今回は、いつもとは違う趣向で万博を楽しんできました!
1カ国集中で万博を楽しんできました!
今回は、ハンガリー1択!ハンガリーの魅力と「ありがとう」の魔法を味わってきました
関西に住んでいる私にとって、万博は特別な旅ではなく、何度も訪れることができる日常の延長になりつつあります。実は、もう6回も足を運んでいます。
今回は、いつもとは違う趣向で万博を楽しんできました!
今回は、いつもとは違う趣向で万博を楽しんできました!

こんにちは
チームJマダムメンバーのマサコです
チームJマダムメンバーのマサコです
パビリオンの予約がなかなか取れず、あちこち回るのが難しい中で、今回は思い切って「一国集中」という楽しみ方に挑戦してみました。

その国はハンガリー。
予約が取れたハンガリーパビリオンをゆったりと楽しむため、他のパビリオンはあえて回らず、隣接するハンガリーレストランで食事をして、文化や味わいにじっくり向き合う贅沢な一日を過ごすことにしました。
予約が取れたハンガリーパビリオンをゆったりと楽しむため、他のパビリオンはあえて回らず、隣接するハンガリーレストランで食事をして、文化や味わいにじっくり向き合う贅沢な一日を過ごすことにしました。

レストランの前で1時間ほど並んでいる間、スタッフの方々は日本語と英語で対応されていることに気づきました。
ふと気になったのは「ハンガリーって何語で話すん?」
スマホで調べてみると、ハンガリー語というものがあり「ありがとう」は「ケッセネム」ということを知りました。
ふと気になったのは「ハンガリーって何語で話すん?」
スマホで調べてみると、ハンガリー語というものがあり「ありがとう」は「ケッセネム」ということを知りました。

いざレストランに入りハンガリーの方がお料理を持ってきてくれる時に勇気を出して「ケッセネム」と言ってみると、ハッとした表情になり、そして満面の笑顔が返ってきました。
発音を確認してみると「パーフェクト!」と笑顔で返してくれ、その後も他のスタッフの方々に声をかけると驚きつつも素の笑顔が返ってきました。
小さな言葉でも、気持ちが伝わるのだと実感し、その一言が心温まる交流のきっかけになりました。
発音を確認してみると「パーフェクト!」と笑顔で返してくれ、その後も他のスタッフの方々に声をかけると驚きつつも素の笑顔が返ってきました。
小さな言葉でも、気持ちが伝わるのだと実感し、その一言が心温まる交流のきっかけになりました。

レストランには日本人の有名なソムリエさんが、この万博期間中、来られていてワインを提供。
ハンガリーのブドウや産地について教えてもらったり、飲み比べをさせてもらったり…
スタッフさん達との会話が大いに盛り上がり、最後のお客になるまで楽しい一時を過ごさせて頂きました。
ハンガリーのブドウや産地について教えてもらったり、飲み比べをさせてもらったり…
スタッフさん達との会話が大いに盛り上がり、最後のお客になるまで楽しい一時を過ごさせて頂きました。

世界各国を旅している後輩から「日本の衛生基準で世界各国の料理が食べられる万博はスゴイことだよ」と教えてもらいました。
「確かにそうだ!」と思ったので、今回はしっかり前菜からデザートまで頼んでみましたが、どれも美味しい!
「確かにそうだ!」と思ったので、今回はしっかり前菜からデザートまで頼んでみましたが、どれも美味しい!


日本人スタッフの方がレストランからパビリオン入場口まで案内してくれて、その時にハンガリーの経済や文化の話を伺うことができました。
その事前情報をもとにパビリオンを訪れると、見方や感じ方がまったく違うものに!!
パビリオンの奥深さをより味わうことができました。
その事前情報をもとにパビリオンを訪れると、見方や感じ方がまったく違うものに!!
パビリオンの奥深さをより味わうことができました。

万博を一国集中で楽しむことで、焦らずじっくりとその国の魅力を感じることができました。
そして、言葉の一つ一つや人との交流が新たな発見をもたらしてくれました。
皆さんもぜひ、万博で「一国集中」の楽しみ方を試してみてはいかがでしょうか?
そして「ありがとう」の一言を、その国の言葉で話してみる…そこから、どんな展開があるか楽しんでみるのも面白いと思います。
そして、言葉の一つ一つや人との交流が新たな発見をもたらしてくれました。
皆さんもぜひ、万博で「一国集中」の楽しみ方を試してみてはいかがでしょうか?
そして「ありがとう」の一言を、その国の言葉で話してみる…そこから、どんな展開があるか楽しんでみるのも面白いと思います。

パビリオンでは美しいハンガリーの歌声を聴くことができました。
言葉もわからないし、日本には馴染みのない曲調だけど、なぜだか心がジンワリ穏やかになる時間でした。
最後まで、お読みくださり、ありがとうございました!
言葉もわからないし、日本には馴染みのない曲調だけど、なぜだか心がジンワリ穏やかになる時間でした。
最後まで、お読みくださり、ありがとうございました!

マサコ
兵庫県在住の独身OL。ファッション好きが高じてスタイリング・カウンセラー®、スカーフストールスタイリスト®としてセカンドキャリア構築中。関西を中心に日常の美味しい時間、楽しい体験を発信していきたいです。
Instagram:masako.ii
What's New
-
ナイツ・テイル アリーナライブ、行ってきました
ミュージカル「ナイツ・テイル -騎士物語-」ARENA LIVE、観に行ってきました!めちゃめちゃ良かったです!
お出かけ
mint
2025年8月7日
-
-
神楽坂にてフランス語が響くランチと、東京大神宮
メゾン・ド・ラ・ブルゴーニュでのランチ、その後は駅を通り越して「東京大神宮」へ。日盛りの中、楽しいひと時を過ごした。
グルメ
キャリゆか
2025年8月7日
-
-
Feature
-
簡単セルフカラーで“いつもキレイな人”に
キレイな髪印象をキープするための“伸びかけ白髪”のルーティン
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき旬の服
-
QUOカード5,000円分プレゼント
ウェブエクラ ユーザーアンケートご協力のお願い
-
50代の旅行コーデ
風通しもばっちり&涼やかな一着で快適な旅を
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
50代におすすめの夏アイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
Ranking
-
【50代に人気のヘアスタイル・髪型カタログ】おばさんに見えず若見え!ショート・ボブ・ミディアム・ロング別ヘアスタイル
白髪や髪のうねり、薄毛、パサつきなど40代、50代の気になる髪悩みを解消するおすすめヘアスタイルを提案。ショート、ボブ、ミディアム、ロング別ヘアスタイルから知っておきたい最新ヘアケア事情まで、おばさんぽ…
-
50代に似合う!カジュアルにもエレガントにも決まる「夏のボブヘア」60選
夏は涼やかで、軽やかなヘアスタイルを楽しみたい。季節の変化に合わせた髪の扱いや、ファッションに馴染むアレンジができるボブヘアが人気。カジュアルからエレガントまで自在に楽しめる、洗練されたスタイル。
-
【50代におすすめのショートヘア60選】髪型を変えて脱おばさん!上品な雰囲気が叶うショートヘア
ヘアスタイルに気を遣っているかで印象が大きく違ってくる50代。そこで今回は上品な雰囲気と知性を引き出し、若見え効果も叶うショートヘアをご紹介。白髪や薄毛、うねりのお悩みもカバーするへスタイルを参考にし…
-
すぐに目立つ白髪、どうしてる?白髪が目立たない「50代のショートヘア」5選
白髪ぼかしやハイライトを取り入れることで、自然なトーンに馴染ませながら、髪全体に動きと立体感をプラス。“隠す”よりも“馴染ませる”ことで、リタッチの頻度に悩まされず、ストレスも軽減。アラフィー世代のため…
-
8月は何を買う?50代に似合う服が見つかる!最新ファッションコーデ・アイテムカタログ
50代女性におすすめの最新ファッションアイテムや話題の美容アイテム、毎日が楽しくなる生活雑貨など、今買うべきアイテムを厳選してご紹介。トレンドを上手に取り入れ、自分らしく上品なスタイルを叶えるファッシ…
Keywords