バレンタインは、和洋折衷で♪

今年もこの季節がやってきました。我が家のバレンタインはこちらにしました。
こんにちは、etsukoです。

今年もバレンタインの季節がやってきました。

毎年、何にしようか、選ぶのは楽しいのですが、沢山ありすぎて迷うことも多くって。

そんな我が家は、今年はこれにしました。
チョコレートケーキ
餡之匣(あんのはこ) チョコレートケーキ
こちらの亀屋良長は、一八○三年創業の京都の和菓子屋で、スライス羊羹でも有名です。

伝統を守りながらも、時代に合わせたお菓子作りにチャレンジされています。
  • バレンタインは、和洋折衷で♪_1_3-1

  • バレンタインは、和洋折衷で♪_1_3-2

餡之匣(あんのはこ)は、フランスでパティシェの経験を持つ藤田怜美さんと亀屋良長が作ったオリジナルブランド商品になります。

チョコレートは、期間限定の商品で、こし餡の入ったスポンジ生地に、ビターチョコレートのガナッシュと丹波大納言の甘納豆がサンドされています。

ほどよい、上品な甘さの中に、甘納豆のジャリッと感が、とてもいいアクセントになっていました。

他の味の商品は、通年であるみたいです。

和洋折衷のお菓子、おすすめです♪


最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
良かったらインスタもやっていますので、そちらもご覧下さいね。
Follow Us
etsuko

etsuko

兵庫県在住。夫と社会人の娘、わんこ一匹と暮らしています。生まれも育ちも神戸の神戸人。趣味は、芸術鑑賞、食べること、歌うこと、身体を動かすこと。好奇心全開で、発信していきたいと思います。

Instagram:etsukoyamada825

What's New

  • ☆初の秋田~桜の角館と花火の大曲へ☆vol.2

    ☆初の秋田への旅。 角館と今回の旅の目的である、花火大会で有名な大曲へと向かいます~!!

    Aki516

    2025年5月25日

  • LuLuLun × エクラ フェイスマスク講座

    デイリーケアに Over45シリーズ 🎶 お肌は水分補給が大事!!

    Hossii☆

    2025年5月25日

  • 【日本橋三越】池坊 いけばな展にて

    ココロアラワレル体験を日常に取り入れて、色々とデトックスが必要なお年頃🙄🥸✨美しいものを沢山見て刺激を受けて参りました✨

    暮らし

    さかぽん

    2025年5月25日

  • 無印良品購入品(レトルト食品編)

    無印良品の割引セールがあると、毎回、買うのが、私は、衣装ケースと、食料品。 4月のアプリ会員セールとGWの限定品セールでついつい大量に買い込んでしまいましたのは、私だけではないはず。今回は、毎回、購入する食品の中でも、炊き込みご飯を炊いてみたので、ご紹介します。

    AI-girl

    2025年5月25日

  • 女性同士や家族でも気軽に楽しめる!大阪・天満の立ち飲み屋さん巡り♡

    立ち飲みの聖地・大阪天満には、今どきの立ち飲み文化がぎゅっと詰まってます。 最近は、おしゃれで入りやすいお店が増えていて、ちょい飲み派にはたまらないエリア! 今回はそんな天満で見つけた、女性にもおすすめの2軒をご紹介します♪是非食べ歩きしてみて下さいね!

    グルメ

    takako

    2025年5月25日

Feature
Ranking
Follow Us