松たか子さんインタビュー「あのころあんなに愛していた! そんな気持ちを確認するのは素敵なことだなって」
甘くて苦くてしょっぱくて、クスクス笑えるけどやっぱりせつない。そんな映画が完成した。脚本は坂元裕二、監督は塚原あゆ子、そして主演がこの人ときたら、これはもう、必見だ。

ブラウス¥28,600・パンツ¥38,500/ル フィル ニュウマン新宿店(ル フィル)
ヒロインは松たか子さん演じる40代の舞台デザイナー、カンナ。離婚寸前だった夫(松村北斗)が突然事故死して、呆然としている。ある日偶然、15年前にタイムトラベル。出会ったころの夫を発見した彼女は、15年後の悲劇を回避しようと、行動を開始する。
「カンナは落ち着かない人なんです、自分を抑え込むことをしないで、まっしぐらに行動しちゃう。でもその根っこにあるのは、彼を好きという気持ちだろうな、と」
SFファンタジーであると同時に、これは純正ラブストーリー。素敵な恋で始まった結婚が、いつのまにか色あせていくのが現実だとしても、そうしないためのヒントが、じわじわと伝わってくる。「かつてはこの人を愛していたんだって自分の心を確認する、出会ったころの気持ちに立ち返るのは、素敵なことだと思います。それに、この映画では時空を行き来して未来を変えようとしていますけど、そんなことまでしなくても、生き直せる!(笑)。自分にとって何が一番大切か、気のもちようひとつで、人生は変わるのかもしれない。ささやかな気づきひとつで変えられることって、あると思うんです」
自身も結婚して今、15年目。40代をフルに楽しんでいるという。「若いころから必死にやってきましたし、これからもやっていくと思うんですけど。でも最近になって、ひとりでぶらぶら街を歩いてみたり、友だちと会って中身のない話をする時間がこんなに楽しいんだ!って、ようやく気づいたんです。そういう余裕をもつと、家事に追われる日々の時間も、なんか、楽しめるようになる。オンオフのさじかげん、大事ですね」
体力も若干、落ちてはきたけど。
「20代のころは焼き肉を食べれば大丈夫、だったんですけど(笑)。疲れたら鰻とか馬肉とかいろいろ変遷がありまして、最近は滋養になりそうな参鶏湯風(サムゲタン)の鶏スープを作ってみたり。あと、ジムでちゃんとトレーニングすると、マッサージに行く回数が減るなって実感しています。自分で体を動かすことで、なるほどねって」
さらに最近、長年挑戦したかったテニスのレッスンも始めた。
「自分のペースでやる趣味も楽しいけど、誰かに指導されてハアハアいいながらついていく、そんな時間をあえてもつと、めっちゃ楽しいですね。自分に足りないことを知って、それを補うためにがんばるって、おもしろいです!」
ハアハアいいながら、彼女は今も、進化の途中だ。

松たか子
まつ たかこ●’77年、東京都生まれ。16歳で歌舞伎座公演『人情噺文七元結』で初舞台。’94年大河ドラマ『花の乱』でドラマ初出演。映画、ドラマ、舞台で俳優として活躍する一方、『アナと雪の女王』に声優として主演、劇中歌を歌い上げた。近年の出演作に映画『土を喰らう十二ヵ月』、舞台『NODA・MAP 兎、波を走る』、ドラマ『スロウトレイン』など。
『ファーストキス 1ST KISS』

結婚して15年目、事故で夫(松村北斗)を亡くした妻・カンナ(松たか子)は偶然、タイムトラベルする手段を発見。彼女と出会う以前の夫に近づき、未来の彼を救うため、思いきった行動に…。脚本は坂元裕二、監督は塚原あゆ子。 ’25年2月7日、全国公開。
What's New
-
【夏の文芸エクラ大賞2025】やっぱり本っておもしろい!50代の感性に響く一冊
かつて夢中になって読んだあの感覚を、もう一度。この夏は、本の世界にどっぷり浸かってみませんか?最近、本から少し離れていた大人のための読書案内。
カルチャー
2025年8月28日
-
推し活中のグルメライターが案内!東京から名古屋まで「ドーム公演」前後に行きたいグルメスポット7選
東京、名古屋&大阪、そして福岡と、ドーム会場がある土地に遠征した場合は何を食べたらいい!? 音楽ライブの推し活に励む、気鋭のグルメライターふたりが、ひいきの店をレコメンド。また推し活とからめた遠征の楽しみ方についてもアイデアが。ぜひ参考にしたい!
カルチャー
2025年8月28日
-
【50代の推し活スケジュール】宝塚歌劇、K-POPファンが楽しんでいるスケジュールとは?
50代の推し活事情をキャッチ! 宝塚歌劇、K-POPファンはどう楽しんでいる?
カルチャー
2025年8月27日
-
【50代の推し活スケジュール】大相撲、フィギュアスケートファンはどう楽しんでいる?
すっかり根づいた“推し活”をエクラ世代はどう満喫している? 今回は、大相撲推しとフィギュアスケート推しのファンそれぞれの推し活にフォーカス!
カルチャー
2025年8月26日
-
【50代の推し活スケジュール】歌舞伎推しは「7月の大阪松竹座、12月の京都南座は大切な“年中行事”!」
すっかり根づいた“推し活”、エクラ世代はどう満喫している? 歌舞伎ファンであるエクラプレミアム室長 工藤佳子さんの推し活をチェック! 鑑賞前後には、友人と楽しむ時間も。
カルチャー
2025年8月25日
-
-
-
-
-
-
着る人を選ばない!スタイルがよく見える「50代のパンツ」デイリーにもお出かけにも映える
暑さに負けない快適さと、スタイルアップが叶う“涼感パンツ”。どんなトップスとも相性がよく、気分やシーンに合わせて自在に着回せるのが魅力。日常のちょっとした外出から夏のおでかけまで、品よく映える真夏のパンツスタイル。
Magazine
Feature
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
「髪のうねり」に悩むエクラ世代へ
大人の髪悩みは「ラサーナ プレミオール」でケア!
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき旬の服
-
亜希さん登場!大人の体が喜ぶものって?
リポソーム体験サロン by Lypo-C × éclat開催レポ
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
酷暑で加速!? 大人の髪悩みをホームケア
うねって広がる大人髪をヘアマスクで柔らかくまとまる髪へ
-
50代におすすめの夏アイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
“届く”ビタミンCを味方に健やかに美しく
ビタミンCを効果的に「吸収」。いま選ばれているサプリとは?
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
50代の旅行コーデ
風通しもばっちり&涼やかな一着で快適な旅を
Ranking
-
50代に人気上昇中!女らしくて可愛らしい「大人のミディアムヘア」48選
まとめ髪やハーフアップなどのヘアアレンジを楽しめたり、スタイリングや手入れが楽なミディアムヘア。くせ毛やうねりを生かしたスタイルにすればお手入れもラク。
-
【50代 週末コーデ】品よく華やぐ、大人のデニムスタイル#Jマダムのおしゃれ
カジュアルな印象のデニムも、アイテム選びでぐっと上品に。ワイドシルエットのブルーデニムに、ボウタイ付きの白ブラウスを合わせて、清潔感と女性らしさを演出。軽やかなブラウンのカーディガンは、ふんわりとし…
-
夏の服装選びのポイントは?50代 暑い日のおしゃれの楽しみ方【エクラ華組SNAP】
おしゃれを楽しむエクラ 華組メンバーが、この夏のお出かけスタイルを披露。エクラ9月号「夏のおしゃれマダムSnap特集」に参加したエクラ華組5人のブログから、コーデのポイントを紹介。
-
ユニクロやZARAなどのプチプラデニムも大活躍!おしゃれ好きな50代の夏のデニムコーデ15選
おしゃれ好きな40代・50代読者モデル・華組&チームJマダムのブログからデニムコーデをピックアップ。ユニクロやZARAなどのプチプラデニムも出番多めで、夏旅やお出かけにも大活躍!
-
一枚で華やか。大人の夏スタイルを刷新するブラウス 【50代ファッション・E by eclat】
さっと着るだけで品よく決まる、大人のための【シアーピンタックTブラウス】が登場。今から秋まで長く着られる頼れる一枚を詳しくご紹介!
Keywords