【妹と巡る秋の軽井沢】初めての軽井沢は王道グルメと美しい風景をレンタサイクルで

妹と一緒に、秋の軽井沢へ。 妹は初めての軽井沢ということで、王道グルメをめぐる一日旅を計画しました。 川上庵、万平ホテル、カスターニエなどの人気店をまわり、 レンタサイクルで巡る軽井沢の魅力をたっぷり満喫してきました。

【軽井沢駅に到着】妹と一緒に、秋の軽井沢へ

この秋、妹と一緒に軽井沢へ。
妹にとっては初めての軽井沢だったので、
今回は外せない「王道グルメ」と「自然に癒される定番コース」でプランを組んでみました。

駅を出た瞬間に感じる澄んだ空気と、柔らかい光。
秋の入り口にぴったりの穏やかな軽井沢が迎えてくれました。
軽井沢駅前で妹と記念撮影。秋の旅のスタートにぴったりの晴れ空の下で。
妹とは偶然にも秋色コーデ。

【川上庵】まずは信州そばの名店で王道ランチを

初めての軽井沢なら、やっぱりここは外せない。

ということで、旧軽井沢通りにある人気そば店「川上庵」へご案内。
私は天せいろとくるみだれ。妹は温かい鴨南蛮そばを。
天ぷらはシェアしました。
サクサクの天ぷらも彩り豊かで、軽井沢の名店の実力を感じさせてくれました。
川上庵の天せいろと鴨南蛮そば。香り高い信州そばとサクサク天ぷらの人気セット。
平日の12時頃来店。20分くらい待ちました。

【旧軽井沢銀座をぶらり】ミカド珈琲でお土産探しも

お腹を満たした後は、旧軽井沢銀座通りを散策。
「ミカド珈琲」のパッケージも可愛い「軽井沢セレクション」のコーヒーはお土産にもぴったり。
その他、軽井沢の有名店をゆっくり巡りました。
ミカド珈琲のドリップバッグ。軽井沢銀座通りのお土産にぴったりな人気アイテム。
軽井沢旧道店。2階はレトロなカフェになっています。

【万平ホテル】歴史あるティーラウンジでロイヤルミルクティーを

旧軽井沢銀座を歩いたあとは自転車で、ジョン・レノンも愛したことで知られる「万平ホテル」へ移動。
落ち着いたラウンジのクラシックな空間で、ロイヤルミルクティーとアップルパイを楽しむひとときは軽井沢ならではの贅沢時間。
万平ホテルのクラシックなロビー。歴史を感じる赤絨毯と重厚なインテリア。
整理券を受け取りお席を待ちました。
万平ホテルのロイヤルミルクティーとアップルパイ。秋のティータイムにぴったりな贅沢セット。
アップルパイはシェアを希望すると半分に切ってサーブしていただけました。

【雲場池】静寂の中で深呼吸。初秋の湖畔散歩

万平ホテルでお茶をしたあとは、自転車で少し足を伸ばして「雲場池(くもばいけ)」へ。
別荘地、並木道を抜けながら気持ちよいサイクリング。

夏の喧騒を過ぎた、静かな水面に映る木々の緑。
軽井沢でぜひ訪れてほしいお気に入りの場所です。
  • 雲場池に映る緑の木々。初秋の静けさが美しい軽井沢の癒しスポット

  • 木漏れ日の遊歩道をのんびり散策。雲場池周辺の癒しの時間。

雲場池の湖畔で佇む初秋の軽井沢コーデ。自然と調和する落ち着いた配色が印象的。
シルクワンピースはSov.の秋らしいブラウンカラー。 カーディガンはGALLARDAGALANTE、バッグはSaint Laurentのミニサイズを合わせて。 秋旅にちょうどいい旅コーデになりました。

【カスターニエ】ディナーは噂の絶品ローストチキンで

夜はローストチキンで有名な「カスターニエ」へ。
噂に違わぬ、皮パリ&ジューシーなローストチキンは絶品。お得な「カップルコース」の前菜のサラダやワインも美味しくて記憶に残るディナーになりました。

ランチ営業はなし、ディナータイムのみの営業です。
予約推奨です。
カスターニエにて白ワインと前菜を楽しむ夕食タイム。
シェフのポテトサラダ
きのこたっぷりの野菜サラダ。ボリューム満点で食べ応えあり。
きのこのサラダ
カスターニエのカップルコース前菜・ラタトゥイユのチーズグリル。彩り豊かな野菜の旨みがギュッと凝縮された一皿。
オーブン焼きラタトゥユ
カスターニエのローストチキン。皮はパリッと、中はしっとりジューシーな絶品料理。
ハーブが香るローストチキンは香ばしく柔らかい!
カップルコースのジェラート
お腹いっぱいでも、やっぱり別腹。 カップルコースの締めくくりには選べるジェラートがついてきました。

軽井沢プリンスホテルで迎える秋の夜

この日は「軽井沢プリンスホテル ウエスト」に宿泊しました。
ハロウィン仕様のフォトスポットがロビーに設置されていて、旅の思い出に記念撮影。

お部屋はナチュラルな木目と緑のカーテンが印象的な落ち着いた空間で
ゆったりくつろげるリゾートステイが叶いました。
温泉に浸かって、心も体もリセットできた夜。
  • 軽井沢プリンスホテルのハロウィン装飾前で記念撮影。秋らしい演出が楽しいロビー。

    ロビーはハロウィン仕様

  • 軽井沢プリンスホテルのお部屋(ウエスト棟)。グリーンのカーテンが印象的な落ち着いた空間。ベッドも広々快適。

    落ち着いたお部屋のインテリア

軽井沢プリンスホテルの部屋から眺める紅葉の木々。朝の光に透ける赤い葉が美しい。
うっすらと紅葉し始めた紅葉が美しいお庭
翌朝、カーテンを開けると目に飛び込んできたのは、
少しずつ紅葉が始まった木々の色。

窓越しに見る軽井沢の風景は静かで美しく都会の喧騒を忘れさせてくれました。
慌ただしい日常を少し離れ、自然の中でゆったりと過ごす時間の豊かさを実感した朝でした。

また季節が変わった頃ふたたび訪れたくなる場所です。
Follow Us
トモミ

トモミ

東京都在住。結婚後に京都、アメリカ、ドイツを経て再び都内へ。会社員(看護師)。夫、娘2人。趣味は旅行、着物、ピラティス、音楽鑑賞。フットワーク軽くアクティブに過ごしながら発信を楽しみたいです。

Instagram:sat.tommy

What's New

Feature
Ranking
Follow Us