-
今年還暦を迎えた堤真一さんにインタビュー「こうしてきたから今があるとは思っていない」
この秋、舞台『A Number―数』に出演する堤真一さん。『A Number―数』は、人間のクローン作製が可能になった近未来が舞台となっている。堤さんに最初に台本を読んだときの感想や、役を演じるうえで心がけていることについて聞いた。
60代になっても精力的に新作に挑み続ける三谷幸喜さん。健康面で気をつけていることは?
“ヘルシンキ”と口ずさみ、楽しい気分で劇場を後にしてもらえたら

三谷作品といえば、豪華キャストが演じるユニークな登場人物たちを楽しみにしている人も多いはず。5年ぶりの新作映画となる長澤まさみ主演の『スオミの話をしよう』は、まさにその醍醐味を満喫できる作品だ。西島秀俊や松坂桃李など、三谷組に初参加の面々の、意外性のあるキャラクターは、どのようにして?
「西島さんにはこんなセリフをいってほしいな、松坂さんにはちょっとクセのあるプライドの高いキャラを演じてみてほしいな、そんなふうに考えながら脚本を書きました。もともと舞台の人間なので、やはり僕にできるのは俳優さんを魅力的に描くこと。長澤まさみさんも含めて、セリフも長いし、長回しも多かったけれど、皆さん、僕が描いたイメージどおりに演じてくださいました」
映画では初の三谷作品で主演を務めた長澤の“七変化”も見どころ。しかし、意外にも(?)女性の描写にはすごく悩むのだとか。
「昔から女性を描くのがヘタだといわれていて……。僕自身もダメな男たちを描くのはすごく筆がのるけど、女性になると気負いが入ってしまう。だから女性に反感を抱かれないキャラにするために、現場の女性スタッフにも意見を聞いてセリフを練ったりしました。ネタバレになっちゃうので詳しくはいえないのですが、スオミがひたむきに、一生懸命生きているんだ、ということさえきっちり伝われば、結果的には成功なのではないかと」
これはラストで長澤&男性陣が披露する、本気度満点のミュージカルシーンにもつながっている。とりわけ、何度も繰り返される「ヘルシンキ」という歌詞と楽曲は一度聞いたら忘れられない!
「スオミという名前もフィンランド語ですが、なぜフィンランドかというと、そんなに意味はないんですよね。だけど、ふと浮かんで調べてみたら、なんか音やフレーズがおもしろいなと思って。演劇だと最後はカーテンコールがあって完結すると気づき、ミュージカルというかたちにしました。2時間の映画では伝えきれないかもしれないスオミの“一生懸命さ”を、ここにこめたんです。『ヘルシンキ』と口ずさみながら、楽しい気分で劇場を後にしてもらえたら」
謎に包まれた「ヘルシンキ」の意味とは? 三谷さんだからこそ描くことができる“役者ありきの演劇的”な映画。ぜひ劇場のスクリーンで体感してみてほしい!
60代になっても精力的に新作に挑み続ける三谷さん。最後に健康面で気をつけていることは?
「大河ドラマを書いていた時期はベッドで寝るのは2〜3時間ということも。血圧も高くなってしまって。だから、今は最低7時間は寝るようにしています。もう無理はきかないし、体が第一なのでね」

三谷幸喜
年のドラマ『振り返れば奴がいる』や翌年の『古畑任三郎』で人気脚本家の地位を確立。’97年の映画『ラヂオの時間』で映画監督デビュー。近作は’22年のNHKの大河ドラマ『鎌倉殿の13人』、’24年の舞台『オデッサ』ほか。
『スオミの話をしよう』

三谷幸喜脚本・監督のミステリー・コメディ映画。大富豪の妻・スオミが行方不明に。夫と4人の元夫たちが集まるが、各人が語る思い出の中のスオミはまったく異なっていた。長澤まさみ、西島秀俊、松坂桃李、瀬戸康史、遠藤憲一、小林隆、坂東彌十郎ほか共演。9/13より全国公開。
-
【瀧内公美さんインタビュー】「今日もあかんかった」だから明日も舞台に立つ。私を鍛えてくれる場所
9月からの舞台『夫婦パラダイス~街の灯はそこに~』出演する瀧内公美さん。舞台に立つときの心構えや、演じる役についての印象についても教えてもらった。
What's New
-
【50代からはじめる語学】石田ひかりさんは娘に刺激を受けて“中国語”を学習中!
学ぶ言語も、目的も、やり方も、人それぞれだけど、共通しているのは、まだまだ新しい景色を 見たいという気持ち。アラフィーから中国語の語学学習に挑戦しはじめた、俳優の石田ひかりさんをご紹介。
カルチャー
2025年5月17日
-
伊藤美帆さん「“普通”であることが強み。お客さまからの喜びの声がうれしい」【エクラ華組 心のラグジュアリーが育つ時間vol.3】
アラフィー読者モデル エクラ華組の連載「"心のラグジュアリー"が育つ時間」。第3回目は、イメージコンサルタントとして活躍してる伊藤美帆さんが登場。おうちでの過ごし方についても聞いた。
カルチャー
2025年5月16日
-
【田中 樹さんインタビュー】勘違いしたくないし、過大評価もしない。今の自分、そのままで
5月18日から放送・配信スタートのWOWOW『連続ドラマW I, KILL』に出演する田中樹さん。謎の男・士郎役を演じるにあたり意識したことや、本作への思いなどを聞いた。
カルチャー
2025年5月14日
-
眠っている猫は起こさないようにーIl ne faut pas réveiller le chat qui dort. 【フランスの美しい言葉 vol.15】
読むだけで心が軽くなったり、気分がアガったり、ハッとさせられたり。そんな美しいフランスの言葉を毎週月曜日にお届けします。ページ下の音声ボタンをクリックして、ぜひ一緒にフランス語を声に出してみて。
カルチャー
2025年5月12日
-
花王・化粧品事業部門長/カネボウ化粧品・代表取締役社長 内山智子さん「多くの人をまとめ、成果に結びつける。それも、大人だからできる大切な役割です」【エクラ トップリーダーズvol.03】
研究職からキャリアをスタートし、40代で社長に就任。誰もが、それぞれのなりたい姿になれるように人生に寄り添い、暮らしを彩るためのアイデアを多くの人との協働から生み出し、育てようとしている。
カルチャー
2025年5月9日
-
-
-
-
今の季節に映えるラップスカート風パンツからおしゃれ度高まるデニムオンデニムコーデまで【50代の1週間コーデ】
5/9(金)~5/15(木)までの「50代の毎日コーデ」をまとめてお届け。初夏にちょうどいいデニムを使ったコーデのほか、新緑の季節に映える爽やかなブルーアイテムを使ったコーデも!
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
オンもオフも、涼やかに美しく決まる!
「アクアスキュータム」から大人におすすめのサマー・ルックを厳選
-
50代におすすめのトレンドアイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
夏を美しく彩る3タイプのワンピースが完成
体型悩みに寄り添い、快適で、気分も上がる。理想のワンピース
-
上品カジュアルが叶うデニムスタイル
ほどよくカジュアルで上品にあかぬける大人のデニムコーデ
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき旬の服
-
50代の上品さと可愛さのある「若々しく見えるボブヘア」57選
季節を問わず人気のボブヘアは、若々しくおしゃれに見える。ふんわり感&つや感をアップしておしゃれを格上げしたい。
-
【50代におすすめのヘアスタイル・髪型カタログ】手入れが楽でおばさんぽくならない!ショート・ボブ・ミディアム・ロング別
白髪や髪のうねり、薄毛、パサつきなど40代、50代の気になる髪悩みを解消するおすすめヘアスタイルを提案。ショート、ボブ、ミディアム、ロング別ヘアスタイルから知っておきたい最新ヘアケア事情まで、おばさんぽ…
-
おばさんに見えない前髪は?50代におすすめの「前髪あり・なし」ヘアスタイル・髪型カタログ【ショート・ボブ・ミディアム・ロングヘア別】
前髪の作り方次第で若見えが叶う50代からのヘアスタイルをご紹介。生え際の白髪やおでこのシワ、ボリューム不足など気になるお悩みを解消して、今っぽさやおしゃれ感も手に入る大人の前髪スタイルをチェック!前髪…
-
【憧れの国内高級ホテル・旅館】一度は泊まりたい!北海道から沖縄まで大人が満足する極上ステイ
50代女性が一度は泊まってみたい、と思う全国の高級旅館・高級ホテル・憧れのリゾートホテルを厳選してお届け。温泉やグルメやエステ、絶景など魅力満載の贅沢な国内旅行が楽しめる。夫婦や気心の知れた女友だち、…
-
【50代 パンツコーデ15選】素材やカラーで爽やかさアップ!安心感のあるシルエットで美脚効果も抜群
デイリーでもきちんとした場でも活躍してくれるパンツ。今回はそんな「パンツ」を使った、おしゃれな40代・50代のコーディネートをピックアップ。落ち着いた色のパンツもトップス次第で明るい雰囲気に!