-
「一人が怖い」「一人になりたい」そんな気持ちになったら……?50代の「心の揺れ」を徹底解説
人生経験を重ねてきたはずなのに、ふと抱く孤独感と逃避願望。その背景を脳と心の両面から深掘り!
50代のお悩み
2025年9月27日
-
“一人が怖いとき、一人になりたいとき”エクラ世代がふと抱く孤独感を感じるエピソードを公開!
人生経験を重ねてきたはずなのに、ふと抱く孤独感と逃避願望。エクラ世代が抱える“一人が怖い”、“一人になりたい”と感じるエピソードを公開!
50代のお悩み
2025年9月22日
-
【50代のお悩み】一人っ子で独身、親がいなくなったら天涯孤独に。将来の不安がぬぐえないというお悩みへアドバイス
脳科学者・中野信子さんと、メンタルケア・コンサルタントの大美賀直子さんが、50代のお悩みにアンサー。今回は一人っ子で独身なので将来に不安を感じる、というお悩み。
50代のお悩み
2025年9月21日
-
【50代のお悩み】時に人付き合いが煩わしいけれど孤独にはなりたくない…どうしたら?
気遣いをしたり人のペースに合わせるのは煩わしいけれど、孤独にはなりたくない…というお悩み。脳科学者の中野信子さんと、メンタルケア・コンサルタントの大美賀直子さんがアドバイス。
50代のお悩み
2025年9月20日
-
【50代のお悩み】子が独立し夫に先立たれたら? 1人になることを考えて鬱々してしまいます
脳科学者・中野信子さんと、メンタルケア・コンサルタントの大美賀直子さんが、一人が怖いエクラ世代のお悩みにアドバイス。子供が独立し、夫にも先立たれたらと思うと不安で仕方ないというお悩みへのアンサーとは?
50代のお悩み
2025年9月19日
富岡佳子×坪井節子と考える「私たちが、子ども達のためにできること」とは?
「弁護士であり、社会活動をし、母でもあり。本当にすごい!」(富岡さん)
「初めはとにかく話を聞くだけ。 無力感から始まったんです」(坪井さん)
弁護士であり、子供を守る活動をし、さらに当時はまだ小さなお子さんが3人もいらっしゃったわけで。すごいエネルギーですよね!
坪井
よくそういわれるんですが、両親や友人たちに助けてもらいましたし、夫は家事が得意だし、私はいろんな意味でラッキーでしたね。それに私は究極の〝今を生きる女〟といわれていまして(笑)、後先考えないで目の前のことに夢中になってしまうんです。家に帰れば子供がいるから、ごはんだお風呂だって次から次へ。
富岡
ご自身の子育てに、こうした活動からの影響はありましたか?
坪井
ありましたよ! 子供の問題にかかわりはじめたころ、国連で「子どもの権利条約」が採択されて〝子供もひとりの人間である〟というメッセージが打ち出されたんです。〝大人は常に子供に価値観を押しつけ、過保護や過干渉になり、支配している。虐待はそこから始まる〟と。さらに’90年、国連が出した少年非行予防のためのガイドラインには〝子供が人権を侵害された結果のSOSが非行なのだ。非行を予防しようとするなら、子供がゼロ歳のときから、ひとりの人間として、対等な関係をもって生きるべきだ〟とある。当時私の子は5歳と2歳で、この子たちと自分が対等って、どういうことだろう? 絶対できないと思いました。
富岡
建前としてはわかっても、むずかしいですよね。
坪井
でも私は一応、子どもの人権擁護を標榜する弁護士ですから、自分の子供との間でも、対等なパートナー関係をつくらないと、と思ったんです。
富岡
私もそうしなくちゃと感じていましたけど、余裕がないとそれが出ちゃったり(笑)。時には、子供のお迎えに行く前にカフェに寄って、ワンクッションおいたこともありましたね。
坪井
親の都合のいいときには可能でも、子供が必要としているときにできるとはかぎりません。すると家では子供から『何が子供と大人のパートナーシップよ、八つ当たりするんじゃないわよ!』とかいわれるんです(笑)。
富岡
まさに正論。小さいころから自分の意見をしっかりもつお子さんだったんでしょうか?
坪井
どうでしょう? いろいろありましたけど、無事、大きくなって、今は私の活動を手伝ってくれています。
富岡
その活動というのが、「子どもシェルター」が生まれるもとになった、お芝居なんですよね。
坪井
はい。弁護士仲間と一緒に、’94年に初めて、子供たちが向き合っている現実とそれに対する支援の必要性を訴えるために『もがれた翼』という芝居を作ったんです。すると、一般の人にもわかりやすいと評判になり、毎年、新作を発表することになりました。パート3~9は私が脚本を担当しました。
子どもの人権110 番への相談からシェルターへの流れ
そのお芝居に登場したのが、「カリヨン子どもセンター」ですね。
坪井
『もがれた翼』のパート9で、子供を守るシェルターを題材にしたんです。弁護士がいて医師もいる、そんな支援センターがあったらいいな、と。ただの思いつきで、夢のようなものでしたけれど、芝居を作っていく中で、こういう施設は本当に必要だ、という声があがった。お芝居を見てくださったかたからも賛同の声が届きました。そこから一気に盛り上がり、さまざまな問題をクリアして、翌年、実現しました。住宅街の一軒家で、定員は6名。利用者はのべ370名を超えています。子供たちに逃げ場や相談する場所がないことで、たくさんの不幸が起きてしまう。虐待に耐えて、どうしようもなくなって逃げてた子には、安心して寝られる駆け込み寺が必要なんです。
富岡
それまでなかったものを、一から生み出されたのはすごいですね。その後も同様の施設をつくられて。
坪井
自立援助ホームとして、男の子専用とか女の子専用とか。16~17歳で親元から逃げてくる子も多いんです。小さいころから虐待を受けて、その年齢まで我慢して我慢して、自分で動けるようになってから逃げてくる。その中のひとり、高校3年生の男の子がいっていました。『このままこの家にいたら殺されるか、こっちが親を殺すか。そう思ったから逃げてきた』って。よくぞ逃げてきてくれたと思いました。
「子供の問題は、大人との関係性がうまくいかないところから始まるんですね」(富岡さん)
「皆さんが子供の現状を知ってくださるだけでも、世の中は変わります」(坪井さん)
What's New
-
-
-
-
-
-
「エルメス」の揺れるネックレスをレザージャケットに合わせて【内田有紀×秋色に映えるゴールドジュエリー】
秋の装いに上質な華やぎを添えてくれるジュエリー。ハードな印象のあるレザージャケットも、ネックレスで首元に動きをつけることで柔らかな印象に。
-
毎日コツコツ続けられるアイケアコスメ
製薬会社が開発した「ブライトエイジ」で、アイケアが楽しく続く
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
50代におすすめのトレンドアイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき秋の服
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
都心の贅沢宿。天然温泉と美食でリフレッシュ
東京駅から10分。ひとりで気軽に宿泊できる日本旅館でご褒美時間
-
松井陽子の「エクラ ゴルフ部へようこそ!」
松井陽子さんが50代におすすめのゴルフウェアやゴルフの楽しみ方をご紹介。
-
大人のしぼみ肌に毎日使えるシートマスクを
フェイスマスクは毎日の相棒。水分を届け、大人の肌を底上げ!
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
MYサイズが必ず見つかる!すっきり見えパンツ
大人に大人気のパンツをウェブエクラ編集長シオヤがお試し!
-
大人肌にエリクシールの新リンクルクリーム
日本で唯一の純粋レチノール配合。新配合成分で深いシワにも届く
-
渡辺満里奈さん“生誕2万日”イベントを開催
渡辺さん「10年先も健康で髪がフサフサでいられるよう」使いたい育毛美容液とは?
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
【40代・50代に人気の髪型カタログ】おばさんぽくなりたくない!若見えがかなうショート・ボブ・ミディアム・ロング別ヘアスタイル
最近同じ髪型でも以前と比べてスタイルが決まらない…。髪のうねりや薄毛、白髪など40代、50代の気になる髪悩みを解消するおすすめヘアスタイルを提案。ショート、ボブ、ミディアム、ロング別ヘアスタイルから知って…
-
11月は何を着る?50代に似合う服が見つかる!最新ファッションコーデ・アイテムカタログ
40代50代女性におすすめのコートやパンツ、ワンピースなどの最新ファッションアイテムや話題の美容アイテム、生活雑貨など、今買うべきアイテムを厳選してご紹介。トレンドを上手に取り入れ、自分らしく上品なスタ…
-
【50代のデニムジャケットコーデ5選】冬コート一歩手前に出番増。秋終わりのアウターに迷ったらこれ!
寒くなってきたけど厚手のコートを着るにはまだ早い。そんなとき、おしゃれ好きな40代・50代読者モデル・華組&チームJマダムは何を着ている?今回は、秋から冬にかけてアウターとして活躍してくれる“デニムジャケ…
-
【ユニクロ・GU・ZARA・H&M・coca】この秋買ったプチプラで大人上品コーデ9選【チームJマダムまとめ】
急な気温の変化でたよりになるのが、コスパよし!ほどよいトレンド感よし!のプチプラ。この秋、おしゃれなJマダムたちが買ったものとコーデを一挙公開!
-
【ハイブランドの2025新作バッグ】普段使いもできる!ハンドバッグやショルダーバッグなど、50代にふさわしい新作バッグ
ルイ・ヴィトン、サンローラン、ロエベ、セリーヌ、ディオールなど、50代がときめくラグジュアリーブランドの新作バッグ。今年のバッグ選びに役立つ最新情報をチェック!