松たか子さんインタビュー「あのころあんなに愛していた! そんな気持ちを確認するのは素敵なことだなって」
甘くて苦くてしょっぱくて、クスクス笑えるけどやっぱりせつない。そんな映画が完成した。脚本は坂元裕二、監督は塚原あゆ子、そして主演がこの人ときたら、これはもう、必見だ。

ブラウス¥28,600・パンツ¥38,500/ル フィル ニュウマン新宿店(ル フィル)
ヒロインは松たか子さん演じる40代の舞台デザイナー、カンナ。離婚寸前だった夫(松村北斗)が突然事故死して、呆然としている。ある日偶然、15年前にタイムトラベル。出会ったころの夫を発見した彼女は、15年後の悲劇を回避しようと、行動を開始する。
「カンナは落ち着かない人なんです、自分を抑え込むことをしないで、まっしぐらに行動しちゃう。でもその根っこにあるのは、彼を好きという気持ちだろうな、と」
SFファンタジーであると同時に、これは純正ラブストーリー。素敵な恋で始まった結婚が、いつのまにか色あせていくのが現実だとしても、そうしないためのヒントが、じわじわと伝わってくる。「かつてはこの人を愛していたんだって自分の心を確認する、出会ったころの気持ちに立ち返るのは、素敵なことだと思います。それに、この映画では時空を行き来して未来を変えようとしていますけど、そんなことまでしなくても、生き直せる!(笑)。自分にとって何が一番大切か、気のもちようひとつで、人生は変わるのかもしれない。ささやかな気づきひとつで変えられることって、あると思うんです」
自身も結婚して今、15年目。40代をフルに楽しんでいるという。「若いころから必死にやってきましたし、これからもやっていくと思うんですけど。でも最近になって、ひとりでぶらぶら街を歩いてみたり、友だちと会って中身のない話をする時間がこんなに楽しいんだ!って、ようやく気づいたんです。そういう余裕をもつと、家事に追われる日々の時間も、なんか、楽しめるようになる。オンオフのさじかげん、大事ですね」
体力も若干、落ちてはきたけど。
「20代のころは焼き肉を食べれば大丈夫、だったんですけど(笑)。疲れたら鰻とか馬肉とかいろいろ変遷がありまして、最近は滋養になりそうな参鶏湯風(サムゲタン)の鶏スープを作ってみたり。あと、ジムでちゃんとトレーニングすると、マッサージに行く回数が減るなって実感しています。自分で体を動かすことで、なるほどねって」
さらに最近、長年挑戦したかったテニスのレッスンも始めた。
「自分のペースでやる趣味も楽しいけど、誰かに指導されてハアハアいいながらついていく、そんな時間をあえてもつと、めっちゃ楽しいですね。自分に足りないことを知って、それを補うためにがんばるって、おもしろいです!」
ハアハアいいながら、彼女は今も、進化の途中だ。

松たか子
まつ たかこ●’77年、東京都生まれ。16歳で歌舞伎座公演『人情噺文七元結』で初舞台。’94年大河ドラマ『花の乱』でドラマ初出演。映画、ドラマ、舞台で俳優として活躍する一方、『アナと雪の女王』に声優として主演、劇中歌を歌い上げた。近年の出演作に映画『土を喰らう十二ヵ月』、舞台『NODA・MAP 兎、波を走る』、ドラマ『スロウトレイン』など。
『ファーストキス 1ST KISS』

結婚して15年目、事故で夫(松村北斗)を亡くした妻・カンナ(松たか子)は偶然、タイムトラベルする手段を発見。彼女と出会う以前の夫に近づき、未来の彼を救うため、思いきった行動に…。脚本は坂元裕二、監督は塚原あゆ子。 ’25年2月7日、全国公開。
What's New
-
アート・エディター大輪俊江さんおすすめ!GWに訪れたい、香川「いのくまさん」巡りの旅
4月からの瀬戸内国際芸術祭2025を目的に、瀬戸内の旅を計画している方も多いはず。フェスを回ったら、少し時間をとって”テーマのあるアート旅”はいかがでしょう?今回は丸亀市猪熊弦一郎現代美術館で開催中の「猪熊弦一郎博覧会」を足がかりに、”アート県”の異名をもつ香川県の旅をご提案します。
カルチャー
2025年4月15日
-
パリは狭い、こんなに愛し合っている者にはーParis est tout petit pour ceux qui s’aiment d’un aussi grand amour【フランスの美しい言葉 vol.11】
読むだけで心が軽くなったり、気分がアガったり、ハッとさせられたり。そんな美しいフランスの言葉を毎週月曜日にお届けします。ページ下の音声ボタンをクリックして、ぜひ一緒にフランス語を声に出してみて。
カルチャー
2025年4月14日
-
【感性を磨く京都】今注目のギャラリーと2025年「KYOTOGRAPHIE 京都国際写真祭」
古都に息づく伝統と革新が交わる京都。キュレーター・長谷川祐子さんが注目するギャラリー「ACG Villa Kyoto」「ノナカ・ヒル京都」を紹介。また今年で13回目となる「KYOTOGRAPHIE 京都国際写真祭」の見どころをまとめた。
カルチャー
2025年4月11日
-
KYOTOGRAPHIE 2025 開幕! シャネル・ネクサス・ホールが主催するインド出身アーティストの展覧会へ
インド出身のアーティスト、プシュパマラ N (Pushpamala N)を紹介する展覧会「Dressing Up: Pushpamala N presented by CHANEL Nexus Hall」が4月12日(土)から京都文化博物館 別館でスタート。
カルチャー
2025年4月11日
-
【今50代が読みたい本4選】世界的アニメスタジオの史実に基づく物語『魔法を描くひと』ほか
エクラ世代におすすめしたい書籍を厳選! アニメーターの歴史を描いた『魔法を描くひと』、湊かなえさんの介護ミステリー『C線上のアリア』ほか今読みたい4冊を紹介。
カルチャー
2025年4月9日
Feature
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
「ペダラ」の新作スニーカーとサンダル登場
歩きやすくデザイン性に優れた新作シューズで寄り道を楽しもう!
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
大人の上品さが漂うデニムスタイル
ほどよくカジュアルで上品にあかぬける大人のデニムコーデ
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
旬のセットアップで初夏のコーデに悩まない
MOGAと戸野塚かおるさんのコラボ第二弾。洗練服が揃いました
-
50代におすすめのトレンドアイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき旬の服
-
「華リュクス」な装いでおしゃれ心ときめく
“マッキントッシュ ロンドン”の新作服で軽やかに街へ
-
日常を刷新する「レキップ」の洗練シャツ
この春、ワンランク上のシャツの着こなしで日常をアップデート
-
50代から行いたい早めの「フレイル対策」
「ペットボトルが開けられないことがある」なら要注意!
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
2つの「リファ」で理想のヘアスタイルに
大人髪のために開発されたドライヤーとストレートアイロンが登場
Ranking
-
【50代におすすめのヘアスタイル・髪型カタログ】手入れが楽でおばさんぽくならない!ショート・ボブ・ミディアム・ロング別
白髪や髪のボリューム不足、薄毛、パサつきなど40代、50代の髪悩みを解消するおすすめヘアスタイルを提案。ショート、ボブ、ミディアム、ロング別ヘアスタイルから知っておきたい最新ヘアケア事情まで、おばさんぽ…
-
【憧れの国内高級ホテル・旅館】一度は泊まりたい!北海道から沖縄まで大人が満足する極上ステイ
50代女性が一度は泊まってみたい、と思う全国の高級旅館・高級ホテル・憧れのリゾートホテルを厳選してお届け。温泉やグルメやエステ、絶景など魅力満載の贅沢な国内旅行が楽しめる。夫婦や気心の知れた女友だち、…
-
おばさんに見られたくない50代女性必見!おすすめの前髪の作り方・「前髪あり」のヘアスタイルカタログ【ショート・ボブ・ミディアム・ロング別】
周りからおばさんぽく見えてないか心配…。そんな40代・50代のお悩みを解消して若見えが叶う「前髪あり」のヘアスタイルをショート、ボブ、ミディアム、ロングの長さ別にご紹介。前髪を作って素敵だね!と褒められる…
-
【気温20度の服装】日中の気温が20度の時の最適な服装は?50代におすすめのコーディネート6選
日中の気温が20度の日は何を着ればいい?服装のポイントや40代50代におすすめのコーディネートをご紹介。今回は、気温20度に最適なシャツやブラウスで過ごせる軽やかコーデや朝晩の気温差にはカーディガンやジャケ…
-
【50代におすすめのボブヘアスタイル60選】老けて見えない!若々しくて清潔感ある印象を手に入れて
白髪や薄毛など40代50代の髪悩みを解消して、おばさんぽくならない今どきのボブヘアをご紹介。上品で洗練されたヘアスタイルに変えて気分も一新!
Keywords