-
高齢者施設の種類&費用はどのくらい?
親の“これから”を考える際、気になるのが「高齢者施設」という存在。いざというときに慌てることなく、親子ともに納得のいく選択ができるよう、今から知っておくべき&準備しておきたいことと心構えを、専門家が指南! そもそも、高齢者施設の種類と費用はどのくらいかかるのか。
【失敗しない!高齢者施設選びのポイント】ひとり暮らしの親が心配な人におすすめの施設&探す秘訣を公開!

シニアの暮らし研究所 岡本弘子さん

「LIFULL 介護」編集長 小菅秀樹さん
CASE.まだ介護は必要ないけれど、遠距離でひとり暮らしの親が心配
手ごろな費用&安心な生活を重視するなら、自立者向けサ高住。終(つい)の棲家(すみか)にしたいなら、看取りまで行う有料老人ホームがおすすめ
本人の状況、予算、地域を考慮して選択を
「施設選びの指標となるのは、本人の状況、予算、地域の3要素。介護が必要ない状況なら、入居条件に要介護認定をあげている施設は対象外となり、候補は、自立者向けの有料老人ホームとサ高住、シニア向け分譲マンション、一般型ケアハウスに絞られます」と、岡本さん。
費用は、ケアハウスが最も手ごろだが、待機人数が多いという難点があり、シニア向け分譲マンションは、まとまった資金が必要に。有料老人ホームは、施設によって差があり、なかには入居時数億円に加え、月額利用料数十万円という施設も!
「予算を抑えつつ、安心で快適な生活を望むなら、自立者向けのサ高住がおすすめ。入居時に必要なのは家賃3〜6カ月分程度の敷金のみで、安否確認と生活相談が義務づけられているので、安心して暮らせると思います。介護や医療が必要になったときは、外部の介護事業所や近隣の医療機関を利用します」(岡本さん)
ただし、要介護度が高くなったり、日常的に医療的ケアが必要になった際は、再度住み替えが必要なケースも。「終の棲家にしたいのなら、自立から入居でき、重度の介護まで対応してくれる有料老人ホームを検討しては? 最近は看取りまで行う施設も増えていますから」(岡本さん)
小菅さんも、多種多様なタイプがある有料老人ホームを推薦。
「高齢者施設にネガティブな印象を抱いている親御さんもいると思いますが、有料老人ホームの中には、共用スペースが充実していたり、レクリエーションが盛んなところが多数あるので、親御さんの好みに合ったところが見つかりやすいと思います」
地域は、希望地だけでなく、にぎやかか閑静かなど、環境も考慮したい。「元気な親は、住み慣れた場所や出身地などゆかりのある地を希望する傾向が強いですね。とはいえ、頻繁に顔を見にいけたり、ホームからの呼び出しに応じやすいよう、家族が通いやすいエリアを選ぶのが安心かもしれません」(岡本さん)

-
高齢者施設の検討を始めてから入居までの流れとは?
「高齢者施設」について、いざというときに慌てることなく、親子ともに納得のいく選択ができるよう、今から知っておくべき&準備しておきたいことと心構えを、専門家が指南!
-
年金額が少なく費用が心配。どうすればいい?
施設での生活にかかる費用はどのくらい? その概要は? 年金額が少なく、費用が十分に用意できない人に、専門家がアンサー。
-
認知症の症状がある人におすすめの施設&探す秘訣とは?
認知症の症状が見られる人へ、おすすめの施設&探す際の秘訣をご紹介!
What's New
-
【50代のお悩み】子が独立し夫に先立たれたら? 1人になることを考えて鬱々してしまいます
脳科学者・中野信子さんと、メンタルケア・コンサルタントの大美賀直子さんが、一人が怖いエクラ世代のお悩みにアドバイス。子供が独立し、夫にも先立たれたらと思うと不安で仕方ないというお悩みへのアンサーとは?
50代のお悩み
2025年9月19日
-
【50代のお悩み】仕事に家事に…私だけが休みなく働いている。もう解放されたい!
エクラ読者から寄せられたリアルなお悩みに、脳科学者・中野信子さんと、メンタルケア・コンサルタントの大美賀直子さんがアドバイス。家事を手伝わない家族にイライラしたらどうすべき?
50代のお悩み
2025年9月17日
-
50代、「一人になりたい」「一人が怖い」心の揺れを心理学から読み解きアドバイス
エクラ世代になると、ふと抱く孤独感と逃避願望。その背景を脳と心の両面から深掘り! メンタルケア・コンサルタントの大美賀直子さんのお話より、心理学から読み解く。
50代のお悩み
2025年9月16日
-
50代、“心の揺れ”が起こる原因とは? 脳科学者 中野信子さんに聞いた!
人生経験を重ねてきたはずなのに、ふと抱く孤独感と逃避願望。その背景を脳と心の両面から深掘り! 「なぜ50代の女性の心は揺れるのか」、脳科学者の中野信子さんが脳科学から読み解く!
50代のお悩み
2025年9月15日
-
今さら聞けない話題の「ChatGPT」の基本&上手な活用法を解説
’22年に登場し、’24年以降急速に普及してきたChatGPT。話題にはなっているものの、使いこなしているエクラ世代はまだ少数派のよう。でも、もしかして、使わないと損してる!? 今すぐ始めたくなるChatGPTの魅力から使いこなすためのワザ&活用法までをご紹介!
50代のお悩み
2025年9月14日
-
50代におすすめの最新アイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
ロクシタンの薬用育毛美容液で育毛ケア開始
おしゃれなボトルやすがすがしい香りで育毛ケアをスタートしよう
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
「髪のうねり」に悩むエクラ世代へ
大人の髪悩みは「ラサーナ プレミオール」でケア!
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
“届く”ビタミンCを味方に健やかに美しく
ビタミンCを効果的に「吸収」。いま選ばれているサプリとは?
-
“マッキントッシュ ロンドン”で秋支度
英国テイストの新作ワンピースやアウターでときめくシーズンを謳歌
-
秋の最新シューズ18選
50代が今買うべきローファー&スニーカーは?
-
深まるエイジング悩みに先進サイエンスで挑む
「エピステーム」から新生スキンケア登場!肌質の変化を感じたら
-
お疲れサインを感じた日のレスキューマスク
大人の肌にいきいきとした艶を与える「お助けマスク」をご紹介
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき旬の服
-
亜希さん登場!大人の体が喜ぶものって?
リポソーム体験サロン by Lypo-C × éclat開催レポ
-
【50代のスニーカーコーデ15選】街歩きも旅行も歩きやすい!秋のおしゃれに選びたい一足
暑さも少しずつやわらぎ、サンダルよりもスニーカーの出番が増えてくる季節。ということで今回は、おしゃれ好きな40代・50代読者モデル・華組&チームJマダム愛用のスニーカーをピックアップ!
-
【50代に人気のショートボブ60選】手入れが楽でうねりやくせ毛も気にならない!大人可愛いショートボブスタイル
ナチュラルで上品、でもどこか洒落ている。そんな“ちょうどいい”を叶える、50代のためのショートボブスタイルを厳選してご紹介。グレイヘアを活かしたヘアスタイルやくせ毛やうねりのお悩みもカバーするへスタイル…
-
【50代「ユニクロ・GU」コーデ】少しずつ秋仕様にシフト! 季節の変わり目に着たいアイテムが豊富
豊富な品揃えが魅力のユニクロ・GU。プチプラだけど高見えする50代ならではの着こなし方が知りたい!そこで今回は「ユニクロ・GU」アイテムを使った、おしゃれな40代・50代のコーデをピックアップ。
-
【50代に人気のボブヘアスタイル60選】老けて見えない!おばさんぽくならずふんわりボリュームを取り戻す
白髪や薄毛、うねりなど40代50代で増えてくる髪悩みを解消して、おばさんぽくならない今どきのボブヘアをご紹介。上品で洗練されたヘアスタイルに変えて気分も一新!
-
【2025年最新トレンド】50代にふさわしいラグジュアリーブランドの新作バッグ
ルイ・ヴィトン、サンローラン、ロエベ、セリーヌ、ディオールなど、50代がときめくラグジュアリーブランドの新作バッグ。今年のバッグ選びに役立つ最新情報をチェック!