メルボルンで過ごす大人の旅-vol.3

今回のメルボルン旅行で心待ちにしていた、ワイナリー巡りとゴルフのラウンド✨ 素晴らしいワインとの出会いと、名門ゴルフ場でのラウンドをご紹介します。

世界屈指の上質ワインの産地「ヤラ・ヴァレー」へ

オーストラリアワインと聞いて、太陽の光をたっぷり浴びたパワフルで果実味あふれるワインを思い浮かべる方も多いかと思いますが、今回訪れたヤラ・ヴァレーは、そんなイメージを軽やかに裏切ってくれる、一味違うワイン産地です✨
メルボルンから車でわずか1時間ほどのところに位置するヤラ・ヴァレーは、オーストラリアの中でも特に冷涼な気候に恵まれています。
この恵まれた環境と豊かな土壌が、エレガントで上質なワインを生み出す産地として近年注目されています。
代表する品種は、フランス・ブルゴーニュと同じピノ・ノワールやシャルドネ。今回の旅行で、まさにブルゴーニュスタイルの繊細で上品ワインにたくさん出会えました。それでいてブルゴーニュワインより圧倒的にお手頃価格。コスパ最高のワインです♪
オーストラリアの代表的品種シラーズのレベルの高さも再認識。
ワインの新たな魅力を発見できた、心に残る旅でした😊
メルボルンで過ごす大人の旅-vol.3_1_1
モエ・エ・シャンドン社が手がけるCHANDONワイナリー。フランスシャンパーニュと同じ、伝統的なメトード・トラディショナル製法(瓶内二次発酵)で作られる本格的な味わい。
メルボルンで過ごす大人の旅-vol.3_1_2
ワイナリー限定の2013ヴィンテージと、8年分のVintage Brutをブレンドしたスペシャルな1本Étoileを入手♡
  • メルボルンで過ごす大人の旅-vol.3_1_3-1

    1834年に設立された、ヤラバレーの中でも歴史あるワイナリーのひとつ

  • メルボルンで過ごす大人の旅-vol.3_1_3-2

    2日間で6ヶ所のワイナリーを巡りました♪

メルボルンで過ごす大人の旅-vol.3_1_4
今の季節は冬なので、幹だけでしたがとても美しく剪定されていました。

名門コースでゴルフを満喫!

今回は2つのコースをラウンド。それぞれ全く異なる魅力があり、素晴らしい経験でした✨
まず1日目に訪れたのは、オーストラリアで最も優れたチャンピオンシップ・コースのひとつとして名高いメトロポリタン・ゴルフ・クラブ。数々のプロトーナメントが開催されている、まさに名門ゴルフクラブです。
96個ものバンカーが待ち受ける、まさにバンカー天国。美しいコースながらも、その難易度にすっかり打ちのめされました・・😅
カートの使用はできず、手押しカートでラウンドするスタイルも、格式の高さを感じさせます。
広大な練習場さえも美しく、その隅々まで行き届いた管理に感動しました。一流のコースでプレーできたことに心から感謝です✨
メルボルンで過ごす大人の旅-vol.3_1_5
2ランドするので日本からクラブを持って行きました!
  • メルボルンで過ごす大人の旅-vol.3_1_6-1

    クラシカルなクラブハウス✨

  • メルボルンで過ごす大人の旅-vol.3_1_6-2

  • メルボルンで過ごす大人の旅-vol.3_1_7-1

    プレー後にシャンパーニュ🥂

  • メルボルンで過ごす大人の旅-vol.3_1_7-2

    こんな名前入りのWelcome Boardが入口に!

2日目はヘリテージ・ゴルフ・アンド・カントリー・クラブへ。自然豊かな環境が魅力のこのゴルフ場では、なんと野生のカンガルーたちとの共演!
初めてのことで、思わず「カンガルーにボールが当たらないか…」と心配しながらのプレーとなりましたが、彼らは慣れているのか、コースの真ん中で悠々と寛いでいました笑
メルボルンならではの壮大な自然の中で、のんびり過ごすカンガルーたちと一緒にプレーできたことは、とても貴重な体験になりました。
  • メルボルンで過ごす大人の旅-vol.3_1_8-1

    雄大な景色とカンガルーたち

  • メルボルンで過ごす大人の旅-vol.3_1_8-2

    ティーイングエリアでも親子が寛いでいました🦘

第4弾は、メルボルンの街の中心地の観光をお届けします♪
Follow Us
AkeMi

AkeMi

東京都在住。ワイン・テキーラを広める活動をしながら役員秘書をしています。グルメから旅行、ファッション、コスメなど楽しい情報を発信しながら沢山の方と交流できたら嬉しいです。

Instagram:mi.0133

What's New

Feature
Ranking
Follow Us