【ソン・ジュンギさんスペシャルインタビュー】 楽しかった現場は“あの頃”を色鮮やかに思い出させてくれる
ほかの人よりも遅く平凡な人生をスタートした主人公が、初恋の人との再会によって自身の時を刻み始めるロマンスドラマ『マイ・ユース(My Youth)』。主人公ソンウ・ヘを演じる、ソン・ジュンギさんに、本作の見どころや作品への思いを語ってもらった。
台本を読み、最初にわき上がった感情は“切なさ”と“胸の痛み”と“ときめき”

“ロマンスのソン・ジュンギ”が帰ってきた。全身に甘く切ないオーラを漂わせて。
最近のソン・ジュンギさんの出演作と言えば、見事なアクションを披露した『ヴィンチェンツォ』や、別人に憑依してスケールの大きなパワーゲームを繰り広げた『財閥家の末息子~Reborn Rich~』など、異色かつ個性的なものが多かったが、9年ぶりにロマンスドラマ『マイ・ユース(My Youth)』に着地。本作は、互いに初恋相手だったソンウ・ヘ(ソン・ジュンギ)とソン・ジェヨン(チョン・ウヒ)が再会、自身の心の傷を癒しながら、恋と人生を前に進めるという大人のロマンスストーリーだ。
「とても強烈な作品が続いていたので、そこまで強くない、激しくないもので、人間味あふれる落ち着いた作品をやりたいと思っていたときにオファーをいただいたんです。台本を最初に読んでわき上がった感情は、“切なさ”“胸の痛み”“ときめき”。誰しもが持っている、かつての記憶を呼び覚ましてくれるような作品だと思い、出演を決めました」(ソン・ジュンギさん、以下同)
匂い立つような“青春”を表現するため、役作りには余念なし。

「僕が演じるソンウ・ヘは内面の傷がとても大きく、そして多い人。いろんな裏切りも経験し、大人になってもそれを引きずっていて、なんだか子供のまま、とどまっている部分のある、胸が痛むようなキャラクターです。まわりから見ると、“かわいそう”とか“寂しそう”と思われがちですが、僕は逆にそう見られないようにすることが重要だと思って演じました。彼にまつわる悲しい物語が本格的に描かれたとき、視聴者が大きな共感を寄せてくれると思ったので」
ソンウ・ヘの子供時代の記憶はほぼ、ネガティブなものだ。そんな彼の初恋の相手であり、人生に差し込んだ一筋の光が、ソン・ジェヨンだった。

「彼の青春時代の中で、唯一ときめきを感じる、なんだか胸がきゅっとする思い出は、ジェヨンという女の子のこと。彼女を思い出したときだけに感じる、胸がすっきりとする感情を、僕も台本を読んだときに感じた気がします。
ジェヨンはソンウ・ヘにとって“一筋の光”とおっしゃいましたが、もう少し具体的に言うなら“救世主”。ソンウ・ヘは子供の頃に人から受けた傷というものが多く、その傷の多くは大人から受けたものなので、誰も信じられず、人間的な成長ができなかった。ある意味、足りないところが多くて、社会的な人物になれなかったと思うんですよね。ところが、再会後のジェヨンは、ソンウ・ヘにその手を差し出してくれた。普通、誰かが目の前で倒れていれば、手を差し出すのは当然ですが、彼の場合、誰も手を出してくれませんでした。だからこそ、自分に手を差し伸べてくれたジェヨンは、彼にとって初恋であり、光であり、暗い場所に閉じこもっている自分を、まばゆい外の世界に連れ出してくれる救世主のように感じているに違いありません」
ソンウ・ヘの一挙一動に“飾られていない感じ”を出したかった

救世主を求めてしまうほど、苦しい青春時代を送ったソンウ・ヘは、フローリストに。彼の草花を扱う手はやさしく、慈しみにあふれている。
「フローリストという職業自体、ソンウ・ヘが持つストーリーと大きなつながりがあるわけではないのですが、彼のように悲しみを背負っている人が、木やお花に囲まれて生活している設定というものが、もの悲しさをより深めたり、観る者の胸を打ったりするところがあった。とてもよかったんじゃないかなと思います」
無造作なヘアスタイルに、ラフな作業着。“抜き”の美学というのだろうか。ソンウ・ヘの日常着は、まるでソン・ジュンギの“休日スタイル””を垣間見ているようで素敵だ。
「“無造作”とおっしゃっていただいた髪型ですが、パーマをかけているのもセットがラクだからです(笑)。“髪は乾かすだけ”。その飾られていない感じ、ナチュラルな雰囲気を出したくて。同じように、シャツやパンツといった衣装も工夫を重ねました。ソンウ・ヘの衣装、実は東京で買ったんですよ。去年、東京を訪れた際、スタイリストと一緒に何日もかけていろんなショップを回り、苦労して探しました。とくに作品ポスターでも着ている作業服は、青山の路地裏で見つけたもの。このように使うことができて本当にうれしいです」

本作は、現在と過去をビデオテープのように再生や巻き戻しをくり返しながら前に進む人々の物語。もし本作にサブタイトルをつけるなら?
「『マイ・ユース~あの頃の僕ら』かな。ソンウ・ヘとソン・ジェヨンは、“あの頃”とか“あのとき”というセリフが多いんです。“あの頃”を振り返って考えながら、現在の状況や気持ちを表現するので。 実は先日、テレビで『ヴィンチェンツォ』の再放送を観る機会があったんですが、ある場面を観ていると、その撮影時にスタッフとどんな雑談をしたのか、共演の俳優とどうじゃれあったのか、シーンを撮った後に何を食べたのかという、当時の記憶が一瞬にしてよみがえったんです。楽しかった現場というものは、“あの頃”を色鮮やかに思い出させてくれますね。本作で、現在と“あの頃”を行き来する主人公たちが描くときめきと癒しの感情は、きっと視聴者の皆様にも感じてもらえるはず」
『マイ・ユース(My Youth)』

フローリスト兼小説家のソンウ・ヘ(ソン・ジュンギ)。人気子役俳優だった彼は、ある出来事をきっかけに芸能界を去っていた。つらい青春時代を過ごしたヘは、15年の時を経て、初恋の人であるソン・ジェヨン(チョン・ウヒ)と再会する。だが、その再会はジェヨンの仕事の昇進のためだった。それでもへはジェヨンに協力するが……。今、2人の運命の歯車が回り始める。
FODにて国内独占配信中(毎週金曜日に最新話配信、全12話)
※配信日時は予告なく変更となる場合があります。
出演:ソン・ジュンギ、チョン・ウヒほか
©HighZium studio
©BlitzwayEntertainment
©SLL Joongang Co.,Ltd all rights reserved.
What's New
-
友達の友達は友達ーLes amis de nos amis sont nos amis.【フランスの美しい言葉 vol.35】
読むだけで心が軽くなったり、気分がアガったり、ハッとさせられたり。そんな美しいフランスの言葉を毎週月曜日にお届けします。ページ下の音声ボタンをクリックして、ぜひ一緒にフランス語を声に出してみて。
カルチャー
2025年9月29日
-
【佐々木蔵之介さんインタビュー】何が起こっても笑って過ごそう。最初からそう決めていました
佐々木蔵之介さんが異国の地で挑んだひとり芝居『ヨナ -Jonah』が、この秋日本で上演される。日本での公演を前に、本作に挑んだ思いについて聞いた。
カルチャー
2025年9月27日
-
【今50代が読みたい本】日本人ファーストが叫ばれる今、必読の『給水塔から見た虹は』など4選
エクラ世代におすすめしたい書籍を厳選! 日本人ファーストが叫ばれる今、必読の『給水塔から見た虹は』、妻の葛藤を克明につづった『In Love 認知症で安楽死を望む夫と スイスで最後の五日間』など4冊を厳選。
カルチャー
2025年9月24日
-
実力派作家が描く、原爆の記憶をつなぐ物語『13月のカレンダー』など3冊【斎藤美奈子のオトナの文藝部】
今話題の本を文芸評論家・斎藤美奈子さんが紹介。今月は、広島の原爆をモチーフにした宇佐美まことの小説『13月のカレンダー』、同作家の『るんびにの子供』、’24年にノーベル平和賞を受賞した日本原水爆被害者団体協議会による『被爆者からあなたに いま伝えたいこと』の3冊をピックアップ。
カルチャー
2025年9月23日
-
(恥じらいから)貝殻に入るーRentre dans sa coquille【フランスの美しい言葉 vol.34】
読むだけで心が軽くなったり、気分がアガったり、ハッとさせられたり。そんな美しいフランスの言葉を毎週月曜日にお届けします。ページ下の音声ボタンをクリックして、ぜひ一緒にフランス語を声に出してみて。
カルチャー
2025年9月22日
-
-
-
-
-
-
-
-
甘いオーガンジースカートは糖度控えめなブラウンカラーで、大人らしいシックな華やかさを表現。最低気温18℃|9/30(火)【50代の毎日コーデ】
オーガンジー素材のプリーツスカートも、ビターブラウンのカラーによって大人に似合うリッチな甘みに。さらに、知的なグレーのツインニットを合わせて、フェミニンコーデを上品に引き締めて。
Feature
-
最新のテクノロジーで女性の体と心をケア
フェムテックで女性の不調に寄り添う。株式会社MTG SIXPADの施策とは
-
お疲れサインを感じた日のレスキューマスク
大人の肌にいきいきとした艶を与える「お助けマスク」をご紹介
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
“届く”ビタミンCを味方に健やかに美しく
ビタミンCを効果的に「吸収」。いま選ばれているサプリとは?
-
“マッキントッシュ ロンドン”で秋支度
英国テイストの新作ワンピースやアウターでときめくシーズンを謳歌
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき旬の服
-
上質を纏う、大人のデニム「G-FRANCO」
直営店がオープン!名古屋・栄に広がる新しい世界観を体感したい。
-
50代におすすめの最新アイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
深まるエイジング悩みに先進サイエンスで挑む
「エピステーム」から新生スキンケア登場!肌質の変化を感じたら
-
松井陽子の「エクラ ゴルフ部へようこそ!」
松井陽子さんが50代におすすめのゴルフウェアやゴルフの楽しみ方をご紹介。
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
ロクシタンの薬用育毛美容液で育毛ケア開始
おしゃれなボトルやすがすがしい香りで育毛ケアをスタートしよう
Ranking
-
【50代におすすめのショートヘア60選】脱おばさん見え!大人かっこいい雰囲気が叶うショートヘア
ヘアスタイルに気を遣っているかで印象が大きく違ってくる50代。そこで今回は大人のかっこよさと上品な雰囲気を引き出し、若見え効果も叶うショートヘアをご紹介。白髪や薄毛、うねりのお悩みもカバーするへスタイ…
-
豊かなボリューム感が嬉しい!50代があか抜ける「今どきロングヘア」22選
今どきロングヘアは、髪のツヤ感で若々しく見える!ボリューム不足も白髪悩みもカットやカラー、パーマで思いのままに解決できる。こなれた印象に見せる洗練ロングヘアスタイルをお届け。
-
【50代に人気のミディアムヘア60選】手入れが楽なヘアはこれ!おばさんにも見えない洗練ミディアムヘア
老けて見えない40代・50代におすすめのミディアムヘアをご紹介。まとめ髪やハーフアップなどのヘアアレンジを楽しめたり、スタイリングや手入れが楽なミディアムヘアで、品のよい若見えと大人の女らしさを叶えて。
-
【50代のデニムコーデ7選】カジュアルながらも上品な印象を与えてくれる初秋の装い
秋もデニム人気は継続中!そこで今回は40代・50代読者モデル・華組とチームJマダムのブログから、夏から秋にかけてのデニムコーデをご紹介。
-
【ハイブランドの新作バッグ21選】普段使いもできる!ハンドバッグやショルダーバッグなど、50代にふさわしい新作バッグ
ルイ・ヴィトン、サンローラン、ロエベ、セリーヌ、ディオールなど、50代がときめくラグジュアリーブランドの新作バッグ。今年のバッグ選びに役立つ最新情報をチェック!
Keywords