新大阪駅で夫と待ち合わせして出発🚅
東京満喫日記 前編🗼
急遽決まった東京行き🚅💦でしたが・・・
とっても充実した東京DAYSになりました😊😊😊
先日、急遽決まった東京行き😊😊😊
新大阪駅で夫と待ち合わせして出発🚅
新大阪駅で夫と待ち合わせして出発🚅
今回も旅行に便利なエクラの付録🎵
レスポのポーチ大活躍😊😊😊
上京する3日間の東京のお天気は・・・
かなり気温が上昇する予報💦
レスポのポーチ大活躍😊😊😊
上京する3日間の東京のお天気は・・・
かなり気温が上昇する予報💦
ほとんどノープランで出発した東京行き。
お天気予報は、夏日予報💦
どうなるのか・・・心配な気持ちを払拭してくれたのが
この見事な富士山🗻
青空に映える、見事な富士山を見ることが出来たので👀
何か良いことありそうな気分で東京駅に到着🗼
午後出発だったため、初日は特に観光することなく終了🍀
お天気予報は、夏日予報💦
どうなるのか・・・心配な気持ちを払拭してくれたのが
この見事な富士山🗻
青空に映える、見事な富士山を見ることが出来たので👀
何か良いことありそうな気分で東京駅に到着🗼
午後出発だったため、初日は特に観光することなく終了🍀
2日目は、夫がお仕事へ出発したあと
私は少しゆっくりめにお出かけ😊😊😊
まず、向かったのは東京ミッドタウン日比谷✨
私は少しゆっくりめにお出かけ😊😊😊
まず、向かったのは東京ミッドタウン日比谷✨
日比谷駅の地下から直結しているので、迷わず辿り着くことが出来ました😊😊😊
Hibiya Blossom 2025 のイベントが4/18日まで延長開催されていたので
ちょうどタイミングが合って見ることが出来ました🌼🌷
ブログやインスタで皆さんが素敵に紹介されていた場所に
私も来ることができるなんて~感激です✨
Hibiya Blossom 2025 のイベントが4/18日まで延長開催されていたので
ちょうどタイミングが合って見ることが出来ました🌼🌷
ブログやインスタで皆さんが素敵に紹介されていた場所に
私も来ることができるなんて~感激です✨
開店したばかりの時間帯の平日だったので、比較的空いていたように思いますが
時間が経つにつれて、たくさんの方が撮影されていました👀
お花を見ながらキラキラ笑顔で撮影されている方々を見ていると、こちらまで幸せな気分になりますね😊😊😊
お花の素敵なパワーを改めて感じました🌼🌷
時間が経つにつれて、たくさんの方が撮影されていました👀
お花を見ながらキラキラ笑顔で撮影されている方々を見ていると、こちらまで幸せな気分になりますね😊😊😊
お花の素敵なパワーを改めて感じました🌼🌷
お天気も良く・・・風も心地よく・・・
ステップ広場で自撮りです😊😊😊
桜🌸の季節は終わってしまいましたが、新緑の季節🍀気持ち良いですね~。
ステップ広場で自撮りです😊😊😊
桜🌸の季節は終わってしまいましたが、新緑の季節🍀気持ち良いですね~。
私がミッドタウン日比谷に来た目的のメインは【bubetto】のタルトタタンを食べる事でした😋😋😋
人気のお店なので時間をずらした方が良いかも・・・と、
Jマダム同期のRU美さんからのアドバイス通り
行列をチェックしながらお店に向かったので、比較的スムーズに入れました😊😊😊
RU美さん、ありがとうー❕❕💛💛
人気のお店なので時間をずらした方が良いかも・・・と、
Jマダム同期のRU美さんからのアドバイス通り
行列をチェックしながらお店に向かったので、比較的スムーズに入れました😊😊😊
RU美さん、ありがとうー❕❕💛💛
噂通り✨いやいや・・・噂以上のおしゃれな雰囲気にわくわく感が高まります⇧
これこれ~😋😋😋
このタルトタタンが運ばれてきた時の幸せ感は、今思い出しただけでも
顔がにやけてしまいます(笑)
このタルトタタンが運ばれてきた時の幸せ感は、今思い出しただけでも
顔がにやけてしまいます(笑)
琥珀色のタルトタタン🍎は、buvetteの代表的なスィーツのひとつで
1年を通して、タルトタタンが食べられるのも魅力的です✨
ずっしり感がありますが、酸味のあるヨーグルトクリームと一緒にいただくと
全く問題なくペロリと完食できてしまいます😋😋😋
1年を通して、タルトタタンが食べられるのも魅力的です✨
ずっしり感がありますが、酸味のあるヨーグルトクリームと一緒にいただくと
全く問題なくペロリと完食できてしまいます😋😋😋
素敵なテラス席もあるのですが・・・
窓際の席に座ることが出来たので、店内からフラワードームを眺めながら
至福のスィーツタイムを過ごすことが出来ました🎵
窓際の席に座ることが出来たので、店内からフラワードームを眺めながら
至福のスィーツタイムを過ごすことが出来ました🎵
東京ミッドタウン日比谷にて、のんびり気ままに過ごした後は・・・
夫と有楽町駅で合流して、スカイツリーを目指して押上駅へ移動🚃
夫と有楽町駅で合流して、スカイツリーを目指して押上駅へ移動🚃
わたくし・・・初スカイツリーでした(笑)
やっぱり、目の前にこのスカイツリーが現れると感激ですね~😊😊😊
やっぱり、目の前にこのスカイツリーが現れると感激ですね~😊😊😊
こどもの日に向けて、鯉のぼりも気持ちよさそうに泳いでいました🎏
思っていたより混んでいなかったので
スカイツリーと一緒に記念撮影📷
チケット売り場は少し混んでいたのと、次に向かいたい場所もあったので
展望台には登りませんでした💦
スカイツリーと一緒に記念撮影📷
チケット売り場は少し混んでいたのと、次に向かいたい場所もあったので
展望台には登りませんでした💦
スカイツリーに来たならば・・・
ぜひ見たかったのが、アサヒビール本社ビルとなりにある金色のオブジェ❕❕❕❕
グーグルマップを見ながら歩き始めましたが・・・なかなかたどり着けなくて💦
振り返って見るスカイツリーの姿もまた良い感じー😊😊😊
ぜひ見たかったのが、アサヒビール本社ビルとなりにある金色のオブジェ❕❕❕❕
グーグルマップを見ながら歩き始めましたが・・・なかなかたどり着けなくて💦
振り返って見るスカイツリーの姿もまた良い感じー😊😊😊
そして~見えてきました👀
金色のコレコレコレー❕❕❕(笑)
グーグルマップ担当の夫のドヤ顔はスタンプで隠しますが(笑)
やっと近づいてきました😊😊😊
金色のコレコレコレー❕❕❕(笑)
グーグルマップ担当の夫のドヤ顔はスタンプで隠しますが(笑)
やっと近づいてきました😊😊😊
結局・・・スカイツリーの押上駅から、テクテク隅田川まで歩いてきました💦
まさに私が見たかった、ここからのこの景色にたどり着きました~👀
まさに私が見たかった、ここからのこの景色にたどり着きました~👀
ブラウス・・NARACAMICIE
ツィードジャンパースカート・・・SLOBE IENA
バッグ・・・GOYARD
シューズ・・・farfalle
ツィードジャンパースカート・・・SLOBE IENA
バッグ・・・GOYARD
シューズ・・・farfalle
後調べになりますが・・・
この金のオブジェは、アサヒビール100周年の1989年に竣工されたものだそうです。
アサヒビールの燃える心を表わした【金色の炎】だそうです🔥
この金のオブジェは、アサヒビール100周年の1989年に竣工されたものだそうです。
アサヒビールの燃える心を表わした【金色の炎】だそうです🔥
首都高とスカイツリーと金色の炎と私(笑)
探し求めていた場所での記念撮影ができたのでご機嫌です😊😊😊
探し求めていた場所での記念撮影ができたのでご機嫌です😊😊😊
私のお気に入りアングルで
夫の写真も撮っておきました😊😊😊
夫の写真も撮っておきました😊😊😊
隅田川の雰囲気も穏やかで和みますね~😊😊😊
せっかくここまで歩いてきたので、浅草寺へお詣りしました🎵
せっかくここまで歩いてきたので、浅草寺へお詣りしました🎵
雷門での記念撮影は、30年以上ぶりです💦
前回は、確か20歳頃の学生時代です(笑)
前回は、確か20歳頃の学生時代です(笑)
仲見世通りは、特に海外からの方が多く💦
たくさんの観光客でにぎわっていました。
こんなに参道が狭かった❓かなと・・・昔の記憶を思い出しながら
宝蔵門を通り、本堂へお詣りしてきました✨
たくさんの観光客でにぎわっていました。
こんなに参道が狭かった❓かなと・・・昔の記憶を思い出しながら
宝蔵門を通り、本堂へお詣りしてきました✨
御朱印は、そんなに時間かからない感じっぽいかな・・・と
夫の言葉に甘えて(笑)、30分並んでいただいてきました😊😊😊
夫の言葉に甘えて(笑)、30分並んでいただいてきました😊😊😊
浅草寺からの見えるスカイツリーも、いとおかしですね😊😊😊
この日は、私の行きたかった東京の名所を巡ることができた
とっても充実した1日となりました。
夫は、学生時代も含め東京で過ごした期間もそれなりにあるので
初めての場所ではなかったにも関わらず(笑)
私のリクエストに応えて、付き合ってくれたので😊😊😊
感謝の気持ちも込めて、無類の麺好きリクエストにお応えすることになり
赤羽の人気ラーメン店へ😋
とっても充実した1日となりました。
夫は、学生時代も含め東京で過ごした期間もそれなりにあるので
初めての場所ではなかったにも関わらず(笑)
私のリクエストに応えて、付き合ってくれたので😊😊😊
感謝の気持ちも込めて、無類の麺好きリクエストにお応えすることになり
赤羽の人気ラーメン店へ😋
開店前に並び、1番客で入店(笑)
開店後はすぐに満席になり、外には行列ができていました💦
つけ麺と醤油ラーメン🍜
とっても美味しかったです😋😋😋
開店後はすぐに満席になり、外には行列ができていました💦
つけ麺と醤油ラーメン🍜
とっても美味しかったです😋😋😋
そして私は、赤羽駅を通った時に見つけてしまった(笑)
大正14年創業の地元製餡メーカー「王子製餡」の餡をデニッシュ生地で包み焼き上げた赤羽あんこの
ホイップ小倉を購入しました💛
大正14年創業の地元製餡メーカー「王子製餡」の餡をデニッシュ生地で包み焼き上げた赤羽あんこの
ホイップ小倉を購入しました💛
この日は約2万歩も歩いたのですが💦
とってもとっても充実した1日となりました😊😊😊
翌日の更に素敵で充実した東京最終日の模様は、次回のブログでご紹介させていただきます🎵
とってもとっても充実した1日となりました😊😊😊
翌日の更に素敵で充実した東京最終日の模様は、次回のブログでご紹介させていただきます🎵
What's New
-
神戸のセンスあふれる家庭料理サロン「絢爛亭」、クリスマスレッスンへ♪
食は、ファッションの原点。だから、体の中から綺麗に…がコンセプトの大人気の料理教室、絢爛亭のクリスマススペシャルレッスンに参加して来ました。
料理
sally
2025年11月14日
-
大阪ランチ‼️ホテル阪急グラレスパイア大阪でJマダム同期と再会✨
最近のウメキタは激変ですね!新しくできたホテルでJマダムひでみちゃんとランチに行ってきました😊
お出かけ
あみ子
2025年11月14日
-
50代UNIQLOジャケット着回しコーデ
前回の投稿で使用したUNIQLOジャケットの着回しコーディネート。サテンのロングスカートを合わせて爽やかな印象になりました
ファッション
真由
2025年11月14日
-
ランチコーデにH&Mボウタイブラウス♡ 奥三河の森の絶景レストランへ
お誕生日のお祝いはH&Mのボウタイブラウスで♪ 名古屋方面から車で約1時間、森のオーベルジュで本格イタリアンを楽しむバースデー女子会。
お出かけ
TOSHIMI
2025年11月14日
-
秋の京都ひとり旅・前編 〜弾丸旅の始まりは思い出の場所から〜
11月の初旬の休日に日帰りでおひとり様京都へ。高校の修学旅行以来、約40年ぶりに訪れる場所からスタート!スケジュールは弾丸でも秋の京都をしっかり満喫してきました。
旅行
ゆー
2025年11月14日
Feature
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき秋の服
-
都心の贅沢宿。天然温泉と美食でリフレッシュ
東京駅から10分。ひとりで気軽に宿泊できる日本旅館でご褒美時間
-
大人のしぼみ肌に毎日使えるシートマスクを
フェイスマスクは毎日の相棒。水分を届け、大人の肌を底上げ!
-
松井陽子の「エクラ ゴルフ部へようこそ!」
松井陽子さんが50代におすすめのゴルフウェアやゴルフの楽しみ方をご紹介。
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
50代におすすめのトレンドアイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
毎日コツコツ続けられるアイケアコスメ
製薬会社が開発した「ブライトエイジ」で、アイケアが楽しく続く
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
Ranking
-
秋の旅行、週末のお出かけ、何を着ていく?リラックス感と上品さがちょうどいい50代の着こなし
紅葉狩り、温泉、街歩き…秋の旅行や週末のお出かけは、服選びに迷いがち。寒暖差に対応できること、長時間の移動でも疲れないこと、そして写真に映える“ちょうどいい”おしゃれ感のすべてを叶える大人のスタイル。デ…
-
【新作韓国ドラマ 2025年11月】ヒット確実 “ラブコメの達人”最新作も!「U-NEXT」で今すぐ観るべき3作品
想像を超える驚きの設定やどんでん返し、胸を締め付けるほどロマンティックだったり、あざやかな伏線回収に驚かされたり。私たちを魅了してやまない「韓国ドラマ」。11月から配信がスタートする注目の新作情報をお…
-
髪がきれいに見えて、若々しい「50代の今どきロングヘア」24選
今どきロングヘアは、髪のツヤ感で若々しく見える!ボリューム不足も白髪悩みもカットやカラー、パーマで思いのままに解決できる。こなれた印象に見せる洗練ロングヘアスタイルをお届け。
-
【40代・50代におすすめのショートボブ60選】うねりやくせ毛をカバー!手入れが楽で大人可愛いショートボブスタイル
上品でナチュラル、でもどこかおしゃれ。そんな“ちょうどいい”を叶える、40代・50代のためのショートボブスタイルを厳選してご紹介。白髪を活かしたヘアスタイルやくせ毛やうねりのお悩みもカバーするへスタイルを…
-
【50代 ファッション】冬を彩る冬のファッションアイテムが勢揃い【おすすめの服&小物人気売れ筋ランキングTOP10】
エクラ公式通販サイト「エクラプレミアム」で今何が売れているか一目でわかる、売れ筋ランキングを発表(2025/10/1〜2025/11/集計)。この冬に取り入れたいニット、コート、バッグなどの気になるアイテムがランクイ…
Keywords