フランス語、ゆる〜くやり直し

名詞には男性形と女性形、ハッキリしない発音…フランス語ってむずかしい。でもアプリも使って今年はちょっと進んでます!
やってもなかなか蓄積されへんのよなー
フランス語はそんな言語です。

料理の本を原書で読みたいと思った私は
高3の選択科目に始まり、大学での第二外国語、
カルチャーセンター、関西日仏学館と
なんだかんだと学習歴だけは長くなりました。

マジメな文法書を買ったこともあるけれど、
やる度に条件法でつまづいて、うやむやのまま。
(条件法とは「もし〇〇だったら、△△だっただろうに」
という仮定を表す表現。一体いつ使うんだろうか?)

けれど今より早い時はない。
年明けからぼちぼち始めました。
フランス語のテキスト
①日常的な表現から身につけよう

ちょっとくらい文法が間違っていても、
伝わる話し言葉を知ろう
普段使いの表現の本を買いました。

何度やっても忘れる数字とか、生活に沿った単語とか
その日に開いたページを、
そういうのか〜ぐらいの気持ちで読んでいます。
②NHK Eテレ「しあわせ気分のフランス語」

再放送の20分番組は9月で終わりましたが、
10月からは新たなキャストで始まっています。

フランス各地の風景を見られるのが楽しいし、
その日のキーフレーズだけでも覚えられたら良し。

ただ、録ってあると思うと、いつまでも見ないまま。
だから必ず、翌週までに見て、録画を消す!
ノートは取らず、集中して見る!
テキストを読むのは後から、復習で良し!
③学習アプリ「デュオリンゴ」

元々は子どもの外国語学習用ですが、
これは紅茶教室で話題になり、やり始めました。
課金方式もありますが、今のところは無料で。

「ひとくちサイズの気軽なレッスン」
とある通り、1回5分程度。
設問がバラエティに富んでいて、
単語を並び替えたり選んだり、ゲーム感覚です。
音声での設問はオフにもできるから、
電車の中やカフェでも進められます。

ふくろうのDuoからリマインダーが届き、
寝る前に「今日やってない!眠いのに〜(T_T)」ということも。
3日ほど抜けましたが、今のところ113日間続いています。
これからの学びはゆるやかでいい、楽しくあってほしい。
細く長く続けて、脳トレにもなりますように♪
Follow Us
yako

yako

大阪府在住。夫と娘の3人家族。おしゃれ、台所仕事、本 etc好きなものを自分の言葉で綴ります。

Instagram:yako_sugar

What's New

  • 美を意識したランチは伝統とモダンの融合♡ヒルトン東京

    美に対する強いこだわりを持ち、食や香りにも深い関心を寄せていたとされる楊貴妃。その世界観を表現したランチプラン。モダンな洗練の空間で友人と3人、ヒルトン東京『王朝』でのリラックス贅沢ランチ。

    グルメ

    あきこ

    2025年10月25日

  • Jマダム5人、城下町小田原で祝う Happy birthday to us ♪

    秋の小田原で、8月生まれのJマダム5人、2ヶ月遅れのセルフお誕生日会遠足!念願の鈴廣「蒲鉾バー」まで、充実の半日グルメを楽しみました。

    旅行

    Kayo

    2025年10月25日

  • エクラプレミアム スタイリングイベントに行ってきました!

    華組のパーソナルスタイリスト 根本有加里さんがそごう千葉店でスタイリングして下さるイベントに参加してきました!エクラプレミアムのアイテムを沢山試着してきたのでショッピングの参考になれば嬉しいです。

    ファッション

    ゆー

    2025年10月25日

  • 栗活② HISAYA KYOTO

    今月の栗活は栗専門店「HISAYA KYOTO」麻布台ヒルズ店へ。栗を使ったランチと絶品モンブランを。

    グルメ

    リラフラ

    2025年10月25日

  • 10月25日はコアラの日♡

    1日18時間眠る睡眠の王様が、我が家に届きました

    インテリア

    AKI

    2025年10月25日

Feature
Ranking
Follow Us