松たか子さんインタビュー「あのころあんなに愛していた! そんな気持ちを確認するのは素敵なことだなって」
甘くて苦くてしょっぱくて、クスクス笑えるけどやっぱりせつない。そんな映画が完成した。脚本は坂元裕二、監督は塚原あゆ子、そして主演がこの人ときたら、これはもう、必見だ。

ブラウス¥28,600・パンツ¥38,500/ル フィル ニュウマン新宿店(ル フィル)
ヒロインは松たか子さん演じる40代の舞台デザイナー、カンナ。離婚寸前だった夫(松村北斗)が突然事故死して、呆然としている。ある日偶然、15年前にタイムトラベル。出会ったころの夫を発見した彼女は、15年後の悲劇を回避しようと、行動を開始する。
「カンナは落ち着かない人なんです、自分を抑え込むことをしないで、まっしぐらに行動しちゃう。でもその根っこにあるのは、彼を好きという気持ちだろうな、と」
SFファンタジーであると同時に、これは純正ラブストーリー。素敵な恋で始まった結婚が、いつのまにか色あせていくのが現実だとしても、そうしないためのヒントが、じわじわと伝わってくる。「かつてはこの人を愛していたんだって自分の心を確認する、出会ったころの気持ちに立ち返るのは、素敵なことだと思います。それに、この映画では時空を行き来して未来を変えようとしていますけど、そんなことまでしなくても、生き直せる!(笑)。自分にとって何が一番大切か、気のもちようひとつで、人生は変わるのかもしれない。ささやかな気づきひとつで変えられることって、あると思うんです」
自身も結婚して今、15年目。40代をフルに楽しんでいるという。「若いころから必死にやってきましたし、これからもやっていくと思うんですけど。でも最近になって、ひとりでぶらぶら街を歩いてみたり、友だちと会って中身のない話をする時間がこんなに楽しいんだ!って、ようやく気づいたんです。そういう余裕をもつと、家事に追われる日々の時間も、なんか、楽しめるようになる。オンオフのさじかげん、大事ですね」
体力も若干、落ちてはきたけど。
「20代のころは焼き肉を食べれば大丈夫、だったんですけど(笑)。疲れたら鰻とか馬肉とかいろいろ変遷がありまして、最近は滋養になりそうな参鶏湯風(サムゲタン)の鶏スープを作ってみたり。あと、ジムでちゃんとトレーニングすると、マッサージに行く回数が減るなって実感しています。自分で体を動かすことで、なるほどねって」
さらに最近、長年挑戦したかったテニスのレッスンも始めた。
「自分のペースでやる趣味も楽しいけど、誰かに指導されてハアハアいいながらついていく、そんな時間をあえてもつと、めっちゃ楽しいですね。自分に足りないことを知って、それを補うためにがんばるって、おもしろいです!」
ハアハアいいながら、彼女は今も、進化の途中だ。

松たか子
まつ たかこ●’77年、東京都生まれ。16歳で歌舞伎座公演『人情噺文七元結』で初舞台。’94年大河ドラマ『花の乱』でドラマ初出演。映画、ドラマ、舞台で俳優として活躍する一方、『アナと雪の女王』に声優として主演、劇中歌を歌い上げた。近年の出演作に映画『土を喰らう十二ヵ月』、舞台『NODA・MAP 兎、波を走る』、ドラマ『スロウトレイン』など。
『ファーストキス 1ST KISS』

結婚して15年目、事故で夫(松村北斗)を亡くした妻・カンナ(松たか子)は偶然、タイムトラベルする手段を発見。彼女と出会う以前の夫に近づき、未来の彼を救うため、思いきった行動に…。脚本は坂元裕二、監督は塚原あゆ子。 ’25年2月7日、全国公開。
What's New
-
【初のソロ写真集発売!】Hey! Sɑy! JUMP 中島裕翔さんスペシャルインタビュー
約8年以上にわたりメンズノンノのレギュラーモデルを務めてきたHey! Sɑy! JUMPの中島裕翔さんが、卒業を記念して集大成とも言えるソロ写真集を発売。被写体として、フォトグラファーとして、作品に込めた想いについて聞いた。
カルチャー
2025年7月16日
-
誰も不可能なことをする義務はなしーÀ l'impossible nul n'est tenu.【フランスの美しい言葉 vol.24】
読むだけで心が軽くなったり、気分がアガったり、ハッとさせられたり。そんな美しいフランスの言葉を毎週月曜日にお届けします。ページ下の音声ボタンをクリックして、ぜひ一緒にフランス語を声に出してみて。
カルチャー
2025年7月14日
-
空腹、聞く耳持たずーVentre affamé n'a point d'oreilles.【フランスの美しい言葉 vol.23】
読むだけで心が軽くなったり、気分がアガったり、ハッとさせられたり。そんな美しいフランスの言葉を毎週月曜日にお届けします。ページ下の音声ボタンをクリックして、ぜひ一緒にフランス語を声に出してみて。
カルチャー
2025年7月7日
-
終戦から80年、改めて平和について考えたい。戦争をテーマにした本5選
今年は第二次世界大戦の終結から80年。そんな節目の年となる今、改めて戦争や平和について考えたい。今回は、毎月お届けしている連載「今月のおすすめ本」でこれまで紹介してきた本の中から、戦争をテーマにした本をご紹介。
カルチャー
2025年7月6日
-
襟の開きが絶妙でほどよく抜けた印象に!夏ゴルフの帰りは「ポロニット」「スキッパーニット」【松井陽子の「エクラ ゴルフ部へようこそ!」vol.7】
ゴルフの行き帰り、皆さんはどんな装いですか。「正解に困る・・・」という声を多く聞いたので、今回は私のとある日のアフターゴルフの装いをご紹介します。
カルチャー
2025年7月3日
-
-
-
-
【50代が選びたいブレスレットウォッチ】カルティエの「サントス ドゥ カルティエ」からスモールサイズが登場
エグゼクティブの価値観やセンスを代弁してくれるようなブレスレットウォッチの新作をご紹介。カルティエのメンズウォッチ「サントス ドゥ カルティエ」から、女性でも着用しやすいスモールモデルが新登場。
Magazine
Feature
-
簡単セルフカラーで“いつもキレイな人”に
キレイな髪印象をキープするための“伸びかけ白髪”のルーティン
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
50代が真似したいデニムスタイル
進化系“デニム・エレガント”でセンスアップ!
-
50代におすすめの夏アイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき旬の服
-
大人のくすみ&しぼみ肌に必要なケアとは?
化粧水の代わりに毎日使える「化粧水フェイスマスク」で保湿!
Ranking
-
【50代に人気のヘアスタイル・髪型カタログ】おばさんになりたくない!ショート・ボブ・ミディアム・ロング別ヘアスタイル
白髪や髪のうねり、薄毛、パサつきなど40代、50代の気になる髪悩みを解消するおすすめヘアスタイルを提案。ショート、ボブ、ミディアム、ロング別ヘアスタイルから知っておきたい最新ヘアケア事情まで、おばさんぽ…
-
【50代 旅】旅の楽しみはおしゃれから!旅におすすめ20アイテム
夏真っ盛り、大型連休やお休みに旅行を計画中の人も多いはず!旅をさらに充実させるために、おすすめアイテムをご紹介。気分が上がるアイテムをお供に、旅をもっと楽しく!
-
二の腕が気になる人も着やすい!上品に着映える50代のノースリーブ【ファッション人気ランキングTOP10】
ウェブエクラ週間(2025/6/29~7/5)ランキングトップ10にランクインした人気ファッションをピックアップ。二の腕のムッチリやタプタプが気になる人も安心!着映えるノースリーブをお届け。
-
【おしゃれな50代のTシャツコーデ5選】シンプルになりすぎない工夫も!一枚でサマになる大人の着こなし
本格的なTシャツのシーズン到来!今回は、40代・50代読者モデル・華組とチームJマダムのサマになる大人のTシャツコーデをご紹介。
-
【憧れの国内高級ホテル・旅館】一度は泊まりたい!北海道から沖縄まで大人が満足する極上ステイ
50代女性が一度は泊まってみたい、と思う全国の高級旅館・高級ホテル・憧れのリゾートホテルを厳選してお届け。温泉やグルメやエステ、絶景など魅力満載の贅沢な国内旅行が楽しめる。夫婦や気心の知れた女友だち、…
Keywords