栃木の那須から、渋滞に巻き込まれつつ到着しました。
夏旅行は大人の宿で ③明神館
旅遍歴で一番、個性的なお部屋だったかもしれない✨️
夏の夫婦旅のブログも最終話。
栃木の那須から、渋滞に巻き込まれつつ到着しました。
栃木の那須から、渋滞に巻き込まれつつ到着しました。
〜ルレ・エ・シャトー加盟のお宿は標高1,050mの渓谷に〜
長野県松本市入山辺
国定公園内に佇む『扉温泉 明神館』は1931年創業。
国定公園内に佇む『扉温泉 明神館』は1931年創業。




アンティークの家具に囲まれてチェックイン。
美味しい野沢菜とブルーベリージュースを出していただきました。
美味しい野沢菜とブルーベリージュースを出していただきました。
今日のお部屋は…『然 SPA Living』
明神館のすぐそばで流れる渓流や苔の沢をイメージして、2021年に作られたというお部屋です。

目に飛び込んできたのは…
何というんでしょうか
・お洒落すぎる
・非日常感がすごい
・唯一無二な
・アーティスティック etc…
とにかく雰囲気のあるお部屋で、こんなのは生まれて初めて☆
そして、かなり広い。
何というんでしょうか
・お洒落すぎる
・非日常感がすごい
・唯一無二な
・アーティスティック etc…
とにかく雰囲気のあるお部屋で、こんなのは生まれて初めて☆
そして、かなり広い。

銅のパイプを通じて、天井から温泉が注がれる様は、神々しくもありました。
奥はシンクのあるキッチンカウンター。
冷蔵庫には信州りんごジュース、烏龍茶、ジンジャーエール、サッポロ黒ラベル、ミニカマンベールが入っていました(フリー)。
奥はシンクのあるキッチンカウンター。
冷蔵庫には信州りんごジュース、烏龍茶、ジンジャーエール、サッポロ黒ラベル、ミニカマンベールが入っていました(フリー)。

ウェルカムフルーツ、嬉しい。

キッチンカウンターの奥には、パウダールームとシャワールームが。


深い緑と川のせせらぎが感じられるお部屋。


ちょっとレコードも楽しみました。


広縁のフラットレベルソファーには、ずっといられる。

さて、
生演奏のロビーを抜けて…
生演奏のロビーを抜けて…


宿泊者専用ラウンジへ。


ウイスキーケーキなどのスイーツ、

スパークリングワイン、フルーツウォーター、甘酒、珈琲、紅茶、ハーブティーなどが楽しめます。



本物の白樺の木が使われていて、心落ち着くラウンジでした。

3階には
露天風呂付き大浴場「白龍」のほかに、
立ち湯「雪月花」、
寝湯「空山」があり、扉温泉を満喫出来ます。
露天風呂付き大浴場「白龍」のほかに、
立ち湯「雪月花」、
寝湯「空山」があり、扉温泉を満喫出来ます。
待ちに待った夕食の時間♪
『扉温泉 明神館』では、
和食 or フレンチ でレストランを選べます。
『扉温泉 明神館』では、
和食 or フレンチ でレストランを選べます。

わたし達はこちら『ナチュレフレンチ菜』にしましたよ。

しっかりとした封筒に入っていたのは、今夜のメニュー。
お宿オリジナルのイラストが可愛い♡
お宿オリジナルのイラストが可愛い♡

品種はプレミアム味来(みらい)といって、信州真田の地で育ったスイートコーンだそう。
フルーツみたいに甘〜い。
フルーツみたいに甘〜い。

スープの中にトマトのソルベが入っていて、いいマリアージュ。

オクラ、人参、パプリカ、ズッキーニ、赤かぶ等
ぎゅ って並んで愛らしいな。
ぎゅ って並んで愛らしいな。

スティックセニョールはスティックタイプのブロッコリー。
ほんのりと甘く、しゃきしゃき。
下には北寄貝が隠れていました。
ほんのりと甘く、しゃきしゃき。
下には北寄貝が隠れていました。
-
鯉のクネル・ソースナンチュア
クネルは、はんぺんのようなもの。
佐久市の鯉をすり身に。
鯉が得意じゃないわたしには、同じ料理をスズキで作ってくださいました。
手長エビの殻を炒めたナンチュアソース、コクがあって絶品でした。
佐久市の鯉をすり身に。
鯉が得意じゃないわたしには、同じ料理をスズキで作ってくださいました。
手長エビの殻を炒めたナンチュアソース、コクがあって絶品でした。


柔らかくて、丸ごと美味しくいただきました。
バターが効いてます。
バターが効いてます。

羊の旨味がぎゅっと。
刻んだニンニクやパセリとの相性抜群。
刻んだニンニクやパセリとの相性抜群。

主人はイラストにないこちらに。
ずっと食べていられる…と絶賛していました。
ずっと食べていられる…と絶賛していました。
-
デザート♪ 好きなだけ切り分けてくださいます。 〜厳選卵のプリン、苺のソルベ、ラム酒のきいたホイップ〜
-


コーヒーとマカロンでほっこり。
明神館のフレンチは高レベルだと聞いていたので、勝手にハードル上がっちゃってましたが、とても満たされたディナーになりました。
地元の野菜がふんだんに使われていて、ヘルシーなのも嬉しかった。
明神館のフレンチは高レベルだと聞いていたので、勝手にハードル上がっちゃってましたが、とても満たされたディナーになりました。
地元の野菜がふんだんに使われていて、ヘルシーなのも嬉しかった。

お部屋に戻ると、おむすび♥
ディナー中に入れておいてくださった夜食です。
浴衣が新しくなっていたり、ターンダウンサービスもきめ細やかでした。
ディナー中に入れておいてくださった夜食です。
浴衣が新しくなっていたり、ターンダウンサービスもきめ細やかでした。

お宿特製の入浴剤と、

アロマキャンドルのはかない炎で、お洒落で幻想的なバスタイム。
忘れられない時間となりました。
忘れられない時間となりました。

それでは、おやすみなさい。
◆ 楓と清流 癒しの朝食時間 ◆
またまた『ナチュレフレンチ菜』を選びました。
夕食も朝食も、時間内であれば好きにフラっと伺えるのが最高。
夕食も朝食も、時間内であれば好きにフラっと伺えるのが最高。

窓側席に案内してもらえてHAPPY♡
最初のドリンクは
ほうれん草・りんご・バナナのスムージー
最初のドリンクは
ほうれん草・りんご・バナナのスムージー

↑主人セレクト

↑わたしセレクト

窓の風景でますます美味しくなるナチュラルな朝ごはん。

根菜スープや会田養鶏場のスクランブルエッグも美味しい。

ごちそうさまでした。
明神館のチェックアウトは、ありがたい12:00!
(お掃除の方やフロントの方は大変と思います)
朝食のあとも余裕で館内をブラブラしたり、お土産を買ったり。
(お掃除の方やフロントの方は大変と思います)
朝食のあとも余裕で館内をブラブラしたり、お土産を買ったり。



重厚でレトロな雰囲気。

一階や二階にはオープンテラスがあって、マイナスイオンをたっぷり感じられます。


お部屋に戻り、足湯を楽しんでみたり、
再びゴロゴロと横になったり。
再びゴロゴロと横になったり。

手付かずの自然に囲まれ、美食を楽しんだ1泊2日。
老舗らしく、お宿のスタッフの方1人1人が担当を極められていました。
さりげなくて心温まるおもてなしが散りばめられてたなぁ。
明神館には様々なタイプのお部屋があるそうなので、別のお部屋に宿泊する楽しみもしっかり残しつつ帰宅しました。
老舗らしく、お宿のスタッフの方1人1人が担当を極められていました。
さりげなくて心温まるおもてなしが散りばめられてたなぁ。
明神館には様々なタイプのお部屋があるそうなので、別のお部屋に宿泊する楽しみもしっかり残しつつ帰宅しました。

N♡RIK♡
神奈川県在住の専業主婦。透明感も色気もあるアラカンを目指してみたいアラフィーです。ファッション・グルメ・美容が昔からずっと好き。きらきらした物や場所、人に惹かれます。
Instagram:nori_unicorns
What's New
-
-
-
京都「嵐山月灯路」の幻想的な世界へ
京都嵐山の竹林で4年ぶりに「嵐山月灯路」のイベントが開催。以前から行ってみたく先日の三連休、当日券を購入して美しくライトアップされた嵐山竹林の幽玄の美を体験してきました。
お出かけ
miwa
2025年10月14日
-
-
私を満たすフィンランド時間。東京初上陸の【CAFE AALTO】で伝統的なフィンランド料理と北欧デザインを愉しむ休日
公式な海外支店として 新丸ビルに に誕生したばかりの【CAFE AALTO】で北欧デザインとフィンランドのお料理と穏やかな会話に包まれる幸せなひとときを。
グルメ
Akiko
2025年10月14日
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
優美なライラックカラーのシャツを黒パンツでキレよく着こなす。最高気温21℃|10/15(水)【50代の毎日コーデ】
リラクシーだけどきれいに見えるコーディネートが、仕事のモチベーションアップにもつながる。裾をアウトしても決まるキーネックのシャツと脚をすらりと見せてくれるセミワイドパンツが、着心地のよさと品のあるスタイルの両方を実現。
Feature
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき秋の服
-
50代におすすめの最新アイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
最新のテクノロジーで女性の体と心をケア
フェムテックで女性の不調に寄り添う。株式会社MTG SIXPADの施策とは
-
松井陽子の「エクラ ゴルフ部へようこそ!」
松井陽子さんが50代におすすめのゴルフウェアやゴルフの楽しみ方をご紹介。
-
「モラビト」この秋パリのエスプリとともに
この秋、大人の日常に上質な華やぎと品格を添えるウェア登場。
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
MYサイズが必ず見つかる!すっきり見えパンツ
大人に大人気のパンツをウェブエクラ編集長シオヤがお試し!
-
お疲れサインを感じた日のレスキューマスク
大人の肌にいきいきとした艶を与える「お助けマスク」をご紹介
-
ビタミンC+Dを効率よく届けるサプリとは
Lypo-Cと出会って変わった亜希さんのインナーケアを公開
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
「ポール・スチュアート」の上質エレガンス
深まりゆく季節に俳優・月城かなとが着こなす最新のワードローブ
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
大人の秋は「レキップ」の洗練アウターで
深まる秋、英国調ムードのアウターで着こなしをアップデート。
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
板谷由夏「セオリーリュクス」で秋の装い
この秋、レイヤードスタイルで装いに上質感と奥行きを。
Ranking
-
50代に人気上昇中!秋は品よく、華やかに「大人のミディアムヘア」49選
秋の空気に似合うのは、品よく華やかで、ほんのり女らしさを感じるミディアムヘア。50代の女性に人気上昇中のスタイルは、髪悩みや顔まわりの悩みをカバーしながら、印象をぐっと明るく見せてくれるスタイル。
-
【40代・50代に人気のヘアスタイル・髪型カタログ】秋の髪型どうする?おばさんぽくならない!ショート・ボブ・ミディアム・ロング別ヘアスタイル
最近同じ髪型でも以前と比べてスタイルが決まらない…。髪のうねりや薄毛、白髪など40代、50代の気になる髪悩みを解消するおすすめヘアスタイルを提案。ショート、ボブ、ミディアム、ロング別ヘアスタイルから知って…
-
【50代秋コーデ】気温26度の服装。肌寒い季節の気温別コーデ25選
朝晩は涼しく、日中はまだ暑さが残る気温26度の日。何を着るか迷うこの時季にぴったりな「50代の秋コーデ」を25選ご紹介します。大人の品格と今っぽさを両立した着こなしで、快適かつおしゃれに過ごしましょう。気…
-
【おしゃれな50代愛用のバッグ6選】持つだけで気分上がる!バッグ選びも秋のおしゃれのポイントに!
秋はバッグなどの小物にもこだわりたい季節。おしゃれな人はどんなバッグを使ってるのか?そこで今回は40代・50代読者モデル・華組のブログから愛用のバッグをご紹介。
-
おしゃれと歩きやすいが両立!40代・50代女性が秋に買いたいスニーカー5選【チームJマダムまとめ】
お出かけが楽しくなる秋。足が疲れずおしゃれ心を満たしてくれるスニーカーをご紹介。レザーで大人っぽく仕上げたり、人や環境へのやさしさや、足を測定して疲れにくさに徹底的にこだわるブランドなど。あなたはど…
Keywords