-
【水晶玉子の開運!パワースポット案内】2025年は旅に出る絶好のチャンス!吉方位にある開運神社を訪ねよう
「2025年は世界中が試行錯誤しながら、大きく変わる年」と占術研究家の水晶玉子さん。必要とされているのは"自分で選び取る力" だそう。よりよい選択をするために、パワースポットを知って幸運を味方につけよう!
開運・金運・縁結びなど。2025年大人が行くべき日本全国パワースポット神社・お寺13選【チームJマダムまとめ】
-
【目次】
- 【東京/烏森神社など】銀座の小さなお社巡りが楽しい!
- 【東京/穴八幡宮】金運UPの八幡さま。一陽来復御守は節分まで!
- 【東京/宝珠院】平和の象徴“三すくみ”は必見!
- 【東京/日枝神社】狛猿をなでて運気アップ!
- 【神奈川/川崎大師】厄除けで有名な大師様へ厄年の夫と初詣
- 【神奈川/江島神社】江の島にある神社は最強のパワースポット
- 【三重/伊勢神宮】宇治橋のご来光に感激!
- 【京都/河合神社】美の神様に手鏡のような絵馬を奉納
- 【兵庫/西宮神社】ダッシュで福男を決める、えびす神社の総本社
- 【兵庫/生田神社】縁結びで有名な、神戸三大神社のひとつ
- 【奈良/天河大辨財天社】“呼ばれた人しかたどりつけない”山深い神社
- 【奈良/龍泉寺】役行者ゆかりの古刹で護摩修行
- 【番外編/東京】見上げれば開運UP⁉高尾山の“たこ杉”
【東京/烏森神社など】銀座の小さなお社巡りが楽しい!
平安時代からお祀りされている烏森神社。明暦の大火が起こった際、江戸中が焼け野原となる中、烏森稲荷神社だけは類焼を免れたそうです。明治6年に烏森稲荷神社「からすもりいなりじんじゃ」社名を烏森神社「からすもりじんじゃ」に改めて、現在に至っているそうです。おみくじをひいてみました。「吉」。良い年になりそうです♡
【東京/穴八幡宮】金運UPの八幡さま。一陽来復御守は節分まで!
今年の節分前に初めてお詣りした”穴八幡宮”へ、今回は 冬至に行ってきました。ご存知の方も多いと思いますが、穴八幡宮は東京・早稲田にあり、金運UPのご利益があると評判の八幡様です。っという私も今年知った、新参者なのですが・・・^^; 御守をいただける期間も、冬至から、節分まで。この御守をおまつりできる日時も、冬至、大晦日、節分のうち、いづれかの日が終わり翌日に変わる瞬間である夜中の12時丁度と決まっています。我が家も無事?!に、冬至当日におまつり完了しました。
【東京/宝珠院】平和の象徴“三すくみ”は必見!
年の瀬の幸先詣は、増上寺近くのへびにまつわるお寺、宝珠院へ行ってきました。カフェのような外観でお寺と気付かず、通り過ぎてしまうほど。入り口にへびが。そして、カエル。さいごに、ナメクジ! 三すくみは平和の象徴らしいです。
【東京/日枝神社】狛猿をなでて運気アップ!
元JマダムのMieちゃんと、東京赤坂の強力パワースポットと言われている日枝神社に参拝に行ってきました。日本の政治の中心地、永田町にある日枝神社には、狛犬ではなく狛猿がいることでも有名です。お祈りの後は、境内にいる神使のお猿さん像を2人で撫で撫で。猿は「魔が去る(サル)」「勝る(サル)」、音読みではエンと読むことから「ご縁」のご利益があり、運気が上がると言われているのだそう! 参拝シーズンには、この神猿を撫でる為に大行列ができる、日枝神社の人気者です。
【神奈川/川崎大師】厄除けで有名な大師様へ厄年の夫と初詣
我が家には今年本厄を迎える男がひとりおります。私と違ってすごく気にする人なので、「厄除けのお大師さま」で有名な川崎大師に行ってまいりました。本堂での参拝の列は半端なく、並ぶのはちょっとつらいアラカン夫婦。直接護摩祈祷の方へと向かいました。しばらくして法話が始まりました。今年は巳年。目標定めたら脱皮をして新たな自分になって前に進むように…というお話しが一番記憶に残っています。
【神奈川/江島神社】江の島にある神社は最強のパワースポット
江島神社には、三柱の神様を祀る3つの宮が点在されているそう。「辺津宮(へつのみや)」、「中津宮(なかつのみや)」、「奥津宮(おくつのみや)」の3つ。それぞれに祀られる三姉妹の女神。彼女たちは日本を代表する弁財天の神様として崇めらており、江ノ島三大女神とも呼ばれているそうです。
それと、忘れてはいけないこちら。【龍宮】わたつみのみや、と読みます。江島神社の三姉妹の神様が奉納された場所「岩屋洞窟」の真上にあるので、最強のパワースポットなんですって。この龍のお顔が、インパクト強くてしばらく頭に残っていました。江島神社には、たくさんの龍伝説もあって、それぞれの社殿の由来を知ると、更に興味が増していきますね。
【三重/伊勢神宮】宇治橋のご来光に感激!
夫婦旅で伊勢神宮から熱田神宮へ神社巡りをしてきました。今回の旅行の目的、伊勢神宮で「御来光」を見ること。12/20の冬至頃から一ヶ月ほど、宇治橋にかかる鳥居から御来光を拝むことができるんです。朝焼けも息を呑む美しさ。神域を感じる凛とした清々しい空気に、心が穏やかになるのが分かります。
日の出から山を越えて御来光を見るまでに1時間半は待たなくてはならず、寒すぎて優先順位を変更してお参りを先に行ってきました。戻ってくる頃には、綺麗な御来光を見ることができて感動しました。
【京都/河合神社】美の神様に手鏡のような絵馬を奉納
神社でもひと際目を引くのが化粧品や色えんぴつで描かれた鏡絵馬。たくさんの方が書いておりそれを見るだけでも楽しい場所です。最近ではインスタでも話題になっているため、小さい神社ながら、多くの若い女性で賑わっていましたよ! 女性の方は河合神社が下鴨神社の境内にあるためそこも一緒に行くのがオススメです。
【兵庫/西宮神社】ダッシュで福男を決める、えびす神社の総本社
西宮神社と言えば・・・開門神事福男選びのニュースで話題になる神社。3連休初日の1月11日 残り福の日にお詣りしてきました。最寄り駅は、阪神電車の西宮駅。駅には、えびす口という出口があります。えびす口を出ると、すぐにもう屋台が立ち並んでいて、誘惑の美味しいにおいが漂っています。境内はとっても広く、鳥居から本殿まで、福男選びに参加されている方々が走るコースを確認しながら歩み進みました(笑)
【兵庫/生田神社】縁結びで有名な、神戸三大神社のひとつ
生田神社は、神戸の三大神社の中の一つです。糸と糸を織りなすように、ご縁を結ぶことでも有名な生田神社です。
こちらは生田神社の本殿になります。参道を通るときは、なるべく端を歩いております。参道の真ん中は、神様の通り道です。また上がらせていただくことができて、心から感謝いたします。この日も会社の方々や、たくさんの参拝客で賑わっておりました。
【奈良/天河大辨財天社】“呼ばれた人しかたどりつけない”山深い神社
「天河大辨財天社」は7世紀に創建、絶世の美女とされる市杵島姫命(いちきしまひめのみこと)を祀り、音楽や芸能の神様としても有名です。山中にありなかなかたどり着けない人が多いためか、「呼ばれた人しか行けない」と噂される神社です。本殿は撮影禁止のため、写真はありませんが、中には「五十鈴(いすず)」と呼ばれる古来より伝わる神宝や、能や結婚式が行われる神楽殿(能舞台)があり、スピリチュアルな空間でした。
【奈良/龍泉寺】役行者ゆかりの古刹で護摩修行
特別寒中護摩修行とは、護摩壇と呼ばれる木製の壇に炉を設置し、護摩木で火を焚き、仏の智慧の火で煩悩を焼き払う修行です。本堂の中に入り、護摩木を購入、木に願い事または懺悔の言葉と名前を記入します。書いた護摩木を自分で炎の中にくべます。天井まで高く燃え盛る炎を前に、お経を唱えることで呼吸を整え、心が安定し、自分を見つめ直します。この修行が2月まで行われると思うと、感慨無量でした。
【番外編/東京】見上げれば開運UP⁉高尾山の“たこ杉”
高尾山のパワースポット”たこ杉”。その昔、天狗衆が山道を切り開く際、道の邪魔になる杉の木を切るしかないということになったのですが、一晩のうちに根をたこの足のようにぐにゃりと曲げ、道を開けたところから、「道を開く=開運」の杉として祀られるようになったそうです。
▶ブログ記事で続きをチェック
-
全国パワースポット神社8選&知っておくべき参拝のルール【水晶玉子の開運!パワースポット案内 vol.4】
「初詣をただの習慣だとか思わないでくださいね」と水晶玉子さん。年の最初に厳かな気持ちで祈るのは大切なことだそう。2025年、パワーをもらえるすごい開運神社をご紹介。吉方位にある神社なら、パワーも倍増!
-
2025年はどんな年になる?運気をアップするには?水晶玉子さんがアドバイス【水晶玉子の開運!パワースポット案内 vol.1】
2024年も残りわずか。来年は一体どんな年になる?「2025年は世界中が試行錯誤しながら、大きく変わる年」と占術研究家の水晶玉子さん。2025年をよりよい一年にするために、水晶玉子さんがアドバイス!
What's New
-
クリスマス気分を盛り上げてくれる「CHANELのホリデーコレクション」【チームJマダムブログ人気記事週間ランキングTOP10】
チームJマダムブログ週間ランキングトップ10にランクインした人気ブログ記事をピックアップ。今週、40代・50代が気になったのは「CHANEL 2025年ホリデーコレクション」。クリスマスシーズンにぴったりの、気分を盛り上げてくれるアイテムです。
チームJマダム特集
2025年10月29日
-
秋デニム、どう着る?【パンツ・スカート・ジャケット】大人のデニムコーデ9選【チームJマダムまとめ】
デニムが活躍する季節だけれど、カジュアル過ぎるのも気分じゃない。トップスや靴、小物の色や素材は何を合わせればいい? おしゃれ上手な50代女性たちが提案する、大人っぽく着こなすデニムコーデをご紹介します。
チームJマダム特集
2025年10月23日
-
藤井風さんの直筆サインが見れる!?推し活&スイーツでパワー充電【チームJマダムブログ人気記事週間ランキングTOP10】
チームJマダムブログ週間ランキングトップ10にランクインした人気ブログ記事をピックアップ。今週、40代・50代が気になったのは「推し活」。藤井風のサイン展示や久保田利伸のアニバーサリーツアーなど。
チームJマダム特集
2025年10月22日
-
【Jマダム8人のお気に入り腕時計】ロレックス、カルティエ、シャネル…愛用ウォッチを公開
腕時計を愛し、毎日のように使っているというJマダムたちの、お気に入りの一本を拝見。その魅力や、使い方のこだわりも聞いた。
チームJマダム特集
2025年10月17日
-
肉を食べてエネルギーチャージ!ステーキ・焼肉・すき焼き…関東と関西のお肉の名店4選【チームJマダムまとめ】
ようやく涼しくなってきて、いよいよ食欲の秋到来。暑かった夏の疲れをとるためにも、ガッツリお肉をほおばってエネルギーチャージ! 関東・関西のお肉の名店にGO!
チームJマダム特集
2025年10月16日
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
大人の秋は「レキップ」の洗練アウターで
深まる秋、英国調ムードのアウターで着こなしをアップデート。
-
松井陽子の「エクラ ゴルフ部へようこそ!」
松井陽子さんが50代におすすめのゴルフウェアやゴルフの楽しみ方をご紹介。
-
板谷由夏「セオリーリュクス」で秋の装い
この秋、レイヤードスタイルで装いに上質感と奥行きを。
-
ビタミンC+Dを効率よく届けるサプリとは
Lypo-Cと出会って変わった亜希さんのインナーケアを公開
-
「ポール・スチュアート」の上質エレガンス
深まりゆく季節に俳優・月城かなとが着こなす最新のワードローブ
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
最新のテクノロジーで女性の体と心をケア
フェムテックで女性の不調に寄り添う。株式会社MTG SIXPADの施策とは
-
50代におすすめの最新アイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
渡辺満里奈さん“生誕2万日”イベントを開催
渡辺さん「10年先も健康で髪がフサフサでいられるよう」使いたい育毛美容液とは?
-
「モラビト」この秋パリのエスプリとともに
この秋、大人の日常に上質な華やぎと品格を添えるウェア登場。
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき秋の服
-
MYサイズが必ず見つかる!すっきり見えパンツ
大人に大人気のパンツをウェブエクラ編集長シオヤがお試し!
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
【50代におすすめ・秋のボブヘアスタイル60選】老けて見えない!おばさんぽくならずふんわりボリュームを取り戻す
白髪や薄毛、うねりなど40代50代で増えてくる髪悩みを解消して、おばさんぽくならない今どきのボブヘアをご紹介。上品で洗練されたヘアスタイルに変えて気分も一新!
-
シャツもジャケットも「デニム」でこなれて見せる!50代の秋コーデ
シャツやジャケットのベーシックなアイテムこそ、“デニム合わせ”でこなれ感をプラスして、大人のきれいめカジュアルを更新。スタイルアップも叶う、今の気分にちょうどいい大人のデニムコーデ。
-
美術館・展覧会になに着ていく?きちんと感のある50代にふさわしい美術館・展覧会コーデ5選
秋といえば、食欲の秋、スポーツの秋、そして芸術の秋。さまざまな場所で芸術に触れるイベントや展示が開催されています。そんな季節にぴったりのコーディネートを、40代・50代の読者モデル・華組&チームJマダムの…
-
髪がきれいに見えて、あか抜ける「50代の今どきロングヘア」23選
今どきロングヘアは、髪のツヤ感で若々しく見える!ボリューム不足も白髪悩みもカットやカラー、パーマで思いのままに解決できる。こなれた印象に見せる洗練ロングヘアスタイルをお届け。
-
シャツワンピースの中にハイネックトップスを仕込んで、モノトーンコーデを秋らしい表情に!気温18℃|10/24(金)【50代の毎日コーデ】
チャコールグレーのシャツワンピースと白のハイネックトップスをレイヤード。シャツワンピースのフロントボタンを開け、中の白をのぞかせる着こなしで立体感をアップさせる。