【原田知世さんインタビュー】 大切なものは、いつだって足元にある――続けてきた「歌」が教えてくれたこと
原田知世さんが「冬」をテーマに制作したミニ・アルバム『カリン』。幅広い世代のアーティストたちとのコラボレーションで生まれた楽曲は、大人世代にひときわ懐かしく、温かな感触をもたらす。彼女が歌に込めるもの、そして、その歌声と佇まいの変わらぬ透明感の秘密に迫る。
年齢を重ねた今、「こうしなきゃ」はもういらない

――11月27日発売の『カリン』は、冬がテーマの6曲を収録した、2年ぶり22枚目のミニ・アルバム。11月生まれの原田さんにとって、やはり冬は好きな季節ですか?
原田知世さん(以下、原田) 昔から好きです。特に、自分の誕生日からクリスマスまでがいちばん……街も華やいでいますし、自分の生まれた時期というのは、きっと自然にエネルギーが湧くんでしょうね。ですから、「冬」というテーマはすごく楽しみで。曲を作っていただくアーティストの方々にお伝えしたのは、基本的には冬というテーマのみで、あとは自由に発想していただきました。
――先行配信された『カトレア』の作詞・作曲を手掛けた川谷絵音さん(「Indigo la End」「ゲスの極み乙女」など)は、原田さんへの曲提供は2曲目になります。
原田 前回のアルバム(’22年3月リリース『fruitful days』)に提供してくださった『ヴァイオレット』は高音域の曲でしたが、今回はあえて低めのトーンに。歌詞にも川谷さんらしい遊びがあって、聴いた方はきっと「え、今何て言ったの?」と驚かれるんじゃないでしょうか(笑)。前回と今回、2曲とも違うタイプの曲ですが、心の中には情熱が溢れていても表面上はすごく静かに……川谷さんの曲を私が歌うなら、そんなふうがいいのかなと思いました。
――今回、初参加されたアーティストのおひとりは、シンガーソングライターの藤原さくらさん。『朝に』は、日常の気づきの一瞬を捉えた美しいナンバーです。
原田 とても詩的で、素敵な歌詞ですよね。彼女が選ぶ言葉は、どこか自分が書くときのそれと近いような気がして……あまりいろいろと考えなくても、自然にメロディーに委ねて歌うことができました。川谷さんやさくらさんなど、少し世代の離れたアーティストとコラボレーションするのは、今の私にとってすごくいいことだなと感じています。皆さんの作風に共通するのは、どこか懐かしさを感じるということ。歌詞やメロディーの中に、私もリアルタイムでは聴いていなかった60年代の日本のアーティストたちの、エヴァーグリーンなエッセンスが滲み出ているようでした。

――歌詞の中には、大人の実感のこもった部分も。『インディゴブルー』の〈いつでもあなた自分のことより/私の幸せ祈ってくれた〉※1、『ひねもすLOVE』の〈パーフェクトな人生はないの/宝物は足元にある/遠くまで旅をして気づけたの〉※2という一節などには、心を掴まれました。
原田 『インディゴ〜』は自分にとってのふるさとを感じながら、『ひねもす〜』は歌いながら私自身も「本当にそうだ」と、救われるような気がしていました(笑)。心の大事な場所にある記憶、そうしたものをわかっている人のための歌だなと。子どもの頃にはわかりませんでしたが、大人になればなるほど、そういう切なさがしみてきますよね。
※1 「インディゴブルー」 作詞:高橋久美子 作曲:伊藤ゴロー
※2 「ひねもすLOVE」作詞:高橋久美子 作曲:伊藤ゴロー
――俳優と並行しての音楽活動は来年で43年。最初に歌い始めた頃、これほど長く歌うことを予感されていましたか?
原田 いえ、まったく……でも人生は、出会いやタイミングによって変わっていくものなんでしょうね。ここ10年以上、レコーディングもライブもほぼ同じメンバーで行っていますが、毎作違うものにチャレンジして鮮度を保ちながら信頼感がどんどん増している環境には、すごく安心感があって。俳優として現場へ行くときも、ありのままの自分で自信を持って行けるのは、音楽活動を続けていたからだろうなと思います。

――俳優としての佇まいにも通じますが、自分らしくありながら、はじめて歌ったときのような透明感を保てるのはなぜでしょう?
原田 「自分らしさって何だろう?」と、いつも思っているんです。実は、いまだに分からなくて。でも、それでいいのかな、とも……誰かが「あなたのいいところはここ」と思ってくれたらうれしいけれど、それを意識しすぎると、逆に動けなくなってしまいますよね。ですから、そのときどきに起こることをキャッチしつつ、任せるところは人に任せる。年齢を重ねれば重ねるほど「こうしなきゃ」はなし、自由でいいやって。
――12月17日には恵比寿The Garden Hallで開催されるクリスマスイベント「L’ULTIMO BACIO Anno 24」に参加し、アルバムリリース記念のスペシャルライブを開催されます。
原田 ライブには長く応援していただいている方も、俳優としての作品を観て関心を持ってくださった若いお客さまもいらっしゃいます。皆さんがライブのついでにイルミネーションを眺めたり、おいしいものを食べに行ったりしながら、つながっていく……そんなふうに、誰かの人生の傍に私の音楽があるのだとしたら、それはとても幸せなことだと思います。
今度のライブでは、しばらく歌っていなかった昔の歌も歌ってみようと思っていて、過去の音源を聞き返したりもしています。そうしていると、昔はダメだなぁと思っていた部分が、「あれ? 意外といいな」と思ったりもするんですよね。逆に「これはよかった!」と思っていたものが、案外、そうでもなかったりして、自分の記憶ってけっこう怪しいものなんだなと(笑)。
――今振り返るから、気づくこともあると。
原田 そうですね。ですから、嫌だった、ダメだったと思っていたことでも、時が経ってから再確認してみると「大丈夫だった!」となるのかもしれないから……。〈宝物は足元にある〉というように、自分のよさをあらためて見つけることも大事だなと。それに気づかせてくれるのが、私にとっては歌なのだと思います。
ミニ・アルバム『カリン』

雲の切れ間の青空と澄んだ空気を感じながら、どこまでも歩いていく――極上の季節を映した珠玉の6曲を収録。伊藤ゴローの総合プロデュースのもと、川谷絵音、藤原さくら、soraya(壷阪健登+石川紅奈)のフレッシュな才能、高野寛、高橋久美子らベテラン勢との充実のコラボレーションが実現。ジャケットは人気イラストレーター・塩川いづみによる描き下ろし。初回限定版(スリーヴケース仕様+ミニフォトブック付)¥3,520・通常盤¥2,860(ともに税込、11月27日発売)Verve/Universal Music
▼12月17日のライブ情報はこちらから
https://www.red-hot.ne.jp/bacio/live/241217/
What's New
-
【50代からはじめる語学】石田ひかりさんは娘に刺激を受けて“中国語”を学習中!
学ぶ言語も、目的も、やり方も、人それぞれだけど、共通しているのは、まだまだ新しい景色を 見たいという気持ち。アラフィーから中国語の語学学習に挑戦しはじめた、俳優の石田ひかりさんをご紹介。
カルチャー
2025年5月17日
-
伊藤美帆さん「“普通”であることが強み。お客さまからの喜びの声がうれしい」【エクラ華組 心のラグジュアリーが育つ時間vol.3】
アラフィー読者モデル エクラ華組の連載「"心のラグジュアリー"が育つ時間」。第3回目は、イメージコンサルタントとして活躍してる伊藤美帆さんが登場。おうちでの過ごし方についても聞いた。
カルチャー
2025年5月16日
-
【田中 樹さんインタビュー】勘違いしたくないし、過大評価もしない。今の自分、そのままで
5月18日から放送・配信スタートのWOWOW『連続ドラマW I, KILL』に出演する田中樹さん。謎の男・士郎役を演じるにあたり意識したことや、本作への思いなどを聞いた。
カルチャー
2025年5月14日
-
眠っている猫は起こさないようにーIl ne faut pas réveiller le chat qui dort. 【フランスの美しい言葉 vol.15】
読むだけで心が軽くなったり、気分がアガったり、ハッとさせられたり。そんな美しいフランスの言葉を毎週月曜日にお届けします。ページ下の音声ボタンをクリックして、ぜひ一緒にフランス語を声に出してみて。
カルチャー
2025年5月12日
-
花王・化粧品事業部門長/カネボウ化粧品・代表取締役社長 内山智子さん「多くの人をまとめ、成果に結びつける。それも、大人だからできる大切な役割です」【エクラ トップリーダーズvol.03】
研究職からキャリアをスタートし、40代で社長に就任。誰もが、それぞれのなりたい姿になれるように人生に寄り添い、暮らしを彩るためのアイデアを多くの人との協働から生み出し、育てようとしている。
カルチャー
2025年5月9日
-
-
-
-
カラー別にピックアップ!春から初夏にかけて履きたい50代スニーカー【ファッション人気ランキングTOP10】
ウェブエクラ週間(2025/4/25~5/1)ランキングトップ10にランクインした人気ファッションをピックアップ。これからの季節に選びたい、おしゃれさと上品さを兼ね備えた50代にふさわしいスニーカーをご紹介。
Feature
-
オンもオフも、涼やかに美しく決まる!
「アクアスキュータム」から大人におすすめのサマー・ルックを厳選
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき旬の服
-
50代におすすめのトレンドアイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
夏を美しく彩る3タイプのワンピースが完成
体型悩みに寄り添い、快適で、気分も上がる。理想のワンピース
-
上品カジュアルが叶うデニムスタイル
ほどよくカジュアルで上品にあかぬける大人のデニムコーデ
Ranking
-
50代の上品さと可愛さのある「若々しく見えるボブヘア」57選
季節を問わず人気のボブヘアは、若々しくおしゃれに見える。ふんわり感&つや感をアップしておしゃれを格上げしたい。
-
【50代におすすめのヘアスタイル・髪型カタログ】手入れが楽でおばさんぽくならない!ショート・ボブ・ミディアム・ロング別
白髪や髪のうねり、薄毛、パサつきなど40代、50代の気になる髪悩みを解消するおすすめヘアスタイルを提案。ショート、ボブ、ミディアム、ロング別ヘアスタイルから知っておきたい最新ヘアケア事情まで、おばさんぽ…
-
おばさんに見えない前髪は?50代におすすめの「前髪あり・なし」ヘアスタイル・髪型カタログ【ショート・ボブ・ミディアム・ロングヘア別】
前髪の作り方次第で若見えが叶う50代からのヘアスタイルをご紹介。生え際の白髪やおでこのシワ、ボリューム不足など気になるお悩みを解消して、今っぽさやおしゃれ感も手に入る大人の前髪スタイルをチェック!前髪…
-
【憧れの国内高級ホテル・旅館】一度は泊まりたい!北海道から沖縄まで大人が満足する極上ステイ
50代女性が一度は泊まってみたい、と思う全国の高級旅館・高級ホテル・憧れのリゾートホテルを厳選してお届け。温泉やグルメやエステ、絶景など魅力満載の贅沢な国内旅行が楽しめる。夫婦や気心の知れた女友だち、…
-
【50代 パンツコーデ15選】素材やカラーで爽やかさアップ!安心感のあるシルエットで美脚効果も抜群
デイリーでもきちんとした場でも活躍してくれるパンツ。今回はそんな「パンツ」を使った、おしゃれな40代・50代のコーディネートをピックアップ。落ち着いた色のパンツもトップス次第で明るい雰囲気に!
Keywords