-
【介護保険、これだけは覚えておきたいQ&A】利用基準は?受けられるサービスは?
「介護保険」制度ができて約20年。実は3年ごとに見直されている! 保険料の額から納入する期間、利用できる年齢やサービスまで、介護保険制度にまつわる基本知識を、Q&A形式でわかりやすく解説。
介護保険サービスはどうやって利用するの? 親のことが心配……と思ったらすぐに検討しよう!

河北美紀さん
どの区分に認定されるかで利用できるサービスが変わる
介護保険サービスを利用するには、市区町村の窓口に要介護認定を申請し、認められる必要がある。
「認定区分は要支援1から要介護5までの7つに分かれ、サービス利用時の支給限度額が異なります。特別養護老人ホームの入居は要介護3以上などの規定もあるので、適切に認定されることが大切」と、河北さん。
認定は、訪問調査員による利用希望者の心身状況に関する調査と主治医の意見書をもとにコンピューターが一次判定したのち、保健・医療・福祉の学識経験者で構成される介護認定審査会が二次判定をし、約1カ月で結果が出る。訪問調査は、利用希望者の身体機能・起居動作、生活機能、認知機能、精神・行動障害、社会生活への適応といった5項目をチェック。家族が介護にどのくらいの時間を要しているかも判断材料に。
「『非該当』という認定になっても、地域包括支援センターなどが行う一般介護予防事業(65歳以上が対象)を利用することは可能です。また、介護認定の申請をしなくても、国が示す『基本チェックリスト』で介護予防が必要と判断されれば、訪問看護や通所リハビリなどが利用できるので、担当窓口に相談してみましょう」

参考/河北美紀『身近な人の介護で「損したくない!」と思ったら読む本』(実務教育出版)

要介護度・要支援度別の状態区分と支給限度額
区分 | 要介護度の目安 | 支給限度額(月額) |
要介護5 | 排せつや食事など、身のまわりのことに全面的な介護が必要。ほぼ寝たきりの状態 | 362,170円 |
要介護4 | 日常生活全般の介助が必要。 移動や立位がひとりでできない | 309,380円 |
要介護3 | 日常生活、移動や立位の保持に一部介助が必要 | 270,480円 |
要介護2 | 日常生活、移動になんらかの介助を必要とする | 197,050円 |
要介護1 | 日常生活はほぼ自立しているが、なんらかの介助や見守りを必要とする | 167,650円 |
要支援2 | 身のまわりの一部介助や見守りを必要とし、改善の見込みあり | 105,310円 |
要支援1 | 日常生活はほぼ自立。なんらかの介助や見守りを必要とし、改善の見込みが高い | 50,320円 |
非該当(自立) | 現在、日常生活において介護や支援の必要がない状態 | 0円 |
※上記は目安であり、状態が完全に一致するものではない。
参考/河北美紀『身近な人の介護で「損したくない!」と思ったら読む本』(実務教育出版)
-
制度ができて約20年。「介護保険」の今さら聞けない基本をおさらい
アラフィー世代ともなれば他人事(ひとごと)ではなくなるのが「介護」。そんなとき頼りになるのが「介護保険」だけど、「実はよくわかっていない」という人も多いのでは? 介護保険を上手に、賢く利用するための基礎知識を、介護のプロが解説。
-
【50代介護の心配】親が認知症になってしまったら…。どうすればいい?「その時」のために備えておきたい
親が認知症になってしまう。50代ならだれにとっても、それは、決して他人事ではない。親が認知症になってしまったら…。保険の手続き、通院、介護…、どうすればいい?認知症についての基礎知識や介護の種類や方法、手続き、お金のことなど専門家にお聞きしました。「その時」のために、ぜひ参考にして。
What's New
-
これからのふたり時間、どこにいく?【50代 大人の夫婦デート】
子供が巣立ったり、夫や自分が定年を迎えたり……。気がつけば夫婦ふたりきりの時間がまた増えてくる50代。肩肘張らずに楽しめるお出かけコースを、さまざまなご夫婦にリサーチ。この週末、久しぶりに出かけてみては?
50代のお悩み
2025年7月2日
-
【’25年夏 大人のデートスポットNEWS】多様なアクティビティが楽しめる代々木公園施設、カップル利用できる個室サウナで夫婦一緒にストレス解消!
アクティブな大人向けの最旬デートスポットから、多様なアクティビティが楽しめる『代々木公園 BE STAGE』、カップルで気兼ねなく利用できる個室サウナ『KUDOCHI onsen 六本木温泉店』をご紹介。
50代のお悩み
2025年6月26日
-
【’25年夏 大人のデートスポットNEWS】最先端のバーラウンジ、東京駅を望む絶景ビアガーデンで夏を満喫
話題の新スポットを中心に、大人向けの耳寄りなデート情報を厳選してお届け! 今春、西麻布にオープンした『THE TOKYO』や、大人世代に人気のある『東京會舘 銀座スカイビアテラス』で夏を楽しんで。
50代のお悩み
2025年6月25日
-
【’25年夏 大人のデートスポットNEWS】都内のラグジュアリーな新ホテルや、極上のホテルスパに夫婦で
夫婦で過ごす’25年の夏をより思い出深く。東京・芝浦にオープンするラグジュアリーホテル『フェアモント東京』や、3月にメニューを一新したオークラ東京の『オークラ スパ』で大人のデートを。
50代のお悩み
2025年6月24日
-
【50代 大人の夫婦へおすすめのデートコース】夫婦水入らずでレストランで食事を
リアルな“夫婦デート”を口コミで紹介。食べることが好きな夫婦は、レストランの新店を予約したり軽井沢へ日帰りランチに行ったりと、外食デートを楽しんでいる様子。
50代のお悩み
2025年6月23日
-
-
-
-
華やかなフラワージャカードスカートをくすみカラーTシャツで外してこなれ感アップ!気温34℃|8/10(日)【50代の毎日コーデ】
エレガントな魅力たっぷりな黒のフラワージャカードスカートは、くすみトーンのTシャツを合わせてデイリーな装いに引き込んで。軽装ゆえに単調になりがちな夏の装いを、鮮度高く更新できる!
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき旬の服
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
酷暑で加速!? 大人の髪悩みをホームケア
うねって広がる大人髪をヘアマスクで柔らかくまとまる髪へ
-
QUOカード5,000円分プレゼント
ウェブエクラ ユーザーアンケートご協力のお願い
-
50代の旅行コーデ
風通しもばっちり&涼やかな一着で快適な旅を
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
簡単セルフカラーで“いつもキレイな人”に
キレイな髪印象をキープするための“伸びかけ白髪”のルーティン
-
50代におすすめの夏アイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
50代に似合う!カジュアルにもエレガントにも決まる「夏のボブヘア」60選
夏は涼やかで、軽やかなヘアスタイルを楽しみたい。季節の変化に合わせた髪の扱いや、ファッションに馴染むアレンジができるボブヘアが人気。カジュアルからエレガントまで自在に楽しめる、洗練されたスタイル。
-
【50代におすすめのショートヘア60選】髪型を変えて脱おばさん!上品な雰囲気が叶うショートヘア
ヘアスタイルに気を遣っているかで印象が大きく違ってくる50代。そこで今回は上品な雰囲気と知性を引き出し、若見え効果も叶うショートヘアをご紹介。白髪や薄毛、うねりのお悩みもカバーするへスタイルを参考にし…
-
前髪どうしたらいい?40代50代女性に人気の「前髪あり・なし」ヘアスタイル・髪型カタログ【ショート・ボブ・ミディアム・ロングヘア別】
前髪の作り方次第でおばさんぽくならず若見えが叶う40代50代からのヘアスタイルをご紹介。生え際の白髪やおでこのシワ、ボリューム不足など気になるお悩みを解消して、今っぽさやおしゃれ感も手に入る大人の前髪ス…
-
50代、夏の旅行に持っていくなら、このワンピース!おしゃれな旅スタイル14選
夏旅、何を着て行く?涼しさ・動きやすさ・写真映えなど旅先で快適に過ごしながら、品よく華やぐ旅のワンピーススタイル14選。観光地でもリゾートでも、心地よく過ごせる自分らしい一枚を見つけて。
-
50代の夏の装いを彩る!一枚で決まって着心地も快適な「ワンピースコーデ」15選
夏のコーデに悩んだら、ワンピースがおすすめ!今回は、40代・50代読者モデル・華組とチームJマダムのブログの中から、快適さとおしゃれさを両立できるワンピースコーデをご紹介。