【Hawaii 2025 】宿泊編

3月に夫婦でハワイに行きました。贅沢なホテルステイからコンドミニアムまで、3箇所泊まったホテルをご紹介♡
こんにちは。
桜が満開を迎えて、あちこち華やかですね🌸
東京はずっと雨で寒い日が続いていましたが
今朝はやっと太陽が出ました。
最後のお花見楽しめそうです♡
さて。。。

3月半ば、夫婦ふたりでハワイに行きました。
前回のハワイは約1年半前で、ブログにも書かせて頂いたので
もし良かったら遡ってみてくださいね♡
今回は、島の移動をせず、ワイキキだけに11泊滞在で、ホテルは3箇所。

美味しかった所や、行ってよかったところなど
数回に分けてご紹介させて頂きたいと思いますので、少しの間ハワイブログにお付き合い頂けたら光栄です♡

1回目の今回は宿泊編です。
それぞれのホテルが提供する異なる雰囲気やサービス、その魅力をご紹介させてください(*ˊ˘ˋ*)♡
シェラトンワイキキ
シェラトンワイキキ
まず、1箇所目は
シェラトンワイキキ。
前回も泊まりましたがやはり素敵なホテルです。


そして、今回はアップグレードを申請していて
カイオーシャンスイートと言うスイートルームに泊まることが出来ました♡
もう二度と泊まることはできないと思うので(笑)
その広いお部屋をご紹介させてくださいね🤭
【Hawaii 2025 】宿泊編_1_3
入り口から見たところ
【Hawaii 2025 】宿泊編_1_4
広くて感動♡
【Hawaii 2025 】宿泊編_1_5
ダイニングテーブルがあるのはとても便利♡
シェラトンワイキキ
ベッドルーム
  • 【Hawaii 2025 】宿泊編_1_7-1

    ダブルなのはすご~く有難い♡

  • 【Hawaii 2025 】宿泊編_1_7-2

ラナイが二つあるので
どちらの景色も楽しめます♫

メインのラナイからはダイヤモンドヘッドが見られます。
【Hawaii 2025 】宿泊編_1_8
ベッドルームのラナイからは
インフィニティプールやサンセットを見ることができます♡
【Hawaii 2025 】宿泊編_1_9
【Hawaii 2025 】宿泊編_1_10
【Hawaii 2025 】宿泊編_1_11
ラナイから見るサンセット
シェラトンワイキキと言えば
インフィニティプールが有名ですが
インフィニティプールから海を眺めていると
たまにホヌがゆらゆらしているのを見ることができます🐢

日差しが強いので長くはいられませんが
果てしなく続く海を眺めていると
もう焼けても良いかな、なんて思ってしまいます(笑)
【Hawaii 2025 】宿泊編_1_12
インフィニティプール
朝食は、マリオット会員特典で
コンチネンタルブレックファストが
ついているので、毎日こちらを頂いていました。

海を眺めながらの朝食は本当に最高です♡
【Hawaii 2025 】宿泊編_1_13
朝食
ホテル内にホノルルコーヒーも入っているので
朝食や小腹が空いた時に利用できます。
アサイーボウルを頂きました😋
すっごい美味しかったです❤

こちらに来てびっくりしたのは、
アサイーボウルを食べながらワイキキの街を歩いてる人が
なんと多いことか(笑)
あちこちにアサイーボウルのお店があるので
コーヒーを飲みながら移動するのと同じような感覚のようです(*´艸`)
シェラトンワイキキ アサイーボウル
ホノルルコーヒーのアサイーボウル
1階にはローソン始め、ショップがいくつか入っていたり、
ちょっとしたゲームコーナーもあったりで
ホテル内を楽しむことができます。
【Hawaii 2025 】宿泊編_1_15
イマイチルールが分からない💦

そして、プールサイドでゆっくりするのもありですが、
こんなロッキングチェアに座って
風に揺られるのもまた気持ちが良いのです👌
【Hawaii 2025 】宿泊編_1_16
シェラトンワイキキは
ホテルステイを本当に満喫できる素敵なホテルです♡

そんな最高のホテルに3泊して
次に移動するのはなんとコンドミニアムです。
コンドミニアムに泊まるのは、子供たちが小さかった頃以来なので、とっても久しぶり。
夫、スーパーに買い出しに行ったり、
自炊したかったらしいです(*´艸`)

こちらも3泊お世話になります。


一応オーシャンビューですが、だいぶ内側に入るので海は遠くなります。
アストンワイキキサンセット
23階のラナイから

その代わり、ダイヤモンドヘッドが目の前!!
こんな近くにダイヤモンドヘッドを見るのは初めてかもしれません。
とは言え、後日登ることになるのですが(笑)
アストンワイキキサンセット
ダイヤモンドヘッドが目の前

お部屋は、コンドミニアムなので広めです。
【Hawaii 2025 】宿泊編_1_20
【Hawaii 2025 】宿泊編_1_21
【Hawaii 2025 】宿泊編_1_22
【Hawaii 2025 】宿泊編_1_23
ベッドルーム向こうには真っ青な海
  • 【Hawaii 2025 】宿泊編_1_24-1

    冷蔵庫も大きめです♡

  • 【Hawaii 2025 】宿泊編_1_24-2

    電子レンジやオーブンもついています

キッチンツールや食器も揃っているので
マンションのようです。

各フロアーに、ゴミ捨て場やランドリールームもあったりして、
どちらかと言うと、こちらのコンドミニアムは
長期滞在向けかな、と思いました。

さて、こちらをチェックアウトして
最後に5泊するのは
シェラトン・プリンセスカイウラニです。
前回も泊まりましたが、場所も雰囲気も好きなホテルです。
  • 【Hawaii 2025 】宿泊編_1_26-1

  • 【Hawaii 2025 】宿泊編_1_26-2

シェラトン・プリンセスカイウラニは、
ハワイ王朝最後の王女「プリンセス・カイウラニ」が暮らしていた領地に経つ由緒あるホテル。
あちこちに肖像画が飾ってあったり、フロント横のライブラリーには
たくさんのハワイの本が置いてあったりして
その歴史を感じることができます。

また常にクラシカルなフラソングが流れているので
フラを愛する者としては本当に心が癒やされるのです♡
  • 【Hawaii 2025 】宿泊編_1_27-1

    ライブラリー

  • 【Hawaii 2025 】宿泊編_1_27-2

  • 【Hawaii 2025 】宿泊編_1_28-1

    古典的なハワイをあちこちに感じることが出来ます

  • 【Hawaii 2025 】宿泊編_1_28-2


お部屋は、やはり、前の二箇所に比べると
だいぶ狭くなりますが
立地は一番。
カラカウア通りに面したインターナショナルマーケットの隣です。
シェラトンプリンセスカイウラニ
【Hawaii 2025 】宿泊編_1_30
28階のパーシャルオーシャンビュー
ホテルのリゾートフィーに含まれるアクティビティには
フラ、ヨガ、ウクレレなど色々ありますが
前回出来なかったラウハラ編みに参加しました。
ラウハラ編みというのは、ハラの葉っぱを使って帽子やブレスレット、バッグなどを編むハワイの伝統工芸です。

たったの30分だったのであっという間に終わってしまいました(笑)
もう少しちゃんと習いたくなりました(*´艸`)
(ちなみに、ロイヤルハワイアンセンターでは
週に1度ラウハラ編みのブレスレットを教えてくれますが、
人気なので30分前くらいから並ばないと入れません。)
  • 【Hawaii 2025 】宿泊編_1_31-1

  • 【Hawaii 2025 】宿泊編_1_31-2

    一応starだそうです✨

プールサイドにはステージがあり
フラショーが開催されます。
前回は毎日だったので楽しみにしていましたが、
金曜日のみに変更になっていて
ちょうどチェックアウト日。
見ることはできませんでした。残念(;;)

入り口入ってすぐの
スプラッシュバーでは、毎晩演奏が行われていました。

  • 【Hawaii 2025 】宿泊編_1_32-1

    カラカウア通りから入ってすぐにプールがあります

  • 【Hawaii 2025 】宿泊編_1_32-2

    スプラッシュバー

どこにいても
常に音楽が風に運ばれてくるとても心地良いホテルです♡

ここでの朝食もマリオット系なので
コンチネンタルブレックファストですが
ちょっと飽きてしまった時はアップグレードしました。
が...
やはり朝はそれほど食べられませんね💦
  • 【Hawaii 2025 】宿泊編_1_33-1

    コンチネンタルブレックファスト

  • 【Hawaii 2025 】宿泊編_1_33-2

    すごいポテトの量(笑)

  • 【Hawaii 2025 】宿泊編_1_33-3

    サンドウィッチをオーダーしたらこれが😂


ハワイ旅行記、第1回はホテル宿泊編でした。
何かの参考になれば嬉しいです(*ˊ˘ˋ*)♡

次回はレストランでのお食事など
ご紹介できればいいな、と思っています。



最後までお付き合い頂き
どうもありがとうございました
(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°


それではまた(*´︶`*)ノ
  

   
▼▼インスタグラムも更新してます▼▼
Follow Us
Ukico.

Ukico.

東京都在住。2人の息子達は独立し夫婦2人暮らし。旅行、カフェ巡り、フラとパン作りが大好き。エクラ世代もまだまだ挑戦、たくさんの元気を発信していけたらいいなと思っています。どうぞ宜しくお願いします。

Instagram:lehua_y

Instagram:kiseki_ya

What's New

Feature
Ranking
Follow Us