮込んだ具材を乗せる。


簡単でおいしい。
隠し味に魚醤など使うと良いかも。


しっかり、元気を付けたい時、肌がバサバサだったり、消耗が激しかった時はこんな感じで、パワーをつけます。

ZENBヌードルの湯がいた汁にトマトジュースを入れて、ちょっとだけ塩胡椒するだけで、かなりイケてる付け合わせのスープになります。トマトジュースや野菜ジュースはホント便利。災害用備蓄にもなるので、良いですね。


楽しくフードロスを考えながら、おいしいパワー飯。


祥子

祥子

東京都在住。薬膳師。夫と二人暮らし。金魚のチビ助達も一緒。趣味はマラソン。自称『走る薬膳師』。ゴルフをたまに。旅行。鹿児島の自然農法農家さんの支援はライフワーク。

Instagram:shoko_suaylife

What's New

Feature
Ranking
Follow Us