【高齢者施設の利用前に!お役立ちQ&A】施設見学で確認すべきことは?相談にのってくれるところって?

親が施設に入居するにあたり、高齢者施設見学でチェックするべきことや施設選びの相談に乗ってくれるところについて、専門家がレクチャー。施設探しのエキスパートのアドバイスを参考に、親も子も幸せな入居先を見つけて。

教えてくれたのは…

シニアの暮らし研究所 岡本弘子さん

シニアの暮らし研究所 岡本弘子さん

長年、高齢者施設の入居相談を行い、講演会や書籍監修など幅広く活躍。シニア住宅相談員の育成にも力を注ぐ。『人生最後に失敗しない! イラストと図解でよくわかる 高齢者施設の選び方』(宝島社)なども監修。
「LIFULL 介護」編集長 小菅秀樹さん

「LIFULL 介護」編集長 小菅秀樹さん

日本最大級の老人ホーム検索サイト「LIFULL 介護(ライフルかいご)」の編集長。テレビ・ラジオで介護施設の解説、講演など活動は多岐にわたる。YouTubeやSNSでも介護情報を積極的に発信している。

Q.施設見学でチェックすべきことは?

A.最も重要なのは、スタッフの対応。ずっと親を任せられるかを考えて

「経験上、最も重視すべきだと思うのは、スタッフの対応。表情や言葉使いなど、親がここでどんな対応をされるかイメージしながら見学しましょう。また、清掃や管理が行き届いているかは、館内の臭いである程度わかります。見学は、パンフレットなどではわからないことを聞く絶好の機会。どんな状態になったら退去しないといけないのか、オプションを含めた総額費用はいくらかなども確認を」(小菅さん)。「残念ながら100点満点の施設はありません。『居室の日当たりがいい』『スタッフと入居者の距離感が近い』など、優先する要望を明確にし、チェックを。客観的な判断に基づいて施設を選んだほうが、契約後に後悔することが少ないと思います」(岡本さん)。
ちなみに、民間施設の経営状況は入居率がひとつの目安に。「開業3年で8割未満なら懸念点があるかもしれません」(小菅さん)。

施設のここをチェックしよう!

□スタッフの対応はいいか
□館内に気になる臭いはないか
□退去条件はどうなっているか
□自分たちが優先する要望を満たしているか

Q.施設選びの相談に乗ってくれるところは?

A.地域包括支援センターのほかに、マッチングしてくれる民間業者やサイトも併用を

「地域包括支援センターやケアマネージャーは、公共の施設には詳しくても、民間の情報に疎い人もいるので、検索サイトや紹介会社を併用するのがベター。ある程度、候補をあげてから、地域包括支援センターやケアマネージャーに、地域での評判などを聞くのがおすすめ」(岡本さん)。「料金や地域、条件、要望に合わせて提案してくれる民間の紹介会社は、法人だけでも全国に約500あるといわれています。『〇〇市、老人ホーム紹介』などのキーワードで検索できますが、相談員のスキルに差があるので、複数問い合わせをして、信頼がおける相手を選んでください」(小菅さん)。

施設選びの相談に乗ってくれるところは?
▼こちらの記事もチェック
Follow Us

What's New

Feature
Ranking
Follow Us