【母妹と直島アートの旅 DAY2】

現代アートに出会う島、直島で、「美術館に宿泊する」というリュクスな体験を・・・島のアートを満喫しました。
アートに会える島、直島 DAY 2

翌朝、別棟のテラスで朝食を。
蔦に覆われたコンクリートがなんともお洒落、
洗練された外観にうっとり♡

【母妹と直島アートの旅 DAY2】_1_1


自然素材を纏ったリラックススタイルは
風景に馴染んだり、
その土地の植物と繋がれる気がして
とっても心地イイ、ということを
最近実感しています。

【母妹と直島アートの旅 DAY2】_1_2


ピーコックブルーのリネンドレスも
コットンのキャミソールも
肌に触れる感覚が気持ちよくて自然体でいられる・・・
まさにエフォートレス!

抜け感のある私らしいスタイルが
お気に入りです。


【母妹と直島アートの旅 DAY2】_1_3
【母妹と直島アートの旅 DAY2】_1_4


土地のものをふんだんに使ったあれこれ、
海外からのお客さまも多いので種類も豊富!


そしてテラスからの風景もご馳走・・・
大満足な朝時間、時間制限があるので
もっと早起きすべきでした笑

【母妹と直島アートの旅 DAY2】_1_5
【母妹と直島アートの旅 DAY2】_1_6
【母妹と直島アートの旅 DAY2】_1_7
【母妹と直島アートの旅 DAY2】_1_8



館内もテラスの外もオブジェやアートを
ここそこに感じることができます。

光を受けるブルーの壁には
自分もアートの一部になったような気分が♫

【母妹と直島アートの旅 DAY2】_1_9


IL BISONTEのストールは
10年前に長女が誕生日にプレゼントしてくれたもの。

デザインに流行はつきものですが、
この色と手触りが大好きなので
今も大切に差し色として楽しんでいます。

【母妹と直島アートの旅 DAY2】_1_10


お洒落って年齢を重ねるごとに
捉え方や楽しみ方も変わってくるのだなぁ
なんてことも感じていて。。。


今まで着ていたデザインが
着こなせなくなったり

ボディや顔のしわ・たるみ問題で
なんだかしっくりこなくなったり・・・



【母妹と直島アートの旅 DAY2】_1_11


一方、たくさん生きてきたからこそ
身につけた知恵や知識で
自分なりのスタイルを分析・獲得したり!

世界観が広がって、逆に生地やデザインの
本質やストーリーを存分楽しめたり♫

【母妹と直島アートの旅 DAY2】_1_12


まもなく迎えるアラカンというワードに
囚われることなく、
「私なりの」そして「今の」心地よいスタイルを
味わい尽くしたいと思う今日この頃です。

【母妹と直島アートの旅 DAY2】_1_13


8割は外国人・・というくらい
特に欧州からの旅行者が本当に多くて
まるで海外のリゾート地のような直島・・・

たくさんのマダムが
ブルーの👗を褒めて下さったり🤭

私たち姉妹を見て
え?双子?と驚かれたり笑笑

そんな交流もまた、ファッションが繋いでくれる
楽しいひとときでした。



【母妹と直島アートの旅 DAY2】_1_14
【母妹と直島アートの旅 DAY2】_1_15
【母妹と直島アートの旅 DAY2】_1_16

直島の海と草間彌生のかぼちゃ🎃
この景色、もちろん撮りましたよー!

赤かぼちゃも黄色いもかぼちゃも偶然空いていて
並ぶことなく存分!
空と海とかぼちゃを堪能しました。

芸術祭の時は何もかもが長蛇だったとのこと、
ずらして行くのもアリですね。
【母妹と直島アートの旅 DAY2】_1_17
【母妹と直島アートの旅 DAY2】_1_18
【母妹と直島アートの旅 DAY2】_1_19
【母妹と直島アートの旅 DAY2】_1_20


宮浦港 道の駅の目の前、「ゆうなぎ」。
直島で有名なヒラメの唐揚げをGet。

徒歩すぐのミカヅキショウテンで
直島のクラフトビールやカフェオレ買って休憩。

【母妹と直島アートの旅 DAY2】_1_21
【母妹と直島アートの旅 DAY2】_1_22


本村エリアの家プロジェクト散策・・・

【母妹と直島アートの旅 DAY2】_1_23
【母妹と直島アートの旅 DAY2】_1_24



直島・本村地区の氏神が祀られている護王神社、

アーティスト・杉本博司によって
本殿と地下の石室がなんと
ガラスの階段で結ばれています。

地下と地上とが一つの世界を形成してるとか。

【母妹と直島アートの旅 DAY2】_1_25
【母妹と直島アートの旅 DAY2】_1_26
【母妹と直島アートの旅 DAY2】_1_27


古代の日本人が巨木や滝、
巨石などを聖なる場として崇め
人間によって掃き清められた場に
神が降臨するとの考え、
彼の美意識がカッコいいなぁと思いました。

【母妹と直島アートの旅 DAY2】_1_28

ここに立った時にしか見えない風景。

時間と共に沈む夕陽、水平線、差し込む光・・・
このアートに出会えたことに
小さく胸が震えたのを覚えています。

【母妹と直島アートの旅 DAY2】_1_29
【母妹と直島アートの旅 DAY2】_1_30


「漂流する島」をイメージし
海と空と町をつなぐランドマーク、
直島パビリオン、中にも自由に入れます。

暗闇に浮かぶホワイトスチールもカッコよかったけど
やっぱり青空に映える美しさ!
またしても登りたくなりました。


【母妹と直島アートの旅 DAY2】_1_31


ミュージアムショップでの戦利品・・・
ポストカードは必ず3枚選びます。


【母妹と直島アートの旅 DAY2】_1_32


島ならではの植物や自然に触れ、
たくさんのアートに触れた二日間。

いつも土壇場で旅程が決まる割には
パズルのピースがピタッと合うような
何もかもがばっちりの母娘恒例の旅。

今回も美味しくて素敵な時間を過ごせてよかった!
次はプチ東京トリップかな♡


Follow Us
むつみ

むつみ

愛知県在住。ボタニカルライフスタイリスト。アロマやハーブ、菜園など植物のある暮らしを満喫。趣味は旅やダンス、料理、セルフケア、3人の孫たちと自然に触れる時間も大好き!豊かな時間を丁寧に重ねて心も体もナチュラルビューティを目指したいな♪

Instagram:salonedefeefee

What's New

Feature
Ranking
Follow Us