-
奇跡の67歳!天野佳代子さんがツヤと透明感をキープするヘア&スキンケアテクを公開
美人印象を保つ秘訣は、こだわりがつまった朝のお手入れにあり。不快指数が増す季節にも参考になる、“朝のキレイを長持ちさせる”アイテム&テクニックを美容ジャーナリストの天野佳代子さんに教えてもらった。
【奇跡の67歳!天野佳代子さんの洗顔の極意】「発光肌洗顔」3つの基本とは?
気分までリセットしてくれる洗顔で大人の肌が輝き出す醍醐味を味わって

「洗顔はエイジングケアの基本。たとえどんなに高い美容液を使っても、洗顔をきちんとしていないとムダになっている可能性が大きいと思います」と天野さん。内側から発光するような澄んだ透明感と、しなやかな弾力。67歳とは思えないその美肌も、朝晩の洗顔があってこそ。
「きちんと洗顔をしないと、古い角質がたまってターンオーバーが滞りがちに。肌はくすみ、ゴワつき、硬くなり、そのあとのスキンケアも入っていかない。そうなると、どんどん肌は乾いていくし、シワにもなるし、たるみにもなるし、エイジングが加速されてしまうんです」
だから、洗顔にこそこだわりを。
「汚れをオフするだけでなく、角質ケアもできるから、ターンオーバーも促進され、スキンケアの入り方も断然違う。しかも、洗顔は気分までリセットしてくれる気持ちよさがある。私は20代から家に帰るとすぐに洗顔。リラックスして“ビール1杯ぷはー”ではないけれど、洗顔で“ぷはー”とやりたい(笑)。それくらいすっきり爽快な気分になれるんです」
そんな大人の発光美肌と気持ちよさをかなえる天野流洗顔の基本は大きく3つ。ひとつは、朝も夜も洗顔料を使うこと。「余分な皮脂やスキンケアの油分などの朝の汚れも、メイクをオフした夜のクレンジング剤の残りも、お湯や水洗いだけでは落としきれていないことも多い。それではあとに使う化粧品の浸透が妨げられてしまう。以前、水洗いだけで朝の洗顔を続けてみたことがあるのですが、私の場合は、途端にくすんで、ニキビまでできてしまいました。やっぱり洗顔料を使うことは大事だなと実感。朝も夜も洗顔料をきちんと正しく使うこと。事実、それだけで肌の調子は上がるはずです」
そしてその洗顔料をしっかり泡立てることが、天野式洗顔の要。
「洗顔料は泡立ててこそ、その製品がもつ本来の実力が引き出されます。泡立てて泡立ててふわふわの泡をまとわせることで、汚れも不要な角質も負担なく吸着されるし、すすぎも簡単。洗顔料がもつ機能が十分に発揮されるとともに、泡立てたほうが実は時短にもなるんですよ」
最後のもうひとつは、洗顔料選び。
「洗顔料って、洗い流してしまうから、と家族と同じものを使っていたり、おろそかにしがちですよね。でも、最近は先端の美容成分が配合されているものも少なくないんです。ただ落とすだけと思っていた人も、洗うときから美容成分がきちんと働いていることをイメージしてみてください。実際に、洗顔料を替えて肌が変わった実感を私自身も何度も経験ずみ。今年は大人ブランドからも新しい洗顔料が多く登場していますし、ちょっと目線を変えて、洗顔料もアップデート。エイジングケアがより充実しますよ」
天野流「発光肌洗顔」の基本
《基本1》朝も夜も洗顔料での洗顔がマスト
汗に皮脂に、寝ている間についてしまった汚れなど……。不要な角質だけでなく、朝は朝の、夜は夜のケアを損なう汚れがいっぱい。きちんとケアが浸透する肌にするには洗顔料は欠かせない。
《基本2》どんなときも泡立てを怠らない
きちんと泡立てることによって、その洗顔料が本来もっている実力をちゃんと発揮させることができる。ふわふわの泡で汚れを吸着させる負担レスな気持ちよさだけでなく、すすぎも簡単で時短にもつながる。
《基本3》洗顔料選びをおろそかにしない
つい脇役扱いになりがちな洗顔料。汚れや不要角質をオフするだけでなく、考えぬかれた美容成分も実は豊富。特に今年は大人ブランドの洗顔料が続々と進化。本気でケアするなら洗顔料もアップデートを。

美容ジャーナリスト 天野佳代子さん
-
【2024年上半期ベストコスメ大賞】落とすだけじゃない!クレンジング&洗顔部門BEST 3
2024年上半期ベストコスメ大賞のクレンジング&洗顔部門ベスト3を発表! 数年前から始まった「落としモノ革命」がここにきて円熟。不要な汚れはしっかり落とし保湿も2ステップくらいすませたような洗い上がりに。
-
お試しして分かった!50代に本当におすすすめしたい新作クレンジング5選【ウェブエクラ編集長シオヤの「あら、素敵☆ 手帖」#9】
春から夏にかけては洗顔・クレンジング(メイク落とし)の新作が多く出る時期なのですが、今年はとみに大人向けの逸品が多いんです。中でも50代のエイジング肌におすすめしたいクレンジングを、お試し&セレクトしてみました。
What's New
-
【3年後の“健やか印象”を育てるインナーケア図鑑】美賢者が頼る「内側からの肌磨き」サプリ
老化に先回りして、疲れや不調を遠ざけ、上向き肌の土台を育む信頼のサプリを深掘り!体の中にじっくり働きかけて、細胞レベルで修復と再生をサポートするインナーケアを今こそ。
エイジングケア
2025年9月5日
-
【3年後の“健やか印象”を育てるインナーケア図鑑】美賢者が頼りにするサプリ公開!
体の中にじっくり働きかけて、細胞レベルで修復と再生をサポートするインナーケア。老化に先回りして、疲れや不調を遠ざけ、上向き肌の土台を育む信頼の名品を深掘り!
エイジングケア
2025年9月4日
-
【深まるエイジング悩みに、先進サイエンスで挑む!】エピステームで叶える、大人のふっくらハリ肌(※1)
エクラ世代になり、たるみ感やしぼみ感といった肌質の変化を感じはじめたという神崎恵さん。そんな神崎さんも注目する新生「エピステーム ステムサイエンス」とは?「ロート製薬」が開発した先進エイジングケア(※2)の魅力を探る。
エイジングケア
2025年9月1日
-
進化したレチノールの力で、シワもシミも。大人肌に輝きをくれる、SHISEIDOの最新クリーム登場!
SHISEIDOによる長年のシワ研究から誕生した大人気の薬用シワ改善&美白クリームが、最新技術を搭載しパワーアップして新発売!
エイジングケア
2025年9月1日
-
亜希さん登場!「リポソーム体験サロン by Lypo-C × éclat」が開催されました!
発売から10周年。人気サプリメント「リポ・カプセル ビタミンC」が東京ミッドタウン日比谷にて無料イベントを開催。連日大盛況だったイベントの様子と、モデルの亜希さんをゲストに迎えたスペシャルトークショーをレポート。
エイジングケア
2025年8月29日
-
-
-
-
-
-
-
-
三尋木奈保さんが伝授!50代のおしゃれアイテム「シャツ・デニム・ワンピース・スカート」の着こなし術
50代のワードローブに欠かせないアイテム「シャツ」「デニム」「ワンピース」「スカート」をもっと素敵に着こなすにはどうしたらいいの?人気ファッションエディター三尋木奈保さんに教えてもらいました。抜群にセンスのいい三尋木さんの大人スタイルは必見!
-
進化したレチノールの力で、シワもシミも
SHISEIDOの大人気薬用シワ改善&美白クリームに新処方!
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
50代の旅行コーデ
風通しもばっちり&涼やかな一着で快適な旅を
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき旬の服
-
「髪のうねり」に悩むエクラ世代へ
大人の髪悩みは「ラサーナ プレミオール」でケア!
-
50代におすすめの最新アイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
ロクシタンの薬用育毛美容液で育毛ケア開始
おしゃれなボトルやすがすがしい香りで育毛ケアをスタートしよう
-
深まるエイジング悩みに先進サイエンスで挑む
「エピステーム」から新生スキンケア登場!肌質の変化を感じたら
-
亜希さん登場!大人の体が喜ぶものって?
リポソーム体験サロン by Lypo-C × éclat開催レポ
-
“マッキントッシュ ロンドン”で秋支度
英国テイストの新作ワンピースやアウターでときめくシーズンを謳歌
-
“届く”ビタミンCを味方に健やかに美しく
ビタミンCを効果的に「吸収」。いま選ばれているサプリとは?
-
50代に人気上昇中!女らしくて可愛らしい「大人のミディアムヘア」49選
まとめ髪やハーフアップなどのヘアアレンジを楽しめたり、スタイリングや手入れが楽なミディアムヘア。くせ毛やうねりを生かしたスタイルにすればお手入れもラク。
-
褒められるから自信がもてる!50代に似合う「若々しいショートヘア」53選
似合う髪型が見つかる!気になる白髪もボリューム不足もアラフィー世代に似合うカットやカラー、パーマで立体感を出して、今どきのこなれ感と若々しさを手に入れて。
-
【50代着回し術】Tシャツより上品!とろみトップスで叶える【残暑~秋のスイッチコーデ6選】
季節の変わり目に頼れるのは、Tシャツよりも上品で着回し力抜群な「とろみトップス」。残暑の暑さにも秋の気配にも対応できる万能アイテムを軸に、パンツ・スカート・柄物まで、50代のリアルに寄り添う6つのスイッ…
-
50代、暑い秋はこのコーデがおしゃれ!あか抜ける9月のスタイル
残暑が続く9月は、涼しさと秋らしさのバランスが鍵。スタイルアップが叶うパンツ、秋らしさを感じるスカート、シックな黒、そして甘すぎないレースは大人の女性にこそ似合う、品よくこなれたスタイル。
-
【2025年最新トレンド】50代にふさわしいラグジュアリーブランドの新作バッグ
ルイ・ヴィトン、サンローラン、ロエベ、セリーヌ、ディオールなど、50代がときめくラグジュアリーブランドの新作バッグ。今年のバッグ選びに役立つ最新情報をチェック!