ベルギーの古城で束ねるブーケ Féerie Florale Flower Showに飛び入り参加

ベルギーのアルデン・ビーゼン城で開催されていた 「Féerie Florale Flower Show」で、偶然遭遇したブーケレッスン。 飛び入り参加での特別な体験をしてきました。
ベルギー 観光 お城
ベルギー フラワーフェスティバル 花
ベルギー・リムブルフ州の静かな丘の上に立つ
Alden Biesen Castle(アルデン・ビーゼン城)。
フラワーフェスティバルの会場を見学しながら歩いていると、フローラルアーティストによるブーケレッスンが開催されていました。

主催者の「参加費€25でブーケを作れますよ」との誘いの言葉に心を動かされ、思い切って飛び入り参加することに。
ブーケレッスン 海外 ブーケ ベルギー
ブーケ 花束 ブーケレッスン
ブーケ ブーケレッスン 花束
ブーケ 花束 ブーケレッスン
ブーケ 花束 ブーケレッスン
テーブルの上には、色とりどりの様々な型のブーケが並んでいます。

今回束ねるブーケは、ホルダーを使用する立体的なブーケ。

ホルダーを作成する為のワイヤーやグリーンの素材、フローラルテープ、ワイヤー入りの紐が並んでいます。 










ブーケの資材 ブーケレッスン  
ホルダーの資材
ホルダー
様々なブーケホルダー
ブーケホルダー ブーケレッスン
ブーケホルダー
まずは、ブーケの芯となるホルダーづくりからスタート。 


アーティストの方がさまざまな形の見本を見せてくださり、好きなデザインを自由に選べるとのこと。
私はその中から、一番シンプルな形を選びました。
 


ブーケレッスン 
作成したホルダー
ブーケ ブーケレッスン ホルダーを使用したブーケ
続いて、ホルダーに花を生けていきます。 

テーブルの横には、色とりどりの花を詰めたバケツがずらり。
好きな花を選び、自分だけの色合わせで自由に束ねていきます。

私は淡いピンクのバラを中心に、スカビオサやレースフラワー、麦の穂をセレクト。
異なる質感や香りを持つ花々を、スパイラル状に重ねるように手の中で少しずつ束ねていきました。
 









ブーケ ブーケレッスン ホルダーを使用したブーケ
完成したブーケは、両手で抱えるほどの大きさ。 

淡いピンクのバラに、スカビオサや麦の穂が揺れ、ナチュラルでありながら存在感のある仕上がりになりました。 

 




ゲント ベルギー
Gent
そのまま丁寧に包んで持ち帰り、
その日の宿泊先だったゲント(Gent)のホテルで飾ることに。 

窓辺から差し込む夕方の柔らかな光が花びらを透かし、ブーケの色合いをより一層引き立ててくれました。 




ブーケ パリスタイルのブーケ ホルダーを使用したブーケ ブーケレッスン
 


ブーケ ブーケレッスン ホルダーを使用したブーケ
花の色が古い街並みにやわらかく溶け込み、
その瞬間までも旅の記憶として残るブーケになりました。
 


 







 









Follow Us
BOUQUET

BOUQUET

東京都在住 フラワーサロン主宰 花やインテリアなど、好きな物やことについて発信します

Instagram:bouquet_de_paris

What's New

Feature
Ranking
Follow Us