-
【50代の肌に価値あるクリーム16選】もうゆるみもたるみも怖くない!
名品のリニューアルから悩みをねらい撃ちする高機能派まで、今季は各社がしのぎを削った逸品が目白押し。その中から、特に大人が選ぶべき「価値あるクリーム」をエクラ美容スタッフが厳選。あなたの肌を照らすのはどれ?
【50代「効かせる」化粧品の使い方】小林ひろ美×山本浩未が大人のスキンケア見直しを提言
大人の肌は、柔らかくほぐしてたっぷり入れ込むことが必須!
山本さん(以下、山本) 今日はよろしくね。同い年で同“ひろみ”という名前だから、以前も何回か“コラボ企画”でご一緒したけれど、今回は久しぶりだからますますうれしい。
小林さん(以下、小林) 私も今日、楽しみにしてました。よろしく♡
山本 さてさて、今回のお題は、化粧品の「効かせ方」。エクラ世代くらいから、どんないい化粧品を使っても、肌にガンと響くように「効く」実感が感じられなくて、がっかりしちゃう人、増えてきません?
小林 私も、同年代の人から、「効かない相談」をよくされます。だけど、ではどう使っているの?と聞くと、ほとんどの答えが、「なんとなくつけているだけ」で。それでは効きませんよ、と真剣にレクチャーしたくなっちゃう(笑)。年齢とともに働きが低下していく大人肌に「効かせる」ためには、使うときのひと工夫・ひと手技を取り入れなきゃ。
山本 そう! 私も実感しているけれど、大人肌は血行も悪くなるし、ターンオーバーが乱れて角質がたまりやすくなるでしょう? 油断するとすぐにドライフルーツみたいに肌表面がカチカチになっちゃう。そうなると、化粧品も入っていけないから、十分に効かなくて当然。
小林 化粧品の門前払い状態! せっかくの優秀化粧品も力を発揮できずかわいそう。だから大人肌に化粧品をきちんと“お迎え”するために、まずはカチカチのドライフルーツの表面をやわらげる、下準備が必須。私は入浴後すぐのオイルマッサージで全身を一気にめぐらせることでケアのお迎え態勢を整えています。
山本 私はかれこれ10年ぐらい、クリームパックした上からホットタオルで蒸す“スチームON顔”を実践しているの。肌表面の汚れもとれるうえ、潤ってふかふかになるから、そのあとのケアの入りが断然違う。
小林 そんな“前準備”で肌を開いたあとも「なんとなくづけ」はNGですね。ケアを「効かせる」には、意識的に化粧品を入れ込んで、肌にとどめる“手技”も活用しなくちゃね。
山本 私は、優しくさするようにして、代謝不足の肌を“覚醒”させながらなじませたあと、手のひらを優しく押しつけて「フタ」するように定着。どんどん入るし肌にピタッととどまるから「効く」予感しかない。
小林 私は小刻みに指でトントンと細かな部分まで入れ込むワザを。くまなく満タンになるまで。効かせようとやっきになってぐいぐいとすり込むように塗る人がいますが、それは逆効果。繊細な大人肌には軽いタッチでの入れ込みが正解です。
山本 大人になると、洋服をただ着るだけよりも、少し肩を抜くとか、腕まくりするとか、自分になじませる工夫をするとおしゃれ印象にテキメンに「効く」でしょ。スキンケアもそれと一緒で、なじませる工夫こそ、美しさに「効く」コツなのね。
ひろ美の「効かせ方」基本
使うときの「ひと手間」を惜しんでせっかくの化粧品を「門前払い」しないで!
化粧品が「効かない」のは、年齢や毎日のダメージの蓄積でめぐりが悪くなり、カチカチになることで、せっかくの成分を「門前払い」しているから。そこで、全身からめぐりを高め、受け入れ態勢を整えたところに、一気に顔中、すき間なく化粧品を入れ込み、しっかりと「働かせる」環境をつくる。

浩未の「効かせ方」基本
自分の肌に「なじませる」工夫こそ、化粧品を「効かせる」一番のコツね
摩擦に弱くてデリケートなのに、代謝不足でたまっていく角質のせいで、表面はゴワゴワの大人肌を毎朝の「スチームON顔」でこまめに優しくリセット。角質ケアで柔らかくなった肌表面を穏やかなマッサージで覚醒させながら化粧品を入れ込むことで、おのずと「効きやすい」肌状態へと整えていく。

ひろ美と浩未がダメ出し!「効かせるために、これはNG」
•肌がこわばったままつける
•細部にまで入れ込まない
•ケアの最後に「フタ」をしない
•なんとなくつけるだけ
•ぐいぐいと力任せにこする
•角質をためたままつける

美容家 小林ひろ美

ヘア&メイクアップ アーティスト 山本浩未
-
大人の美肌をつくる「50代のための乳液」美賢者が愛用している乳液って?
乳液を使っていますか? 化粧水や美容液でのケアは万全でもつい忘れがちになるという人も。でも、乳液には乳液ならではの美肌を育む秘めたるパワーが満載。美容家の小林ひろ美さんと美容エディターの松本千登世さんも熱烈なる乳液ラバー。50代にこそ使ってほしい、その魅力を語りつくします!
-
【50代に見えない肌】すぐに取り入れたい!エイジングに負けない肌をつくるには?
年々、増えていくエイジング悩みに、スキンケアの効きが悪くなっていく肌、さらに昨今のマスク生活による肌トラブルが加わり、もう心折れそう……という人こそ必読! 自らの肌も不死鳥のごとく蘇らせてきた美容家・小林ひろ美さんが、どんなエイジングの波にも打ち勝てる肌のお手に入れ方法を伝授。
-
【あの人の溺愛ねこ図鑑 第2回】山本浩未さんの愛猫は“元ヤン”と“へなちょこビビり”な2匹
時がたつのも忘れてずっと見ていられる猫の姿。猫好きさんちのかわいい子たちの様子を毎月お届けします。第2回はヘア&メイクアップアーティスト 山本浩未さんの愛猫・れぇこともへじをご紹介。
What's New
-
【50代 たるみ毛穴消し】炭酸ミスト化粧水で引き上げ&収れん美容液で引き締め
たるみ毛穴をこれ以上悪化させたくない人へ! 毛穴を重みで引き下げる“むくみ”には炭酸化粧水を、ほてって開く50代の毛穴には収れん美容液を投入して。
スキンケア
2025年5月20日
-
【50代 たるみ毛穴消し】角栓を溶かすクレンジング&くすみをオフする泡洗顔
たるみ毛穴をこれ以上悪化させたくない人へ! 角栓を溶かすクレンジング、くすみをオフするブライトニング洗顔料で、地道にコツコツ、スキンケアを。
スキンケア
2025年5月19日
-
消すべきはシワではなく「たるみ毛穴」!その原因や影響とは?
老いも若きも肌悩みの筆頭にあげるのが毛穴。でもその対策は、50代と若いハリのある肌とでは違う! ハリのなさにより小鼻横から点々と帯状につながる「たるみ毛穴」。このたるみ毛穴が存在感を増すだけで美肌印象が大幅減。そもそも「たるみ毛穴」って?それによって肌印象はどうなる?
スキンケア
2025年5月13日
-
【50代 更年期ゆらぎ肌】ひりつきや赤みを鎮めるケアアイテム2選
肌にひりつきを感じたり、赤みがひどいなら、まずは鎮めるケアを。明らかに肌荒れが発生している場合は、潤い保持力が低下し、スカスカになった肌に刺激なく浸透して、隙なく満たすケアを。さらに乾燥などによって起こった炎症を鎮め、バリア機能を立て直すことが、先決。
スキンケア
2025年4月25日
-
【50代 更年期ゆらぎ肌】気になる老化サインにしっかりリーチするクリーム4選
健やかな肌であれば問題ないものも刺激と感じることがあるのが更年期の肌。だからこそ、クリームに含まれる油分でエイジングケア成分を穏やかに肌の奥まで届け、気になる老化サインにしっかりリーチ。“攻める”スキンケアに使いたいクリームを厳選。
スキンケア
2025年4月23日
-
-
-
-
スタイリスト・戸野塚かおるがナビゲート!ネオ・ラグジュアリーな銀座名品ショッピング
伝統を重んじつつ、常に進化を続ける街・銀座。そこにあるのは、世界屈指のブランドが誇る逸品だ。銀座をこよなく愛するスタイリスト・戸野塚かおるさんがピックアップした名品をショップ情報とともに一挙にご紹介。心躍るショッピングをぜひ堪能して。
-
50代におすすめのトレンドアイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
夏を美しく彩る3タイプのワンピースが完成
体型悩みに寄り添い、快適で、気分も上がる。理想のワンピース
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき旬の服
-
オンもオフも、涼やかに美しく決まる!
「アクアスキュータム」から大人におすすめのサマー・ルックを厳選
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
上品カジュアルが叶うデニムスタイル
ほどよくカジュアルで上品にあかぬける大人のデニムコーデ
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
【50代におすすめのヘアスタイル・髪型カタログ】手入れが楽でおばさんぽくならない!ショート・ボブ・ミディアム・ロング別
白髪や髪のうねり、薄毛、パサつきなど40代、50代の気になる髪悩みを解消するおすすめヘアスタイルを提案。ショート、ボブ、ミディアム、ロング別ヘアスタイルから知っておきたい最新ヘアケア事情まで、おばさんぽ…
-
【おしゃれな50代「ユニクロ・GU」コーデ】インナーやシャツなど季節の変わり目に便利なアイテムも豊富!
あらゆるシーンで活躍するアイテムが豊富に取り揃えられているユニクロ・GU。今回はそんな「ユニクロ」アイテムを使った、おしゃれな40代・50代のコーデをチェック!少しずつ薄手のアイテムも取り入れながら夏コー…
-
パンプスよりスニーカーが今っぽくて断然おしゃれ!50代の「おでかけスニーカー」スタイル11選
スニーカーはカジュアルだけでなく、きれいめコーデにも合わせやすくこなれた印象のおしゃれに仕上がる。大人のカジュアルスタイルが今っぽい洗練された雰囲気に。
-
おばさんに見えない前髪は?50代におすすめの「前髪あり・なし」ヘアスタイル・髪型カタログ【ショート・ボブ・ミディアム・ロングヘア別】
前髪の作り方次第で若見えが叶う50代からのヘアスタイルをご紹介。生え際の白髪やおでこのシワ、ボリューム不足など気になるお悩みを解消して、今っぽさやおしゃれ感も手に入る大人の前髪スタイルをチェック!前髪…
-
【50代におすすめのミディアムヘア60選】ボリューム不足や白髪をカバーして脱おばさん!若見えミディアムヘア
老けて見えない40代・50代におすすめのミディアムヘアをご紹介。まとめ髪やハーフアップなどのヘアアレンジを楽しめたり、スタイリングや手入れが楽なミディアムヘアで、品のよい若見えと大人の女らしさを叶えて。