グルテンフリーのふわふわパン教室レポート!

先日、ずっと気になっていた「自宅のお米で作るパン教室」に参加してきました☺️
酵素ドリンク
まず、教室に入って感激したのはこの酵素エキス。
私も酵素エキスを手作りしているので大興奮🥰
白蔓霊芝 脳をすっきりさせる
始める前に、「白蔓霊芝」と言うお茶をいただきました。
脳をすっきりさせる効果があるそうです。

クッキング開始🎵

〈材料〉
お米…230g
水…140cc
砂糖…16g (今回は生姜エキスをいれました)
米油…16g
天然酵母…5g
サイリウム…6g

グルテンフリーのふわふわパン教室レポート!_1_3
とろりと滑らかになるまで撹拌します。
(5分程度)
グルテンフリーのふわふわパン教室レポート!_1_4
サイリウムとはオオバコのことです。
繊維たっぷりでダイエット食品にも使われるそう。
サイリュームが腸の水分を持っていっちゃうので米粉パンを食べたらいつもより多く取ってくださいと言われました☺️
グルテンフリーのふわふわパン教室レポート!_1_5
天然酵母はこれを使いました
グルテンフリーのふわふわパン教室レポート!_1_6
米が滑らかになったら、生姜エキス、米油、塩、天然酵母をいれて撹拌後。
その後、ボウルに移してサイリウムを入れてひたすら混ぜます。
グルテンフリーのふわふわパン教室レポート!_1_7
グルテンフリーのふわふわパン教室レポート!_1_8
まとまったら天板に乗せて8当分して
45℃で20分発酵☺️
グルテンフリーのふわふわパン教室レポート!_1_9
発酵した生地を愛おしく眺めております(笑)
グルテンフリーのふわふわパン教室レポート!_1_10
ここからが一番楽しいトッピング!
個性が光ります(笑)
結構盛りだくさん入れてます😁


リンゴシナモン:甘く煮たリンゴとシナモンを乗せて、デザートパンに。

ピザ:パプリカやチーズをたっぷり乗せて、ミニピザ風に

ホカッチャ:ローズマリーを散らして、塩をかけ香り豊かなシンプルなホカッチャに。

ナッツ類:クルミやドライフルーツを乗せて、食感も楽しいパンに。

ノーマル:シンプルな丸パンは、どんな料理にも合わせやすい。
グルテンフリーのふわふわパン教室レポート!_1_11
オーブンで230℃ 13分から14分焼いて
グルテンフリーのふわふわパン教室レポート!_1_12
焼きたてのパンは、外は香ばしく、中はふわふわ&もちもち!
お米から作ったとは思えないほどの完成度です。
こんなに米粉パンが美味しいなんて驚きました。


パン以外にも先生の手作りのお料理が素晴らしかった👏👏👏
グルテンフリーのふわふわパン教室レポート!_1_13
グルテンフリーのふわふわパン教室レポート!_1_14
自宅で簡単に、しかも美味しく、グルテンフリーのパンが作れることがわかりました。先生もとても丁寧に教えてくださり、とっても楽しい時間でした。
「パン作りはハードルが高い」と思っていましたが、ミキサーがあれば簡単にチャレンジ出来そうです😊


「あーこ先生って呼んで☺️」
って言ってくださり、こんなポーズをとってくださるとても明るく朗らかな先生。
米粉パン作りのみならず、水や塩等、体に入れるものに関して良いものを摂取することの大切さを
学びました☺️

グルテンフリーのふわふわパン教室レポート!_1_15
自宅でも頑張って作ってみます☺️
またあーこ先生にも会いたいです🥰
Follow Us
くらら

くらら

愛知県在住。 シンガーソングライター。 音楽関係、時々バルーンアートのお仕事をしています。 旅行、グルメが好き。 毎日笑顔で元気に過ごして、楽しいことをいっぱい発信していきたいと思っています。

Instagram:eclat_dragonmoon

Instagram:eclat0525

What's New

Feature
Ranking
Follow Us