先日帰省した際に、姪っ子と一緒に楽しんできた湯布院日帰り食べ歩きツアーの様子をご紹介します。
湯布院食べ歩きツアー
大人気の観光地、湯布院で日帰り食べ歩きツアーを楽しんで来ました。
こんにちは、tokoです。
先日帰省した際に、姪っ子と一緒に楽しんできた湯布院日帰り食べ歩きツアーの様子をご紹介します。
先日帰省した際に、姪っ子と一緒に楽しんできた湯布院日帰り食べ歩きツアーの様子をご紹介します。

車を止めてまず向かったのは金鱗湖!
湯布院の中心にある湖で、温泉が涌き出ている湖としても有名です。
秋から冬にかけて気温が下がる時期に、その温度差から見られる朝霧も幻想的で素敵な光景なんです。
湯布院の中心にある湖で、温泉が涌き出ている湖としても有名です。
秋から冬にかけて気温が下がる時期に、その温度差から見られる朝霧も幻想的で素敵な光景なんです。

湖の回りには素敵なカフェ等もありますが、今回私達は食べ歩きが目的の為、のんびりされている方々を横目で見ながらいそいそと散策へ~。
〈この日のコーデ〉
ワンピース: STYLE DELI
カーディガン: Plage
バッグ: OLDMAN'S TAYLOR
スニーカー: DoCLASSE
〈この日のコーデ〉
ワンピース: STYLE DELI
カーディガン: Plage
バッグ: OLDMAN'S TAYLOR
スニーカー: DoCLASSE

煉瓦造りの可愛い建物は「みっふぃー森のきっちん&べーかりー」です。
その可愛さに引かれて入ってみました。
1階はベーカリー、2階はイートインスペースになっています。
その可愛さに引かれて入ってみました。
1階はベーカリー、2階はイートインスペースになっています。

店内には可愛いミッフィー型のパンがたくさんありました。ご当地パンもあったりして興味津々。お土産にも良さそうです。
-
人気のみっふぃーあんぱん🐰
-
大分ならではの「とり天サンド」もみっふぃー型で可愛い。
さて、湯布院食べ歩きのメインストリート、「湯の坪街道」へ向かいます。
パン屋さんからパン屋さんへ(笑)。
みっふぃーべーかりーもそうですが、湯布院には全国展開しているお洒落なお店もたくさんあります。
「パンとエスプレッソと 湯布院店」はとても景色が良いテラス席があるということで入ってみました。
パン屋さんからパン屋さんへ(笑)。
みっふぃーべーかりーもそうですが、湯布院には全国展開しているお洒落なお店もたくさんあります。
「パンとエスプレッソと 湯布院店」はとても景色が良いテラス席があるということで入ってみました。

湯布院店オリジナルの柚子胡椒とチキンのサンドにアイスコーヒーをオーダーしてテラス席に向かいました。

由布岳も綺麗に見えましたが、この日は少し蒸し暑かったので、結局店内で頂きました。店内もスッキリして落ち着ける素敵な空間でした。

そして、湯布院の食べ歩きと言えばここ!テレビにも良く出ているお馴染みの「湯布院金賞コロッケ」です。
やっぱりここは外せませんね。
やっぱりここは外せませんね。

私は定番の金賞コロッケを頂きました。外はサクサク、中は熱々ホクホクで本当に美味しいコロッケでした。1個200円でコスパもGOOD!
国内外問わず、観光客でとても賑わっていました。
国内外問わず、観光客でとても賑わっていました。

次に入ったのは、「鞠智 cucuchi」というお店。姪っ子の推しで、どら焼きがとっても美味しい、由布院生まれのお菓子屋さんです。店頭で実演販売もやっていて焼きたてのどら焼きをその場で食べられます。
-
由布院 鞠智 cucuchi
-
雰囲気の良い店構えです。
店内には他にも美味しそうな和菓子洋菓子いろいろありましたが、私達は迷うことなくどら焼きへ(^o^)

焼きたてで甘くてふわふわの生地にたっぷりのつぶ餡が入っていて、できたてほやほやのどら焼きはとっても美味しかったです。家族のお土産にも購入!
次は、唐揚げのお店へ。
1人辺りの鶏肉消費量が日本一と言われている大分県は、美味しい唐揚げのお店がたくさんあります。その中でも中津市は唐揚げの聖地と言っても過言ではないくらい美味しいお店がたくさんあるんです。その中の一つ「中津唐揚げ専門店 吉吾」さんの湯布院店がありました。
1人辺りの鶏肉消費量が日本一と言われている大分県は、美味しい唐揚げのお店がたくさんあります。その中でも中津市は唐揚げの聖地と言っても過言ではないくらい美味しいお店がたくさんあるんです。その中の一つ「中津唐揚げ専門店 吉吾」さんの湯布院店がありました。
-
私達は元祖唐揚げをチョイス。
-
唐揚げ1個がこの大きさ。食べ応え充分!
しっかり味付けされたあつあつの揚げたて唐揚げはジューシーで美味!
大きくて食べ応えも充分でした。
大きくて食べ応えも充分でした。
油で満たされた口の中を、次はカボスドリンクでさっぱりさせました。
ハチミツ入りで美味しかったです。
ハチミツ入りで美味しかったです。

だいぶお腹がいっぱいになってきたところで、ショッピングへ。湯布院、湯の坪街道にはお土産屋さんもたくさんあるので、見て歩くだけでもとても楽しいです。
大分のお店、DRIED FRUITS & FOODの「阿部甘商店」さんのお店の方と姪っ子はすっかり仲良しの様子(^^)。オレンジのドライフルーツが美味しくて、湯布院に来たら必ず立ち寄って買うんだとか。味見させて頂いたら本当に美味しくて私も購入!
またもや実演販売に引かれて入ったのは「ごま福堂」さんです。こちらも全国展開のお店ですが、香りの良いごまを使った様々な食品やスイーツもあります。
-
胡麻がたっぷりかかったソフトクリームも美味しそうでした。
-
実演販売に弱い私達(^^;
体に良いと言われると罪悪感も薄れる胡麻のスイーツ。金ごま&黒ごまキューブはおやつにぴったりです。
こちらもお土産にお買い上げ。
こちらもお土産にお買い上げ。
次は、湯布院のお醤油屋さん。「醤油屋本店」さんへ。私の大好きな九州の甘いお醤油や、大分のカボス醤油等いろいろなお醤油がありました。
こちらでは、オリジナルの匠醤油を購入。後日、冷奴やお浸しにかけて食べたらとても美味しかったです。
-
いろいろな種類のお醤油が所狭しと並んでいます。
-
とても気になった醤油プリン。次回は是非!
こんなお店がたくさん立ち並ぶ湯の坪街道。とても楽しい場所なので、湯布院を訪れた際には是非行かれてみてください。
-
興味深いお店がずらりと並んでいます。
-
由布院豆柴カフェにも行きたかったな(^^;
今回湯布院で購入したお土産の数々。どれも美味しくて着々と消費しております。

そして、湯布院にはお洒落で素敵なカフェもたくさんあります。
姪っ子と最後にどこか行きたいね!と訪れたのが、カフェ「naYa」さんです。
姪っ子と最後にどこか行きたいね!と訪れたのが、カフェ「naYa」さんです。

緑に囲まれたとても素敵なカフェ。看板はバス停を再利用されたのかな?店内もとっても落ち着く雰囲気で歩き疲れた後に立ち寄るのにぴったりのカフェでした。
苺タルトとアイスコーヒーをオーダー。
苺がふんだんに使われたとっても美味しいタルトでした。
苺がふんだんに使われたとっても美味しいタルトでした。

光が差し込むテーブルからの緑溢れる眺めは本当にリラックスできて、気持ちの良い空間で、何時間でもいられそうな心地良いカフェでした。

ゆふいんは、湯布院でも由布院でもどちらも正しい表記なので、今回はお店に合わせて書き分けました。
同じ地名なのに面白いですよね。
宿泊しなくてもこれだけ楽しめる湯布院。まだまだ行きたいお店もたくさんあるので、また帰省した際に遊びに行こうと思います。
最後までご覧頂きありがとうございました。
同じ地名なのに面白いですよね。
宿泊しなくてもこれだけ楽しめる湯布院。まだまだ行きたいお店もたくさんあるので、また帰省した際に遊びに行こうと思います。
最後までご覧頂きありがとうございました。

toko
東京都在住。野球観戦、旅行、ライブに行くのが趣味です。お洒落も、美味しい物も、体を動かすのも大好き。長年続けた旅行関係の仕事を辞め、現在は会社経営をしています。私らしく発信していきたいと思います。
Instagram:toko4696
What's New
-
✦絶景✦ 温水露天プールはインフィニティ 〜SHINRA YORO VALLEY〜
GW、ドライブで3泊4日の旅。そのスタートは養老渓谷のリュクスなお宿から。
旅行
N♡RIK♡
2025年5月20日
-
ここは日本?!新緑美しい軽井沢レイクガーデンへ♡
軽井沢インターチェンジからほど近い、軽井沢レイクガーデンで 新緑のシャワーを浴び、癒される時間を過ごしました(๑>◡
旅行
ノリノリ7
2025年5月19日
-
-
またすぐ行きたい‼︎洗練されたイタリアン🇮🇹
大きな窓から自然光が差し込み、緑を眺めてリラックスできる広々店内。新宿のMORETHAN GRILLは洗練されたデザインのインテリアが特徴的なモダンイタリアンレストラン。落ち着いた雰囲気で上質な料理が楽めます。
あきこ
2025年5月19日
-
-
-
-
-
新鮮なシルエットを描くベルトつきダブルジャケットで辛口なエレガンスを表現。最低気温15℃|5/20(火)【50代の毎日コーデ】
チャコールグレーのダブルジャケットとパンツのハンサムなセットアップも、ベルトを使ってシルエットに変化を加えることで美しくラグジュアリーなムードに進化。さらに大ぶりのシルバーアクセサリーを添えてモードなシャレ感を倍増させて。
Feature
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
50代におすすめのトレンドアイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
オンもオフも、涼やかに美しく決まる!
「アクアスキュータム」から大人におすすめのサマー・ルックを厳選
-
夏を美しく彩る3タイプのワンピースが完成
体型悩みに寄り添い、快適で、気分も上がる。理想のワンピース
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
上品カジュアルが叶うデニムスタイル
ほどよくカジュアルで上品にあかぬける大人のデニムコーデ
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき旬の服
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
Ranking
-
【50代におすすめのヘアスタイル・髪型カタログ】手入れが楽でおばさんぽくならない!ショート・ボブ・ミディアム・ロング別
白髪や髪のうねり、薄毛、パサつきなど40代、50代の気になる髪悩みを解消するおすすめヘアスタイルを提案。ショート、ボブ、ミディアム、ロング別ヘアスタイルから知っておきたい最新ヘアケア事情まで、おばさんぽ…
-
【おしゃれな50代「ユニクロ・GU」コーデ】インナーやシャツなど季節の変わり目に便利なアイテムも豊富!
あらゆるシーンで活躍するアイテムが豊富に取り揃えられているユニクロ・GU。今回はそんな「ユニクロ」アイテムを使った、おしゃれな40代・50代のコーデをチェック!少しずつ薄手のアイテムも取り入れながら夏コー…
-
パンプスよりスニーカーが今っぽくて断然おしゃれ!50代の「おでかけスニーカー」スタイル11選
スニーカーはカジュアルだけでなく、きれいめコーデにも合わせやすくこなれた印象のおしゃれに仕上がる。大人のカジュアルスタイルが今っぽい洗練された雰囲気に。
-
おばさんに見えない前髪は?50代におすすめの「前髪あり・なし」ヘアスタイル・髪型カタログ【ショート・ボブ・ミディアム・ロングヘア別】
前髪の作り方次第で若見えが叶う50代からのヘアスタイルをご紹介。生え際の白髪やおでこのシワ、ボリューム不足など気になるお悩みを解消して、今っぽさやおしゃれ感も手に入る大人の前髪スタイルをチェック!前髪…
-
【50代におすすめのミディアムヘア60選】ボリューム不足や白髪をカバーして脱おばさん!若見えミディアムヘア
老けて見えない40代・50代におすすめのミディアムヘアをご紹介。まとめ髪やハーフアップなどのヘアアレンジを楽しめたり、スタイリングや手入れが楽なミディアムヘアで、品のよい若見えと大人の女らしさを叶えて。
Keywords