2024年、始まってますね。
2024年が始まって3日目。もう明日は仕事始め。
休みはとにかくあっと言う間に過ぎ去って行きます💦💦💦
新年のご挨拶が遅れましたが、
明けましておめでとうございます🎍
今年もよろしくお願い致します。
とにかくこのお正月は、どこにも行かずダラダラしたい が希望だったので、その通りダラダラと自分のペースで過ごしていました。
仕事に行くと時間に追われるわ、あれこれ起こるわで、とにかく疲れるので。
仕事ってそう言うものなのでしょうが、年齢と共にしんどくなって。
癒すためには、〝動かない〟をこのお正月は選びました。
明けましておめでとうございます🎍
今年もよろしくお願い致します。
とにかくこのお正月は、どこにも行かずダラダラしたい が希望だったので、その通りダラダラと自分のペースで過ごしていました。
仕事に行くと時間に追われるわ、あれこれ起こるわで、とにかく疲れるので。
仕事ってそう言うものなのでしょうが、年齢と共にしんどくなって。
癒すためには、〝動かない〟をこのお正月は選びました。
なので、初詣も初売りも行かぬまま明日は仕事始め となります。
とは言っても、ネットでお買い物は既にしてしまいましたが。
とは言っても、ネットでお買い物は既にしてしまいましたが。
そんな感じなので、新年のご挨拶と新年1回目のブログは、年末のお正月のブーケレッスン&日枝神社のお参り の話でスタートです。


久々の、青山フラワーマーケットティーハウス赤坂店でのレッスン♫
花友のまりちゃん とレッスンを受けるのも久々でした。
花友のまりちゃん とレッスンを受けるのも久々でした。

この日は朝8時半からのレッスンもあり、私は2回目の10時半からのレッスンに参加でした。
テーブルには花材が用意されています。
テーブルには花材が用意されています。


黄色のオンシジュームしか見たことがなかったので、こんな色があるなんて知りませんでした。
しかも、甘い香りがするのです。
しかも、甘い香りがするのです。


撮り忘れたのですが、他に 大王松とハラン がありました。
前の年も重くて大変でしたが、やっぱり今回もだんだんと手がしんどくなりました。
早く終わらせたくなり、もうこれでいいや… と麻紐で結んでしまいました。
早く終わらせたくなり、もうこれでいいや… と麻紐で結んでしまいました。

南天が重いし広がってしまうし、オンシジュームの垂れ下がり具合をなんとかするのも難しく、私のブーケは大きく広がったブーケになってしまいました。
でもお正月用だし、
ダイナミックでもいっか ってことにしてしまいました。
でもお正月用だし、
ダイナミックでもいっか ってことにしてしまいました。
レッスンが終わるとスイーツとお茶の時間です。
今回はミルクプリン。
黒豆が乗っていて、ひと足早くお正月気分のような見た目でした。
今回はミルクプリン。
黒豆が乗っていて、ひと足早くお正月気分のような見た目でした。

レッスンが終わってから、花友まりちゃんと改めてお茶とおしゃべりタイムでした。

この日の店内のお花はマム。
テーブルのお花がちょっと地味目でした…
お正月が近いと マム なのですね。
テーブルのお花がちょっと地味目でした…
お正月が近いと マム なのですね。
まりちゃん、私が誕生日だったから とプレゼントを用意してくれていて。
昨年の3月、こちらの桜のブーケのレッスンをきっかけに仲良くなりましたが、日も浅いのに私の誕生日を気にかけてくれるなんて優しい💕
昨年の3月、こちらの桜のブーケのレッスンをきっかけに仲良くなりましたが、日も浅いのに私の誕生日を気にかけてくれるなんて優しい💕
まりちゃんと年末の挨拶を済ませてから、私はご近所の日枝神社に向かいました。

1年前のこの日、日枝神社で茅の輪くぐりをしたので、今回も と思い行ってみました。

大きな鳥居をくぐると、階段もありますがエスカレーターで上まで行けてしまいます。
私は迷わずエスカレーター方面へ。
この日29日でしたが、 謹賀新年パネルを撮っている方が前に居たので、私も、何かに使えるかな
と思い撮っておきました。
私は迷わずエスカレーター方面へ。
この日29日でしたが、 謹賀新年パネルを撮っている方が前に居たので、私も、何かに使えるかな
と思い撮っておきました。

茅の輪のくぐり方の説明があります。

思っていたより並んでいなくて良かったです。
前の時は重いブーケを持ち、しばらく並んだので。
前の時は重いブーケを持ち、しばらく並んだので。




軽く一回りしてお参り終了!

帰りもエスカレーターを使って降りて行きました。
神社仏閣好きなので、お参りをするとなんだかスッキリします。
そうなんだから、早く初詣もしないといけないのですが😅
3連休に地元方面で済ませたいと思っています。
神社仏閣好きなので、お参りをするとなんだかスッキリします。
そうなんだから、早く初詣もしないといけないのですが😅
3連休に地元方面で済ませたいと思っています。
これから寒さは一段と厳しくなるし、雪も降るかもしれない❄️⛄️
早く梅の花が咲き、桜が咲く🌸🌸🌸 って頃にならないかなぁ と今から思っています。
早く梅の花が咲き、桜が咲く🌸🌸🌸 って頃にならないかなぁ と今から思っています。

What's New
-
-
猛暑を乗り切る。おしゃれTシャツコーデ‼
日々の猛暑に、何を着たらいいの⁈夏に欠かせないTシャツ。エレガントに見える大人カジュアルコーディネートをご紹介します。
ファッション
youkarl
2025年8月11日
-
-
50手前からの習い事〜弓道〜
毎日暑ですね。心配されていた水不足、恵みの雨で少しでも解消される事を願いつつ、降りすぎて災害級の雨を降らせている線状降水帯の発生による被害に遭われている地域の方々にお見舞い申し上げます。 フォンテーヌです。
暮らし
フォンテーヌ
2025年8月11日
-
-
-
-
-
ホテルランチにもぴったりな一足や着こなしに鮮度をプラスする一足など50代におすすめのスニーカーはこれ!【エクラ編集部の愛用スニーカー】
スニーカーを愛用するスタッフが多いエクラ編集部。様々なスニーカーを経て今お気に入りのスニーカーは?この夏、出番の多いお気に入りの一足をスナップ!
Feature
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
酷暑で加速!? 大人の髪悩みをホームケア
うねって広がる大人髪をヘアマスクで柔らかくまとまる髪へ
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
QUOカード5,000円分プレゼント
ウェブエクラ ユーザーアンケートご協力のお願い
-
50代の旅行コーデ
風通しもばっちり&涼やかな一着で快適な旅を
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき旬の服
-
簡単セルフカラーで“いつもキレイな人”に
キレイな髪印象をキープするための“伸びかけ白髪”のルーティン
-
50代におすすめの夏アイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
Ranking
-
50代、夏の旅行に持っていくなら、このワンピース!おしゃれな旅スタイル14選
夏旅、何を着て行く?涼しさ・動きやすさ・写真映えなど旅先で快適に過ごしながら、品よく華やぐ旅のワンピーススタイル14選。観光地でもリゾートでも、心地よく過ごせる自分らしい一枚を見つけて。
-
【50代におすすめのショートヘア60選】髪型を変えて脱おばさん!上品な雰囲気が叶うショートヘア
ヘアスタイルに気を遣っているかで印象が大きく違ってくる50代。そこで今回は上品な雰囲気と知性を引き出し、若見え効果も叶うショートヘアをご紹介。白髪や薄毛、うねりのお悩みもカバーするへスタイルを参考にし…
-
前髪どうしたらいい?40代50代女性に人気の「前髪あり・なし」ヘアスタイル・髪型カタログ【ショート・ボブ・ミディアム・ロングヘア別】
前髪の作り方次第でおばさんぽくならず若見えが叶う40代50代からのヘアスタイルをご紹介。生え際の白髪やおでこのシワ、ボリューム不足など気になるお悩みを解消して、今っぽさやおしゃれ感も手に入る大人の前髪ス…
-
50代の夏の装いを彩る!一枚で決まって着心地も快適な「ワンピースコーデ」15選
夏のコーデに悩んだら、ワンピースがおすすめ!今回は、40代・50代読者モデル・華組とチームJマダムのブログの中から、快適さとおしゃれさを両立できるワンピースコーデをご紹介。
-
【憧れの国内高級ホテル・旅館】一度は泊まりたい!北海道から沖縄まで大人が満足する極上ステイ
50代女性が一度は泊まってみたい、と思う全国の高級旅館・高級ホテル・憧れのリゾートホテルを厳選してお届け。温泉やグルメやエステ、絶景など魅力満載の贅沢な国内旅行が楽しめる。夫婦や気心の知れた女友だち、…
Keywords