行き当たりばったり弾丸旅行 パリ編その2
パリ2日目も行き当たりばったり。
またまたあれ~ということも多々ありましたが、のんびりなのかエネルギッシュなのかわからない1日を過ごしました!
パリ2日目はシテ島経由で大好きなサンジェルマン デプレを目指すことにしました。
メトロはホームドアが出来ていたりと結構変わってましたが、昔ながらの看板も変わらずありました。

シテ駅から歩いてすぐのコンシェルジュリーとサントシャペル。
コンシェルジュリーはマリーアントワネットが最後に過ごした牢獄、そのすぐ隣のサント・シャペルはステンドグラスが美しい教会です。
コンシェルジュリーはマリーアントワネットが最後に過ごした牢獄、そのすぐ隣のサント・シャペルはステンドグラスが美しい教会です。

サント・シャペルのステンドグラスは本当に圧巻で、まるで天井が浮いているように見える、私の最も好きな教会の一つです。
しかしサントシャペルも行列が…
しかしサントシャペルも行列が…

子供達は教会には興味はなさそうなので断念してノートルダム大聖堂に向かいました。
2020年に火災にみまわれたノートルダム大聖堂ですが、現在かなり修復が進んでいました。
2020年に火災にみまわれたノートルダム大聖堂ですが、現在かなり修復が進んでいました。

残念ながら内部の見学は出来ませんでしたが、外見はかなり以前の状態に戻ってました。
再びメトロに乗ってサンジェルマンデプレへ。
パリに来た~と思わせてくれる場所の一つです。
再びメトロに乗ってサンジェルマンデプレへ。
パリに来た~と思わせてくれる場所の一つです。

サンジェルマン・デ・プレ教会も入り口付近が工事で分かりにくくなってましたが、中に入ると改修後の美しい内装が見られました。

一番のお目当てはこちら。

シェルシュミディ通りにあるパン屋さん、Poilane です。
大好きなサブレを買い込んでご機嫌❗️
大好きなサブレを買い込んでご機嫌❗️

そろそろお腹が空いたと言い出す子供達。
本当はガレットを食べに行きたいところでしたが、お昼はクレープよりもステーキとポテト!ということで、Steak Fritesのあるカフェ・ブラッスリー探し。
チャイルドミールのSteak Fritesのあったブラッスリーに入りました。
私は勿論シャンパンに、お久しぶりのフォアグラ。
本当はガレットを食べに行きたいところでしたが、お昼はクレープよりもステーキとポテト!ということで、Steak Fritesのあるカフェ・ブラッスリー探し。
チャイルドミールのSteak Fritesのあったブラッスリーに入りました。
私は勿論シャンパンに、お久しぶりのフォアグラ。

-
Steak といってもハンバーグ
-
デザートのクレープと格闘中
ランチの後はデパート、ボンマルシェへ。
さらっと見るはずが、大好きなPoiray で時計 マ・プルミエのベルトを旅の記念に購入してしまいました…
さらっと見るはずが、大好きなPoiray で時計 マ・プルミエのベルトを旅の記念に購入してしまいました…

時計本体は約25年前にパリで購入したものですが、マザーオブパールのお花が可愛くてお気に入りです。
パリに行く度に買い足したベルトは今迄に20本近く集まりましたが、今回はクロコ型押しのロイヤルブルーのレザーベルトにしました。
パリに行く度に買い足したベルトは今迄に20本近く集まりましたが、今回はクロコ型押しのロイヤルブルーのレザーベルトにしました。

お買い物して、デタックスの手続きをしにカウンターに向かうと・・・
またまたやってしまいました!
パスポートがないと手続き出来ない!
以前はパスポートのコピーでも大丈夫だったので、ホテルにパスポートを置いてきてしまいました。
でも今は電子化されててパスポートのスキャンか必要だとは…
もうデタックスは諦めようかと思いましたが、夜8時までボンマルシェはやってると聞いて子供達から「お金が戻ってくるならもう一回行くよ」と言われて、一回ホテルにパスポートを取りに戻ることにしました…
またまたやってしまいました!
パスポートがないと手続き出来ない!
以前はパスポートのコピーでも大丈夫だったので、ホテルにパスポートを置いてきてしまいました。
でも今は電子化されててパスポートのスキャンか必要だとは…
もうデタックスは諦めようかと思いましたが、夜8時までボンマルシェはやってると聞いて子供達から「お金が戻ってくるならもう一回行くよ」と言われて、一回ホテルにパスポートを取りに戻ることにしました…
ボンマルシェを後にして向かったのはマレ地区にある「ピカソ美術館」。
マレ地区は17世紀の貴族の館が残る美しい地区ですが、なぜか、今まで殆ど訪れたことがなくピカソ美術館も今回が初めてでした。
マレ地区は17世紀の貴族の館が残る美しい地区ですが、なぜか、今まで殆ど訪れたことがなくピカソ美術館も今回が初めてでした。


ピカソとかかわりのあった女性たちの絵



ピカソ美術館を出た後は雰囲気の良い広場の目の前のカフェのテラスで一休み。



せっかくミュージアムパスの2日券を購入したのだからもう一ヶ所くらい美術館に行きたいと思い、レ・アールにあるポンピドゥーセンターに向かいましたが、
レ・アールのショッピングセンターにあったLEGOショップでしばし足止め・・・
レ・アールのショッピングセンターにあったLEGOショップでしばし足止め・・・
-
どこでもLEGO
-
凱旋門!
ひとしきり遊んだ後ようやくポンピドゥーセンターへ。
しかし近づいて見るとどこか様子がおかしい…
しかし近づいて見るとどこか様子がおかしい…


なんと臨時休館でした😞💦
ついてない❗️
でも仕方ないのでホテルに一回戻ります。
ついてない❗️
でも仕方ないのでホテルに一回戻ります。
パスポートを持って再びボンマルシェに向かいましたが、
アンジェリーナのモンブランを食べる❗
という今回の旅のミッションがまだ達成されてないので、ボンマルシェに近いリュクサンブール美術館の中にあるティールーム「マドモワゼルアンジェリーナ」に寄ることにしました。
アンジェリーナのモンブランを食べる❗
という今回の旅のミッションがまだ達成されてないので、ボンマルシェに近いリュクサンブール美術館の中にあるティールーム「マドモワゼルアンジェリーナ」に寄ることにしました。
この時すでに18時近く。
ちょっとだけ嫌な予感はしていたのですが…
やはり、モンブラン品切れ~
この旅何回目の子供達からのブーイングでしょうかね…
気を取り直して違うスイーツを頂きました。
ちょっとだけ嫌な予感はしていたのですが…
やはり、モンブラン品切れ~
この旅何回目の子供達からのブーイングでしょうかね…
気を取り直して違うスイーツを頂きました。


ボンマルシェに戻って無事にデタックス手続きを済ませた後は食品館「LA GRANDE EPICERIE DE PARIS」でお土産のお菓子をあれこれ。
こちらとギャラリーラファイエットの食品館 Lafayette Gourmetはパリの大好きなお買い物スポットです。
本当はお菓子以外もあれこれ見たかったけど、今回は閉店間際だったので、お菓子を見るのが精一杯でした。
こちらとギャラリーラファイエットの食品館 Lafayette Gourmetはパリの大好きなお買い物スポットです。
本当はお菓子以外もあれこれ見たかったけど、今回は閉店間際だったので、お菓子を見るのが精一杯でした。
-
ミッシェル&オーギュスタンのサブレはMyお土産の定番
-
La Grand Epicetie de Paris オリジナルのマカロン
-
クスミティーの中でもお気に入りはこのデトックスティー
ボンマルシェからSevere Babyloneの駅に向かう途中、映画 ダ・ヴィンチコードで有名になった教会 サン・シュルピス教会に寄ってホテルに帰りました。


最後までお読みくださりありがとうございます❣️
ラストパリ編その3に続きます。
ラストパリ編その3に続きます。

ゆー
千葉県在住の会社員で主人と小学生の子供2人の4人家族です。慌ただしい日々の中でも、大好きな衣・食・住と旅を楽しんで心豊かに過ごし、発信したいと思います。
Instagram:yu_lesquatrechemins
Instagram:yu_coordination
What's New
-
-
-
都会の喧騒を忘れさせてくれるラグジュアリーなホテル ウォルドーフアストリア・バンコク ホテル(Waldorf Astoria Bangkok)【タイ バンコク】
タイ バンコク「ウォルドーフ・アストリア・バンコク」へ。 都会の喧騒を忘れさせてくれるラグジュアリーな空間で、スパとインフィニティプールに癒されました。
旅行
BOUQUET
2025年7月12日
-
-
Magazine
Feature
-
大人を魅了!ピエール アルディの名品バッグ
名品「アルファ」バッグは上品カラーのエクラ別注品も見逃せない
-
大人のくすみ&しぼみ肌に必要なケアとは?
化粧水の代わりに毎日使える「化粧水フェイスマスク」で保湿!
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
50代が真似したいデニムスタイル
進化系“デニム・エレガント”でセンスアップ!
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
50代におすすめの夏アイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき旬の服
Ranking
-
カジュアルにもエレガントにも決まる「50代のボブヘア」59選
初夏は涼やかで、軽やかなヘアスタイルを楽しみたい。季節の変化に合わせた髪の扱いや、ファッションに馴染むアレンジができるボブヘアが人気。カジュアルからエレガントまで自在に楽しめる、洗練されたスタイル。
-
夏だって黒!ブラックコーデを軽やかに見せる50代女性のリアルコーデ11選【チームJマダムまとめ】
何かとお役立ちな黒アイテム。でも夏のブラックコーデは暑苦しい? いえいえ、ちょっとした気配りで黒を軽やかに着こなすアイデアが。おしゃれ上手な50代女性たちのコーディネートを拝見!
-
爽やかで好印象!40代をおしゃれに見せるショートヘア24選
40代になると髪が細くなったり、パサついたり、ツヤがなくなったり、顔の印象も変わってきた...など、髪悩みは尽きない。そこで今回は、40代のお悩みを解決しながらおしゃれに見せるショートヘをお届けします。
-
【50代におすすめのショートボブスタイル60選】脱おばさん!若見えが叶うヘアスタイル・髪型を手に入れて
ナチュラルで上品、でもどこか洒落ている。そんな“ちょうどいい”を叶える、50代のためのショートボブスタイルを厳選してご紹介。グレイヘアを活かしたヘアスタイルやくせ毛や薄毛のお悩みもカバーするへスタイルを…
-
【50代がスタイルアップするワンピース】透け感のあるオーガンジー素材で夏らしい軽やかさを
一枚で涼やかに過ごせるワンピースは、リラックス感が出すぎてしまわないよう体が美しく見えるデザインを選びたい。素肌がそっと透けるようなオーガンジー素材のAラインワンピースをふわりとなびかせて。
Keywords