伊豆赤沢温泉郷『赤沢迎賓館』で過ごす特別な誕生日 〈前編〉

10月、楽しい誕生月。主人からは旅行のプレゼントが。
静岡県伊東市赤沢。
改修工事による1年の休業を経て、9月末にリニューアルオープンした『赤沢迎賓館』にやって来ました。
お天気はあいにく…。
赤沢迎賓館
1,000坪を超える広大な敷地の中に、わずか15室の客室。
すべて露天風呂付きなのが嬉しい。
赤沢迎賓館
赤沢迎賓館
お部屋に案内していただきました。
赤沢迎賓館
赤沢迎賓館
美しい日本庭園を望み、格天井や網代編みなど日本の建築美を極めた設えです。
赤沢迎賓館
ゆったりとチェックイン。
最後に、美味しいわらび餅を出していただきました。
赤沢迎賓館
赤沢迎賓館
赤沢迎賓館
お部屋から大きな露天風呂が見えます。
赤沢迎賓館
赤沢迎賓館
赤沢迎賓館
浴槽の右側に傾斜があり、寝湯が出来る造りに。
絶景が楽しめそう。
濃縮海洋深層水
濃縮海洋深層水のスゴい効能…。
赤沢迎賓館
赤沢迎賓館
  • 伊豆赤沢温泉郷『赤沢迎賓館』で過ごす特別な誕生日 〈前編〉_1_16-1

  • 伊豆赤沢温泉郷『赤沢迎賓館』で過ごす特別な誕生日 〈前編〉_1_16-2

コップのトレイやティッシュケースにまで和の香りを感じる。
こだわりが美しい。
赤沢迎賓館
赤沢迎賓館
レインシャワーは多くの宿で備えられていますが、檜造りの天井からこんな風に……
驚きました。
だけど意外と調和してる。
気品を湛えた館内を通って、
赤沢迎賓館
赤沢迎賓館
センスのいいものが販売されていたお土産処
赤沢迎賓館
海洋深層水原水100%を使用した大浴場、石の半露天風呂やサウナ。
庭を眺めながらの立ち湯もあるそうです。

赤沢迎賓館
別棟のDEEP SEA LOUNGE
赤沢ボウル
その奥にはボーリング場があり、赤沢迎賓館の宿泊者はこちらも無料で遊べます。
ディープシーラウンジ
オープンしたてというLOUNGEへGO♥️
赤沢迎賓館
入ってみたら、想像を超える規模だった♪

そして、なに?
このお洒落エアホッケー!
赤沢迎賓館
ダークなトーンのエアホッケーに驚きながらも、熱くプレイしました。
エアホッケー、ゲームで一番好きなので。
赤沢迎賓館
奥の卓球スペースもセンスある❤️
赤沢迎賓館
赤沢迎賓館
赤沢迎賓館
赤沢迎賓館
フリードリンクでアルコールも色々あるので、主人大喜び。
大人の遊び場って感じです。
赤沢迎賓館
赤沢迎賓館
赤沢迎賓館
紅茶は好きなTEARTH
他にコーヒーマシンやちょっとしたおつまみもあります。
赤沢迎賓館
赤沢迎賓館
  • 伊豆赤沢温泉郷『赤沢迎賓館』で過ごす特別な誕生日 〈前編〉_1_37-1

  • 伊豆赤沢温泉郷『赤沢迎賓館』で過ごす特別な誕生日 〈前編〉_1_37-2

ダーツは出来てるような、出来てないような…。
赤沢迎賓館
アンティーク調のミュージックボックスやラジオなどが一面にディスプレイされ、テンションがあがるソファー席。
赤沢迎賓館
赤沢迎賓館
赤沢迎賓館
ホテルがリニューアルして初めて併設されたラウンジなので、パッケージがまだ開いてないカードゲームもありました

ビリヤードとか遊んでない物もあるけど、ディナーの時間なのでホテルに戻らNight

赤沢迎賓館
たくさんの板前さんが見えました。
和食でこういうガラス張りの調理場って珍しいなぁ。
とても、かっこいい。
赤沢迎賓館
こちらの個室でいただきます。
赤沢迎賓館
赤沢迎賓館
赤沢迎賓館
主人は静岡地酒の飲み比べを。
赤沢迎賓館
先付は『落花生豆腐と海の彩り🌊』
蛸油焼きが特に気に入りました。
赤沢迎賓館
お造里は
鮪、勘八、大紋羽太、サーモン、伊佐木、太刀魚とバラエティ豊か。
サーモンはマリネされていて美味しい。
土佐醤油も良かったけど、白身を白ポン酢でいただいたのが最高でした。
赤沢迎賓館
菊花仕立て
菊花仕立てのお椀は、好物の真丈。
それも帆立真丈でした。
ごろっと具が入っていて美味しかった〜。
赤沢迎賓館
豪華な組肴

白鯛の握りや焼き芋かすてら🍠
赤沢迎賓館
秋刀魚の杉板焼き、銀杏、鰻と根菜金平の春巻き

リッチな食材の春巻きだね。
赤沢迎賓館
左、炙り帆立と壬生菜浸しに揚げするめがのっています。

真ん中はフォアグラ玉地蒸し!
赤葡萄餡がかなり濃厚。そこに粟麩が入っているのが、いいコントラストでした。

白和えは合鴨香草焼やマスカットが主役だけれど、赤蒟蒻が美味しくて、松の実ふくめこれらの食材がすべて揃ってこその完成された一品だと感じました。
赤沢迎賓館
『伊勢海老の香り焼き』
コクのある白味噌ソースと。
めちゃくちゃ美味しかった。
赤沢迎賓館
和牛木の子鍋〜。
柿の木茸、舞茸も入っていましたが、特にたもぎ茸が美味しかった。
ほのかに甘くて。
赤沢迎賓館
松茸の釜焚きご飯は完食せず、おにぎりにしてもらいました。
赤沢迎賓館
水菓子は幸水梨と葡萄に栗甘露煮。
バニラアイスにはカラメルソース。
丹精込めて作られた懐石は、どのお品も美味しかった。
お料理の説明がもっとあれば嬉しかったな。

赤沢迎賓館
  • 伊豆赤沢温泉郷『赤沢迎賓館』で過ごす特別な誕生日 〈前編〉_1_59-1

  • 伊豆赤沢温泉郷『赤沢迎賓館』で過ごす特別な誕生日 〈前編〉_1_59-2

ホテルの中にもラウンジ、あります。
窓の外は綺麗なお庭なんですが、写真では見えませんね。。

伊豆赤沢温泉郷『赤沢迎賓館』で過ごす特別な誕生日 〈前編〉_1_60
赤沢迎賓館
お部屋でグダグダ話してたら、スタッフの方がケーキを持って入ってきた〜♪
オーダーしてくれた主人、タイミングばっちりに運んでくださったホテルに感謝。
赤沢迎賓館
伊豆赤沢温泉郷『赤沢迎賓館』で過ごす特別な誕生日 〈前編〉_1_63
おなかいっぱい懐石をいただいた後ですが、ケーキ美味しかったです。

まだまだ遊び足りない54歳は再びDEEP SEA LOUNGEへ!

(珍しく)後編に続く

Follow Us
N♡RIK♡

N♡RIK♡

神奈川県在住の専業主婦。透明感も色気もあるアラカンを目指してみたいアラフィーです。ファッション・グルメ・美容が昔からずっと好き。きらきらした物や場所、人に惹かれます。

Instagram:nori_unicorns

What's New

Feature
Ranking
Follow Us