【50代 血色感チーク、大人の新ルール】3大ルールでくすみのない晴れやかな頰を手に入れて

大人のチークはアップデートされた色と質感選び、“なじませ”のひと手間が成功の秘訣。今すぐ実践して、あふれ出す生命力をまとって──。
血色感チーク
ニット¥26,400/デ・プレ(デ・プレ) ピアス¥41,800/ショールーム セッション(コールムーン) イヤカフ¥110,000・リング(薬指 指先側から)¥253,000・¥198,000/オー 5連リング(人さし指)¥572,000/トーカティブ 表参道(トーカティブ)

くすみのない晴れやかな頰は、この3大ルールで手に入る!

3大ルールでくすみのない晴れやかな頰を手に入れて

Rule.1 彩度の高い色は肌を暗く見せる!思いきってくすみカラーを選んで

若いころの感覚でパッと鮮やかな色をのせ、かえって顔が沈んで見えてしまう……。それは大人のチーク選びにありがちな失敗。大切なのは素肌の色に近いコーラル系のくすみカラーを選ぶこと。浮いたりせずにリアルな血色感になりきり、スキントーンが明るく引き立つはず。

Rule.2 リキッドやクリームはNO!微粒子パーリィなパウダーチークを

リキッドやクリームは上手に塗らないとシミが目立つので、大人の肌にはパウダーがベター。ただし、完全にマットな質感だとシワをクッキリ見せてしまうから、ギラつきのない、上品で微細なパール感のあるものを。光の力で肌のアラもふんわり飛ばせるはず。

Rule.3 仕上げに手持ちのファンデーションでチークの輪郭をなじませるのが最重要!

「このひと手間でチークの肌なじみが俄然高まり、内から“ふわっ”とわき上がるような血色感がかないます」と話すのは、今回メイクを担当してくれた中山友恵さん。ファンデーションをつけすぎると逆効果なので、肌をかすめるようにごく少量をのせて。

ヘルシー肌さんには……【ベージュ系コーラル】

ヘルシー肌さんには…… ベージュ系コーラル

モデル使用
褐色肌の人や日焼けしている人はベージュ寄りのコーラルを。キメの細かいサテン質感。
ディオールスキン ルージュ ブラッシュ 449 ¥7,700/パルファン・クリスチャン・ディオール

色白肌さんには……【ピンク系コーラル】

色白肌さんには…… ピンク系コーラル

スキントーンが明るめの人はピンク寄りのコーラルを。くすみレッドのピグメントを含み、かぎりなく自然な血色感を再現する一色。
テラコッタ ブラッシュ 00 ¥7,590/ゲラン

合わせて読みたい
Follow Us

What's New

Feature
Ranking
Follow Us