50代、凝りをほぐしてぱっちり目に!手軽にできる「3点額ほぐし」メソッド

老化が加速して小さくなった大人の目。筋肉のコリをほぐして整えれば、「目の開きやすさ」もきっとついてくる。だから、エイジングデザイナー・村木宏衣さん直伝の、手軽にできる「ほぐし技」を実践あるのみ。

教えてくれたのは

エイジングデザイナー 村木宏衣さん

エイジングデザイナー 村木宏衣さん

そのメソッドに絶大な信頼が寄せられ、数多くのメディアで活躍。エイジング悩みは「ほぐすこと」で解決できると教えてくれる、大人の女性の守護神的存在。人気の著作も多数。

目まわりだけでなくさまざまなパーツから、「目を開く」にアプローチ

「眼精疲労がたまりがちな生活で、目もとが凝っている人が多い今。凝り固まった筋肉をほぐし、 老廃物を流して、きちんと動かすことが必要です。

また、目は耳や首から肩甲骨や背骨まで、すべてにつながっているので、そうした部分にもアプローチするマッサージやストレッチをご紹介します。例えば耳を揉んだだけでも、目が開けやすくなるのを体感できるはず。


仕事の合間など、2時間に一度くらい何か実践できたらベストですが、それがむずかしければ

毎晩眠る前などに、その日の疲れ、コリをほぐしてから休むことを意識してみてください」

3点額ほぐし

「疲れがたまってくると動きづらくなる、眉のあたりやおでこの筋肉。そうなると目も開けづらくなります。まずはその筋肉をほぐすことが大事。ほどよい圧をかけてほぐして。肘をついて、頭の重みを預けるような姿勢で行うのもおすすめです」

1.拳を眉に当て、少し引き上げて筋肉をとらえてから圧をかける

エイジングデザイナー 村木宏衣さん 3点額ほぐし アイケア ストレッチ STEP1
ニット¥48,400/リーミルズ エージェンシー(ジョン スメドレー)

拳を握り、指の第一と第二関節の間の面を眉に当て、ぐっと持ち上げると手が止まるところからスタート。

2.圧をかけながら拳を回し、外に向かって拳を移動

エイジングデザイナー 村木宏衣さん 3点額ほぐし アイケア ストレッチ STEP2

圧をかけたまま外向きに小さく円を5回描く。1ほど拳を1cm外に移動し、引き上げて5回くるくるを3回繰り返す。

3.額の中央、さらに上部にも同じ動作を3点ずつ繰り返す

エイジングデザイナー 村木宏衣さん 3点額ほぐし アイケア ストレッチ STEP3

拳を額に移動し、額の中央からこめかみまで2の動作を。さらに上に移動し、拳をずらしながら生えぎわをくるくる。

合わせて読みたい
Follow Us

What's New

Feature
Ranking
Follow Us