北千住の宇豆基野(うづきの)で満足ゆくまで湯葉を!

* 老舗のお豆腐屋さんが週末だけ提供してくれるお食事、たっぷりのお豆腐と無限生湯葉 *
雨がしっとり降る週末、
足立区にあるお食事処 宇豆基野(うづきの)本店でお豆腐と湯葉を堪能してきました。
日本料理・和惣菜 宇豆基野(うづきの)でブランチ
風情のあるお店

朝9時からスタートのヘルシーブランチ
席には3種類の湯葉が用意されていて
最寄駅は北千住駅。老舗の生湯葉。東京都足立区千住東
竹のお皿にある3種類の湯葉は、マグロで言うと 左から赤身・中トロ・大トロ だそうです。
お塩とお醤油とオイル好きなものをつけていただきます。
大トロ級の湯葉はホロホロ崩れていくくらい柔らかく、甘い!


お店の端の方で店員さんが何か始めた、と思ったら
出来立てのお豆腐でした。
取り分けてくれたこのお豆腐は歯応え?も絶妙!
体がポカポカしてきました。
出来立てのお豆腐。その場で分けてくれます。
季節感を大切にしたサラダには変わった茶色い実が入っていました。
お芋っぽいお味。
季節のお野菜たっぷりのサラダ。東京で唯一のお豆腐屋。

このあと、生湯葉をすくう体験をしました。
自分が食べられるぶんをお箸ですくっていきます。

なかなかうまくすくえないけれど、時間をかけてたっぷりいただきました。
湯葉を掬う体験。食べる分だけ取ろう! 食べ放題、おかわり自由。 完全予約制の生湯葉体験。
生湯葉はおかわり自由です。
最初にたくさん取りましたが、おかわりした方が温かい生湯葉をいただけますね!



そして炊き込みご飯!!
こちらも季節の食材がたっぷりで 秋を感じます。
お釜で具がたっぷりの炊き込みご飯。日比谷線、常磐線、千代田線北千住駅下車。
北千住の宇豆基野(うづきの)で満足ゆくまで湯葉を!_1_7
何を作っているか、というと


わらび餅です
ライブで 出来立てのわらび餅
嬉しすぎます!
ライブで作ってくれるわらび餅。つくばエクスプレス北千住駅下車。
毎週末と祝日オープンの宇豆基野(うづきの)さんでした!


Follow Us
marigat

marigat

東京都在住。主婦。娘3人が成人し、夫と2人で過ごすことが増えました。日々の散歩や笑っちゃうこと、旅の話、読書などを共有できたら嬉しいです!

What's New

Feature
Ranking
Follow Us