北海道母子旅3日目・陶芸ガラス細工体験

最終日の3日目はガラス細工と陶芸制作を体験。食べておいしかったものやお土産もご案内します。
北海道母子旅3日目・陶芸ガラス細工体験_1_1
円山陶房さんの店内 白を基調としていて明るい
北海道旅の3日目・最終日は
午前中は円山陶房さんにて
陶芸1日体験に参加

 
電動ろくろに挑戦!
お茶碗や湯飲みなど製作しました。
北海道母子旅3日目・陶芸ガラス細工体験_1_2
一緒に参加された方は
10名ほどいらっしゃいました。
講師の方から粘土の扱い方を教えて頂きました。



自分の希望の形にすることは
難しかったけど
粘土に触れて、伸びていく感覚は面白い。
自分で作った器で食事をするのが
憧れでした。




北海道母子旅3日目・陶芸ガラス細工体験_1_3


こちらは講師の方のサンプル作品
乾燥、焼成後、1カ月で出来上がるそう。
届くのが今から待ち遠しいですね
子供たちも楽しそうで良かったな。






北海道母子旅3日目・陶芸ガラス細工体験_1_4
北海道母子旅3日目・陶芸ガラス細工体験_1_5
粘土に触れていると、心が無になる瞬間が好き

お昼は近くの焼肉 木村屋さんへ
ビルの2階にあって、明るい店内。
それぞれ定食を注文しました。
お肉が柔らかい



北海道母子旅3日目・陶芸ガラス細工体験_1_6
北海道母子旅3日目・陶芸ガラス細工体験_1_7


午後は札幌市北区にある
ガラス細工作り GLOWさんへ


北海道母子旅3日目・陶芸ガラス細工体験_1_8
ガラス細工GLOWさん周辺の空
北海道母子旅3日目・陶芸ガラス細工体験_1_9
ガラス製の鏡餅が並んでいてかわいい
北海道母子旅3日目・陶芸ガラス細工体験_1_10
見た目にも涼しい風鈴の作品も


工房の中には
先生のステキな作品たちが飾られていました。
カラフルでガラス独特の素材感に
癒やされます。
 

北海道母子旅3日目・陶芸ガラス細工体験_1_11
出来上がったコップ。すぐに発送してくださいました


高温に熱せられたガラスを拭くところから行い
30分程で完成。
(夢中になって、写真撮影するのを忘れてしまいましたスミマセン)


長男はブルー、次女はピンク
私は虹色のグラスを製作。子供たちも大喜び
世界にたった一つのステキな作品
とても貴重な体験をさせてもらいました。




北海道母子旅3日目・陶芸ガラス細工体験_1_12
札幌から新千歳空港まで移動
お土産を見たりして過ごしました。



最後の晩餐どうする?となって
みんな食べたいものが違ったので
それぞれ行きたいお店へ
(子供たちはそれぞれラーメン、パスタ屋さんへ)



私はどんぶり茶屋さんの
海鮮丼にしました。
カニとホタテが甘くて、ご飯もフワフワ
サッポロビールもおいしかった。


北海道母子旅3日目・陶芸ガラス細工体験_1_13
北海道母子旅3日目・陶芸ガラス細工体験_1_14


デザートは
ジャージーブラウンのソフトクリーム
ラズベリーソース掛けにしました。



ジャージー牛のミルクを使った
濃厚なソフトクリームが絶品
トッピングのカッサータとパンプディングもうれしい



北海道母子旅3日目・陶芸ガラス細工体験_1_15



今回購入したお土産たち

空港限定のものや調味料、スープなどです。
機内で提供されたスープが美味しかったから
買ってみました。昆布がおすすめ
北海道母子旅3日目・陶芸ガラス細工体験_1_16
新千歳空港で買ったお土産
北海道母子旅3日目・陶芸ガラス細工体験_1_17
新千歳空港限定のスノーボール
北海道母子旅3日目・陶芸ガラス細工体験_1_18
開封後の賞味期限が48時間
北海道母子旅3日目・陶芸ガラス細工体験_1_19
雪玉なような生トリフチョコレート
北海道母子旅3日目・陶芸ガラス細工体験_1_20
白い恋人のホワイトチョコレートを生地に練り込んだバームクーヘン「白いバウム」はほとんど私1人で食べてしまった
北海道母子旅3日目・陶芸ガラス細工体験_1_21
北一ガラスのアウトレットで購入した醤油差し
北海道母子旅3日目・陶芸ガラス細工体験_1_22
調味料も見るのも楽しい
  • 北海道母子旅3日目・陶芸ガラス細工体験_1_23-1

    妹にもスープのお土産

  • 北海道母子旅3日目・陶芸ガラス細工体験_1_23-2


うっかり書き忘れてましたが、、、、
北海道行くならと
友人におすすめされた
札幌ステラプレイス内にある
回転寿司 根室花まる 



初日に17時頃行ったら60組待ちで断念、、
2日目の15時過ぎに訪れたら20組待ち
18時過ぎに案内されました。
どれもネタが大きいですね。


北海道母子旅3日目・陶芸ガラス細工体験_1_24
マグロはお皿からはみ出るくらいの大きさ
北海道母子旅3日目・陶芸ガラス細工体験_1_25
ホッケの握りは珍しい
北海道母子旅3日目・陶芸ガラス細工体験_1_26
ウニ巻
北海道母子旅3日目・陶芸ガラス細工体験_1_27
蒸し海老の厚みに驚きました
北海道の3日間はあっという間でした。
今度は函館などにも行きたいねと
話していました。



今回はまだ寒い時期でしたが
いつ行っても美味しいものが沢山あって
何回も旅に出たくなる場所ですよね。



最後まで読んでくださり
ありがとうございました。
真由でした。


北海道母子旅3日目・陶芸ガラス細工体験_1_28
北海道母子旅3日目・陶芸ガラス細工体験_1_29
Follow Us
真由

真由

都内在住3児の母。パーソナルスタイリスト・イメージコンサルタント。元GU販売員で高見えアイテム探しが得意。好きな事はグルメやお風呂・音楽鑑賞。人生後半戦★ブログでは美味しいもの・キレイなもの・楽しかった事をご紹介します。

Instagram:mayu_watana

What's New

Feature
Ranking
Follow Us